5888.彼らは「持続可能な開発」を唱えながら、原発事故やワクチンや自由貿易など目の前の大きな問題をスルーしている。
{5887.世界政府に抵抗できるのはウラジミール・プーチンだけ}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
私はSDGsを口にする人を信用しない。だって彼らは「持続可能な開発」を唱えながら、原発事故やワクチンや自由貿易など目の前の大きな問題をスルーしている。ある企みの下で危険な思想が広まっているように思えて仕方がない。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) June 7, 2022
そもそも「『貧困の撲滅』はどこいった?」ですよ。
— Kriegsmarine (@moegunpuku) June 7, 2022
みんな見てほしい、これが本当のSD Gsだよって思いました。https://t.co/uHzzyv7DBo
— ゆーア (@atopy_yu) June 7, 2022
いつの頃からか、ナナイロの丸いバッジをつけている人たちを見かけるようになり、はじめは流行りの何かかと思った。
— しゃんしゃん (@rNvoBsSyswyqep6) June 7, 2022
確かに流行りの何かだった。
小学校や下手をすると保育所幼稚園から洗脳してます。
— べんじゃみん🇯🇵改憲❌緊急事態条項危険<最高法規九七条人権>削除 🗣 (@benjamin_namico) June 7, 2022
何も分からず流行に乗る様な企業も。
支配層が自分達の持続可能の為なのにね。
とことんバカにされてます。
そしてボォ〜っとしてるまま処分されて行く。
(2)SDGsは持続可能な搾取
SDGsは持続可能な搾取
— うた 🙂☺️ (@manyoushyu_uta7) June 7, 2022
検索したらもうそう広まってるみたい
🙆♀️⭕️🆗❣️
新たな天下り先の確保
地球温暖化詐欺
原発再稼働詐欺
メガソーラー詐欺
詐欺のてんこ盛りSDGs🤣😂
また中抜き 税金の無駄遣い...
なんとかいい報告にと頑張ってる自治体もあるけど大元がダメ
SDGSの…誰ひとり取り残さないの、謳い文句はひとり残さずぶっ殺すって事だよ!!🤬💢💢
— カッチン (@pEtfs8cbCOWahFc) June 7, 2022
太陽光発電の義務化とか
— 11pmm (@11pmm) June 7, 2022
トランスジェンダリズム(自己申告で性別決めれます⁉️😳)とか
綺麗なよくわからないアルファベットに騙されるんだよなあ。どうなっちゃうの、この先
— 伊藤誠子 (@pkaVdkUmpQj2o2p) June 7, 2022
— 玉川徹の炎上商法 「エゴだエゴだと言うなら観んなよ」と癇癪(炎上系Youtuber並みの低レベル) (@integer89) June 7, 2022
(3)SDGs=新世界秩序(NWO)
あのバッヂをつけている人は、胡散臭いコンサルタントか政治家が多いように思いますね。いつも気をつけています。都民ファーストの都議辞めさせられた彼女も付けていましたね。
— Naoto Kawai (@NaotoKawai1) June 7, 2022
#InMyOpinion
— TI Log And Diary (@TILogAndDiary) June 7, 2022
支配層は「階級社会」を推進中。
その原資となるのが「天然資源」。
■ 「#CO2 削減」提議とは:
市民社会用の「天然資源(エネルギー)」消費量へ、最小化を強いらせる手段。
市民達は、「省エネ、高効率化」環境への、順応を強いられる。(#SDGs) https://t.co/yxwjK48SGQ
シンボルマークと合言葉で大衆を統制という意味としか思えない。
— ssrqmil (@ssrqmil20200901) June 7, 2022
カラフルなロゴデザインはわざとらしさしか感じない。
結局は利権、金ほしさやちやほや自分が注目されるためだけにやっている偽善者の集まりですからね。
— 人妖瑶(じんようはるか) (@8awr6KWhjy5g0Cc) June 7, 2022
SDGs=新世界秩序(NWO)ですね。
— 八木剛司 (@yagi6895) June 7, 2022
(4)SDGsと掲げている企業も信用しない
持続可能っていう言葉が、もう怪しくてならない。
— doramini (@dodorarasisi) June 7, 2022
世は、諸行無常
私も信用しないです。
— Syd (@sydneyO30667425) June 7, 2022
SDGsと掲げている企業も信用しない。
急に広まった流行り言葉には、うさん臭さしか感じない。
— 早川@休肝日はありません (@hayato_2417) June 7, 2022
金を引っ張るために耳障りのいい言葉を使った話は、山ほど聞いた気がする。
同じくです。SDGsを口にする政党は信用していません。
— 児童相談所の被害者 (@jisohigai) June 7, 2022
参政党はSDGsの絶賛推進中❗ pic.twitter.com/WJtEbHt09r
— mori (@VvtZgcLLurWGHRW) June 7, 2022
(5)すでに子供が学校で洗脳されてます…😱
もう一つ、疑問なのが、無駄なマスクゴミや、無駄なアクリル板を出しといて、やり直しだって言いたくなりますよ。
— Kitacchi (@GOtheluna9012) June 7, 2022
すでに子供が学校で洗脳されてます…😱
— 森大介 (@MoryDaysuke) June 7, 2022
もはやSDGはDSかどうかの目印的役割。搾取目的でしかないでしょう。
— Cookiemama2 (@Karashiko326) June 7, 2022
誰のための持続可能かを考えよう。
— jsk n2 (@N2Jsk) June 7, 2022

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。