5985.AEDを二度と取りに行きたくないと思った話
{5984.無料PCR。検査1件につき国から12500円の補助。その体制も杜撰極まりない。諸悪の根元です。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
AEDを二度と取りに行きたくないと思った話を見かけた。駅で女性が痙攣したからAEDを取りに行ったら、結果大丈夫だったけど、ネットで「危うくAEDやられそうになった」と呟いてるのを知って気分悪くなったというの。こういうネットの書き込みも萎縮させてしまうよね。何も判断は間違ってなかったのに。
— オリちゃん💐🐇 (@oriii_chance) June 17, 2022
その後どうなったか気になるものだし、「危うくAEDやられそうになった」と言われるのは別だと思う。
— オリちゃん💐🐇 (@oriii_chance) June 17, 2022
結果必要ないかどうかはその時点でわからない。医療従事者がいたなら一言あっても良かったのに。あの行動は良かったのかな?と不安になるよ。勇気ある行動は無駄じゃない。https://t.co/nxYEZ9kSvM
赤十字の救急法救急員です。救助をした人の心のケアも大切、と教わりました。助けるって、実はストレスかかってる。あれで良かったのか、あの人は大丈夫かすごく不安。身近な人が人助けをしたら、大変だったね、良くやったね、といたわってあげるのが大切だそうです。助けて良かった、と思えるように。
— fruit-sand-M (@fruitsandX) June 18, 2022
女性が何故そう言ったのかを聞いてみないと分からないけど、助けてくれた人に対して言う言葉ではない。
— こおいむし・ナビーユ・エリン🐜🐉🐇 (@kooimushi1) June 18, 2022
どの道心配した人に向かって放つ言葉じゃないわ…
— マイティちゃんは彷徨い中 (@hanashiwoshiou) June 17, 2022
素人にはそんなこと分からんからとりあえずAEDを持って来たんでしょうに…
(2)田舎ではてんかんに罹った時点で社会的に死ぬ(求人情報を見れば判るがほぼすべてが普通免許必須)
田舎ではてんかんに罹った時点で社会的に死ぬ(求人情報を見れば判るがほぼすべてが普通免許必須)
— たいらあおば (@ALICEmaniacs03) June 18, 2022
ということは、24時間体制で日本中を医療従事者、救護士などが巡回し続けないといけないことに、、、
— 猫田土下座ヱ門@21’/7/15、8/6、22’/2/18ワクチン接種済 (@TJneochi) June 17, 2022
町中にAEDを設置する意味とは?笑
ただ、、、患者会って「治療を受けるプロ」かもですが医療従事者ではないので明らかに「シロウト」ですよねぇ、、、
— 猫田土下座ヱ門@21’/7/15、8/6、22’/2/18ワクチン接種済 (@TJneochi) June 17, 2022
で、何の患者会なのですか?
患者会(ほぼ1人)らしいですぜ
— 建物がしょぼいBEA (@BEA64523895) June 17, 2022
え!!
— 猫田土下座ヱ門@21’/7/15、8/6、22’/2/18ワクチン接種済 (@TJneochi) June 18, 2022
それ……ありなの!?
(3)女性が倒れてても放置するって決めたよ。男性は助ける。
AEDをされるのが何故嫌だったのかを女性に聞いてみたい。
— こおいむし・ナビーユ・エリン🐜🐉🐇 (@kooimushi1) June 17, 2022
何もしないでスマホイジってる奴が問題だと思うのだが!!
— 小林学 (@lxKYmE5AB99Yhum) June 17, 2022
じじいにされるくらいなら死んだ方がマシ って書き込みしてる奴が居ましたね
— fleet7 (@fleet727) June 18, 2022
もう、AED設置者に、救護者への賠償保障の責任を負わせて設置させるしかないですね
うん、女性が倒れてても放置するって決めたよ。男性は助ける。
— 後藤ゆきよし🍺🍶 (@Yukiyoshi_Gotoh) June 18, 2022
ほっときなさい。親切で後で訴えられたら馬鹿らしい。
— レイズミュージックエクストラ (@RaysMusicExtra) June 18, 2022
(4)「疑わしきは私刑」が横行してる現状
AEDや心肺蘇生法の資格は持ってますが😉
— じいじ 🇯🇵愛国爺🇯🇵 (@pengin1203) June 18, 2022
この方には是非、首に
処置は要りませんカードをぶら下げてくださいね😜
勿論、困ってますの色んな助けてコールには喜んで😊
人として🤗
てんかんだったみたいですねhttps://t.co/nqwsviydOa
— ぺんぎん (@198000yen) June 18, 2022
これは失敬m(_ _)m
— にゃんこ@黄色靭帯骨化症 (@_nyanko) June 18, 2022
個人的には「『女性にAED使用はリスク』という風潮」に関してはもう広まりきってて手遅れなので、実効性のある対策が必要なフェイズ、という認識です。
— 𝑷𝑲𝑨 (@PKAnzug) June 15, 2022
無論、件のデマが与えた心理的影響は小さくなかったと思いますが、根本の原因は殊に性犯罪で「疑わしきは私刑」が横行してる現状ですよ。
「加害者叩き」が加熱した事案なんかだと、有罪になっても「既に社会的制裁を受けている」って減刑されることがありますけど、これがもし最終的に無罪だったら「無罪なのに社会的制裁は既に受けている」になるんですよ。あれは完全に私刑として機能してしまってるわけです。野蛮なことこの上ない。
— 𝑷𝑲𝑨 (@PKAnzug) June 15, 2022
(5)将来的に世の中の半分近くの男が、「今まで手も握った事無いのに倒れてる見ず知らずの女性に触れて心マ、脱がせてAED」とか、もはや無理ゲーですね。
「善きサマリア人の法」が明文化されてない以上「完全な正当化」は無理でしょうな。
— 乙カレー (@unknownOtsu) June 17, 2022
実際のところ、救命対象から訴えられる可能性は極めて低いと思うんで、本当は「いざという時に動けるバイスタンダー」の1人に、たとえ拙くてもなってほしいところではありますけど、国なり司法トップなりが本気でケツ持ちしようとしてない現状では、避けてしまう人を責めることは私にはできないです。
— 𝑷𝑲𝑨 (@PKAnzug) June 15, 2022
その問題もありましたね、そういえば。恋人や嫁さんは何度も脱がせてても知らん人は躊躇するのに、やったことなかったらすごい抵抗感でしょうね。
— 𝑷𝑲𝑨 (@PKAnzug) June 15, 2022
心マは肋骨折る勢いでと指導されるのに、女性の羞恥心なんかに配慮しろというのが本来おかしいのですよね。
— Nishi, Eiichi💉💉💉 (@Zugan) June 16, 2022
普段からその辺を生業としている医療従事者なりならあるいは、なのかも知れません。ただ、運転免許取得時に講習を受けたきり位の、一般的な人間に配慮しながらとかそこまで求めてしまえば、「自分には出来る自信はありません。」となる流れはまぁ致し方ないのかな、と。
— Sなんとか (@toranekotaisyo) June 16, 2022

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。