6002.ベトナム人技能実習生「もう二度と日本にはいかない。帰国できてうれしい」
{6001.鈴木直道北海道知事の正体!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
今回取り上げる話題はNHKで放送されました。フェイクニュースを垂れ流す事が多いNHKですが、この番組は基本的には事実を流している感じがしました。見ていて涙が出てきました。
ベトナム人技能実習生「もう二度と日本にはいかない。帰国できてうれしい」→ 2万いいね! https://t.co/hK3gG78Y6d
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) June 18, 2022
— エリゼウ🇯🇵🇺🇸🇫🇷🇹🇼🇺🇦 (@ErizeuTakeshi) June 18, 2022
そのかわり日本企業にされたこと暴露されても文句言えないからね?
— 零音 (@rain_nandakore9) June 18, 2022
それはそれで良いのでは? 悪徳企業が淘汰されるのは願ってもない事ですし。
— azarashi-no-shimobe (@nasunasunaasu) June 18, 2022
それよりも一部を以て日本全体を悪様に扱われることの方がよほど嫌ですからね。
いくら憧れても祖国のほうがいいに決まってるわ!
— 伊巫蔵楽 (@kurokojimiko) June 18, 2022
(2)私、TVで観てて涙が出て来ました。気の毒過ぎる。辛過ぎる。
安い賃金で働いている様だし、来ない方がいいよ(´・ω::.
— 純桜 (@CaldinaJun) June 18, 2022
まさにその通り。これで実習生だけを叩くのはおかしい
— ライオンs (@s83499684) June 18, 2022
技能実習生は便利かもしれませんが、それで日本の評判が落ちるような対応を外国人に対してするくらいなら、呼ばない方がお互いの為に良いなと思いますよね・・・。
— 由里子 原田( Lilly ) (@gKDaAsYgEzOm1Q6) June 18, 2022
恥ずかしい限りです。未だに日本は高度経済国成長を遂げた先進国だと思い込んでいる老害どもの多いこと。
— ひでちょっ (@hide5ddd) June 18, 2022
一時期は確かに日本は先進国でした。
しかし無能な老害どもの所為で今や没落の一途を辿っています。
技能実習生などと馬鹿なことをやめ、自国の生産力人財力を高めることに注力すべきだよ。
経済的には先進国にはなりましたが残念な人もいますね。日本だけではないですけどね…。
— new hippy (@riki95287813) June 18, 2022
長い間経済が低迷してるので低賃金になり日本人がやらなくなった仕事が多くなりました。
技能実習生制度はダメな制度ではないと思いますよ。運用次第。結局仕事は人がやる事ですから人の問題かと思います。
(3)実質奴隷制度
ほんそれ😅
— キザヤマ (@zakiyama2021) June 18, 2022
ひろゆきなんかが良く言うけど、日本人がやりたがらない仕事を体の良い低賃金の奴隷を海外から呼んで働かせて成り立っている業種でどうしても国民にとって無くてはならない仕事以外は潰しても良いと思うのですよ🤔
— キザヤマ (@zakiyama2021) June 18, 2022
まさに仰る通りです。
— ぱすかる・リッター・フォン・アライグマ🦝⚔ (@araigumapasukar) June 18, 2022
何故その業種は儲からないのか?これが重要な論点ですね。
おう!良かったよ!
— なっつん (@G88c6Mz) June 18, 2022
変に借金してまで来る国じゃないからよ😁
技能実習の実態も調べずに日本に来るのも軽率だと思う。
— mod-machn (@ModMachn) June 19, 2022
(4)技能実習とは名ばかりの低賃金労働
技能実習とは名ばかりの「出稼ぎ」。
— まぐらい屋 (@magrai5) June 18, 2022
双方、暗黙の了解の上で成り立ってるんよ。だから実家に「仕送り」したりしてる。
この人も「皆んなのように上手く稼げなかった」から帰ると言ってましたね。
いや〜Nスペの技能実習生制度の特集、闇が深過ぎて辛かった。制度に関わった元官僚の「国民が移民は嫌だって言うし、中小企業は安い労働力が必要つーから作ってやったんやで(意訳)」と発言してたのも闇深やった。
— gonsuke777 (@ora_gonsuke777) June 12, 2022
彡(-)(-)#NHKスペシャル#技能実習生が見たニッポン
日本にいるとピンとこないかもしれないが、東南アジアを中心に日本のイメージはとても悪くなっているんですよ…外国人技能実習生として来日して酷い目に遭い、帰国した若者達が社会の中心的世代になりつつあるから。現地にいる親族から話を聞くと、胸塞がる思いです
— ぬえ (@yosinotennin) June 12, 2022
⬜️ベトナム人技能実習生「もう二度と日本にはいかない。帰国できてうれしい」https://t.co/BMD8SNz6ni
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 18, 2022
そうでしょうね、現地で斡旋してる人の説明とも違うだろうし、日本の人材派遣会社も中抜きしまくって、酷い扱い。利権絡みのこの技能実習生制度は見直すべき、日本人の給料もそりゃ上がらないわ。
焼肉に連れて行かれた時の代金分
— きれはゆみ (@lQRvC1E5GeAGdAk) June 18, 2022
給料から天引も追加で
酷い話ですよね
(5)NHKが日本のタブーに踏み込んで、お茶の間に向けて放送した中で、いちばん印象に残ったシーンがコレだった。
NHKが日本のタブーに踏み込んで、お茶の間に向けて放送した中で、いちばん印象に残ったシーンがコレだった。
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) June 15, 2022
ネトウヨがいつも言っている…
「イヤなら日本から出ていけ!!」
…の結果がコレなんだよ。#夢見た国で#NHKスペシャル#技能実習生が見たニッポン pic.twitter.com/PtZVthubPg
うちの技能生もマジ過酷な労働しているし、ボーナスも3年働いて一度しか出てない、処遇手当毎月3万ぐらいあるのに支払いされていない。会社によるけど、、、
— muuuuusama (@mooo_sama) June 16, 2022
右左は関係なく、こんな事を言われてしまう状況が終わってる
— miyazaki (@yosukemiyazaki) June 16, 2022
先人の気づいてきた信頼関係をこの世代は本当にどんどんぶち壊していくよなぁ.
— トマトライフ∅ (@N0921N09) June 17, 2022
「技能実習生の労働環境を改善することは、結果的に同じ状況にある日本の他の労働者たちを守ることにもなります」
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) June 12, 2022
技能実習制度の廃止を目指すプロジェクトが発足。“現代の奴隷”と呼ばれる制度の廃止を、若者たちが求める理由とは。 https://t.co/73j2X7sDDx

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。