5905.製薬会社がボロ儲けする一方、元本利息が国民に課税される。もうすぐ国民負担率(所得に占める税金と保険料の割合)は50%を超える。将来の国民負担率は60%を超えるけど、国民はこの仕組みを全く理解していない。
{5904.殺人ワクチン接種を受けた方の実態!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
もう一度言うよ。ワクチンの予算は税金だよ。そのために特例国債が発行されている。製薬会社がボロ儲けする一方、元本利息が国民に課税される。もうすぐ国民負担率(所得に占める税金と保険料の割合)は50%を超える。将来の国民負担率は60%を超えるけど、国民はこの仕組みを全く理解していない。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) June 6, 2022
江戸時代のほうがまだマシ。
— たけぼう (@takeboww28) June 6, 2022
外国の軍隊が日本に駐留したりしてないし、周辺国に無意味に喧嘩を売る政府もいないから。
健保の引き落とし、高いよな…💦😩
— 千葉ランナー吉山 (@1012Yoshiyamada) June 6, 2022
死者も戦時中並みに…( っ °、。)っ
— かもラグ@ありがとう (@718Home) June 6, 2022
(2)日本人を苦しめる自民党が大盤振る舞いか😑👿
噂だと一本7万20万位だとか
— 黒猫 「@kuroneko009」 (@harikyuinari) June 8, 2022
ファイザー株三割は孔明の🪤が所有だとか🤔本当なのかな?
医師会のお医者さまだけではないのですね~;
— 黒猫 「@kuroneko009」 (@harikyuinari) June 8, 2022
なんとしても打たせたいのですね;
— 黒猫 「@kuroneko009」 (@harikyuinari) June 8, 2022
高い事には訳があるってことですよね;
日本人を苦しめる自民党が大盤振る舞いか😑👿
確かにw
— あにまるはーと(趣味垢) (@sminipra) June 6, 2022
「節電」という名の「倹約令」を要求するようなところは似ているw
国民は昭和後半のように庶民の生活を向上させるように目を向けてくれる事を願っているのに逆張り。
軍備費の拡大もこのやり方で、好き勝手に税を使っている。
— 丹 (@taikouboutan) June 6, 2022
(3)2024年への計画倒産に向けてカネ使いまくっています。
ワクチンそもそも必要ですか、
— Kouhei 中道穏健派🗻民主主義国家ウクライナ支持‼️ (@AikoOasis) June 7, 2022
まともに生産性があり輸出超過な国なら国債発行は不要、円を発行して、社会保障に回せば良い
— 大原真一郎__物即是波_波即是物 (@vegamani) June 6, 2022
国債であろうと税金で有ろうと市中に回さず
— あさまママ (@fukucha84612187) June 6, 2022
外国に搾取され税金で徴収され
金をジュっと消されてたら結果は同じです
現実に金を国民に回す気が財務省にも政府にも無いのですから予算も何もあったもんではないのですよ
まぁ、国際金融資本家に握られてる植民地ですから
覆すには○○しか無理ですね
感染症対策への補助金も時短店への給付金も
— べんじゃみん🇯🇵改憲❌緊急事態条項危険<最高法規九七条人権>削除 🗣 (@benjamin_namico) June 6, 2022
全て税金ですね。
vチンだけでなく、送迎バス医師や看護師への日当、施設代設備費全て税金。
2024年への計画倒産に向けて
カネ使いまくっています。
勿論、ポッポナイナイ中抜きキックバックも含めて。
もっと国民を怒らせようとしているのかな? 暴動を起こさせようとしているのかな? 2014年のキエフのように。
— やまもっと (@yamamototime) June 6, 2022
(4)打った方だけ増税して、未接種者は逆に減税してくれないかなぁ。
大丈夫大丈夫 その銭は年金額から搾取するので(怒)
— 飛鳥田猛 (@iPantu) June 6, 2022
そこなんですよね~
— でいさん (@IEdyomYY0mJ8zDN) June 6, 2022
打った方だけ増税して、未接種者は逆に減税してくれないかなぁ
マスゴミもグルだから、そういうことはテレビに出てないですよね〜そもそも情報が表に出てこない....から、理解したくてもできない?!?!
— cikkarella (@cikkarella) June 6, 2022
これは会計監査院のお仕事なのかしら?
— かもラグ@ありがとう (@718Home) June 6, 2022
もう逃げ出したいんだよなあ、ほんまは。
— 伊藤誠子 (@pkaVdkUmpQj2o2p) June 6, 2022
(5)働けど働けど、税金で持ってかれる😭
恐らくはこの財務を担当しているmemberは取り立ての方法及び手段をあらかじめ設定していると思われます。具体的には、内向きには増税&国債の繰延返済orデノミ。外向きには国債の無効化&国内資産の接収。責任分担に於いては賠償資産を原資とした財団の設置による責任の明確化。
— かまねこ (@Jk3Rz) June 6, 2022
国がヤ●ザに思えてくる....
— トリトン1221 (@toriton1221) June 6, 2022
この先もっともっと生活
— 月うさぎ/旦那個人再生中 (@PuDLsix33sf3Hgq) June 6, 2022
苦しくなるのか、、、
老後に希望はないな
かなり前にわたしが、ちくわオシ結構な節約家の株やってる奴に、「早く五類にすれば、い〜んだわ。」と、言ったところ、
— かいam (@kainonanatunoko) June 6, 2022
「五類にしたら無料で打てなくなるじゃん。」と、ほざきやがった。
頭がおかしいんだな。と、再確認。
ワクチン廃棄分でどれだけ血税をムダにしたことだろう。厚労省は自治体の負担になるからという理由で、廃棄本数を把握・公表しようとしない。
— SNUFKIN (@SNUFKIN31725352) June 6, 2022
岸田政権のこういうところが信用できない。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。