5859.ワクチンを打たせるために厚労省が統計データを操作したとしか思えません。これを信じて打った人はどうなるんでしょうか。胸が痛みます。
{5858.とうとうNYタイムズがマスク義務に効果がないことを記事にした!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
ワクチンを打たせるために厚労省が統計データを操作したとしか思えません。これを信じて打った人はどうなるんでしょうか。胸が痛みます。 https://t.co/Bxlp8zhjTe
— 須藤元気 (@genki_sudo) June 2, 2022
死にたくないので拒否します、と言ってみては?
— yoohee (@yoohee5125) June 2, 2022
【567枠陳】
— 😸millnyan3🐟🐟🐟 (@millnyan31) June 2, 2022
日本🇯🇵の厚労省様や総理大臣様のおっしゃることも大切なのかもしれませんが、視野を広くもつことが大切かもしれません。
例えばイギリスの政府🇬🇧ご意見👇
その上で自分で判断をした方が💚 https://t.co/kYAUCOgXrQ
そのデータをもとにした資料で、ワクチン接種を勧めたことを知らんぷりしないでもらいたい。
— TOMOZO🌒 (@TOMOZO39103727) June 2, 2022
本当の実態調査と調査結果の説明、周知を求めます。
人口動態統計を国会で取り上げて下さいm(_ _)m
— 自分大好き🐉おっくん🌈 (@sNyMyBETvqSt3ld) June 2, 2022
(2)10人中9人のコロナでの死亡者はワクチン接種者と英国政府が発表した
はじめまして😊
— よ (@jxrf8Amxo6Av6BN) June 2, 2022
私も24歳の息子が生後すぐにアトピー性皮膚炎になってから食べ物、日用品の怖さを思い知らさせました。
微力ながら応援させていただきます!
必死みたいですよ😹 https://t.co/LNaFTIJFpi
— trinity (@lifeflo60593811) June 2, 2022
打ち損
— ハリー★キャラハン (@tBMvr9uJ6WAi8Wm) June 2, 2022
— 月光仮面 (@tbtrqGnWbwDO5ml) June 2, 2022
お裁きはないんでしょうか?
— 自由に生きる私 (@commesa108) June 2, 2022
(3)後々、自己免疫疾患を引き起こす可能性もあるようですね💦
うたなくてハッピーです
— ビリオ (@TrenetteF) June 2, 2022
最初から信用してませんでした
後々、自己免疫疾患を引き起こす可能性もあるようですね💦
— hauoli 🇯🇵✨ (@hauoli_u_u) June 2, 2022
今後数年に渡って、被害者が増え続けると思うと、これからが恐ろしいです。
日本の未来を担う子供たちの犠牲が、1人でも減るように働きかけをお願いします🙇
問題視すべきはこれです!
— GolfingGolfing (@GolfingGolfingA) June 2, 2022
免疫への干渉!https://t.co/rxTgmHEqFz
医療現場の状況 https://t.co/BeGa5Ook0M
この緊急承認されたワクチンに対して嫌な予感や不安しかなかったから、自分の直感を信じて接種しないと決めたことが正解だったとわかって本当に良かった。
— rosita (@kikuchito) June 2, 2022
これを機に3回目接種の(少なくとも一時)停止をお願いします。
— おでっせい (@odyssey3543) June 2, 2022
3回目接種がの日本より先行していた隣国の韓国、台湾で死者が急増して過去最多になったのはご存かと思います...
両国とも3回目接種が【60%】を超えた後に死者の急増が起きています。
日本は【59%】https://t.co/nlQe3TdDgo pic.twitter.com/1Tub0memdC
(4)日本政府信用できないですからね
どうせこんな事だと思ってましたよ。
— aaa (@vwxyz0999) June 2, 2022
日本政府信用できないですからね。
後出しジャンケンのようにデメリット発表してきますね。
岸田さんも忽那さんもみんな厚生労働省のデータを元に接種を推奨してたので、大元が揺らいだなら訂正してほしいですね。。
— りっひー@心臓血管外科医、自然黒糖屋さん (@rihitohigashi) June 2, 2022
テレビで報道が無いのも問題ですよね。
— Daina (@DaisukeNagai4) June 2, 2022
庶民を欺いていますね。
安全性、有効性、確認されていません
— 目该赛 (@gouyiyang1) June 2, 2022
と、作った会社が言ってますよhttps://t.co/HHJDUD1E7q
それ以前に
— はぐれ雲 (@world_king88) June 2, 2022
主権者である国民に説明できない契約を結ぶ時点でおかしいです
会社で部下が契約をしてきて
守秘義務が有るので上司には見せられません
とかあり得ないでしょう
(5)この国は、抜本的な改革が必要です。
日本に巣食う、
— 花鳥風月 (@BLRM16) June 2, 2022
全体主義グローバリスト、
グローバリストの手先となる
売国奴政治家と経済人、そしてメディア、
日米合同会議、日米地位協定、
この辺から、変えないと
今回のワクチンだけでなく、
悲劇は繰り返されます。
須藤議員は、その辺りもご承知の上で、
動かれる方だと信じております。
須藤さんは、全国会議員の中で最初に声をあげて下さった議員さんです。
— Ananas🟠🗣🗣 (@AnanasNon) June 2, 2022
議員会館で、議員に対する💉後遺症の勉強会を開く為の協力を唯一されました。
全国会議員に招待状出しても出席者はごく僅かでしたが。
須藤議員のように正しいことを言われる国会議員の方々、メディア、専門家の皆さんが少ないのが非常に残念でなりません!😓亡くなられた方々、その御遺族の方々、また後遺症で悩まれている方々、その家族知人の方々のことが殆ど無視されていることは大変遺憾です!😡 pic.twitter.com/ffdYmy0osU
— やっすう (@yassuu77755) June 2, 2022
厚労省はこれで何人死んだと思ってるんですかね
— MJGA【Make Japan Great Again】 (@TAKOIKA18128101) June 2, 2022
恐ろしい役所です…
人の命なんかなんとも思っちゃいない
未だに打てば感染しない周りに移さないって言ってる方、多数ですもんね。初めからこうなることなんて安易に想像できてたので打ってません。
— みかん (@wataame2021e) June 2, 2022
反ワクだの家族に罵られ続けメンタルは辛かったですが、大正解でした。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。