5831.デマに気をつけるよう注意喚起していた厚労省が、デマを流していた訳です。これは即ち、国が国民を騙していたということです。
{5830.日本人の足を引っ張る日本人}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
厚労省のデータ改ざんが表沙汰になり、ワクチンが有効とされていたデータが嘘だったことが判明しました。
— パワー系の黒ギャル (@shakurehage) May 26, 2022
デマに気をつけるよう注意喚起していた厚労省が、デマを流していた訳です。
これは即ち、国が国民を騙していたということです。
この大問題をもっと多くの人に知っていただきたいです。 https://t.co/VjfKD8DYXx
— パワー系の黒ギャル (@shakurehage) May 26, 2022
— パワー系の黒ギャル (@shakurehage) May 26, 2022
— パワー系の黒ギャル (@shakurehage) May 27, 2022
デマ太郎糾弾!!
— じみーぺいじ Stop the steal !! (@M81bJpYoktm6kFI) May 26, 2022
(2)ワクチンの在庫処分を国民の命と引き換えにした
岸田総理の言ってることメチャクチャですよね。
— パワー系の黒ギャル (@shakurehage) May 26, 2022
ワクチンの在庫処分を国民の命と引き換えにした、酷いことです。
— Naoto Kawai (@NaotoKawai1) May 26, 2022
岸田総理の指示か?
岸田総理への忖度か?
はっきりすべきですね。
ただの騙しじゃないですからね。わくわく無効の裏側にはドクチンによる未必の故意の殺人(ジェノサイド)・再起不能化・傷害です。
— ケブケブ (@scrupilo) May 26, 2022
何もかも嘘のようです… pic.twitter.com/EFWF62WBVb
— レイウーロン (@reiwoolong) May 27, 2022
(3)厚労省のワクチンデータ改ざんが発覚してから2週間経ちますが、メディアは殆ど無反応。国のデータを信じ、国民の8割が接種したのに…
厚労省のワクチンデータ改ざんが発覚してから2週間経ちますが、メディアは殆ど無反応。
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) May 26, 2022
国のデータを信じ、国民の8割が接種したのに…
SNSで追求しないと、この問題はウヤムヤになって消えてしまうでしょう。
ぜひ拡散をお願いします#ワクチンデータ改ざん問題#厚労省の責任者を国会へ
「最初からデータ改ざんしてました」の詳細は、こちらで詳しく解説しています。
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) May 26, 2022
note記事版https://t.co/hNxBIqaCS2
動画版https://t.co/OSlYHZ1G06
今さら気づいたの!?
— いんふぃーるどふらい (@axGfxJZBcRobzET) May 26, 2022
本当に😮💨
— 想 (@Win_Win0720) May 26, 2022
厚労省の改竄と
11兆円の目眩しですね
報道機関は庶民にとって都合の悪い事はひた隠しにしますからねぇ。
— りんご (@kuwanoki7) May 26, 2022
それが本当の報道の有り方なのか、今一度しっかり考えて欲しいものです!
CBCの番組で報道してくれましたけどね😊
(4)地方のTV局が頑張ってます。全国放送で報道すべき問題です。
接種証明アプリがないと
— 枝垂れ桜 (@singleton41y) May 26, 2022
打てないはずなので
不明はありえないのでは?
厚労省が認めて既にデータが修正されています。
— 咲珈琳 (@Saccharin222) May 26, 2022
ツイート内の動画をご覧下さい。
お年寄りなど、アプリを入れていない人も沢山いるので、現場ではまだアプリでチェックする所までいってないのでは?
議員さんに、相談してます。
— an (@an69124787) May 26, 2022
少しでも公の場で明らかになるように
行動します。
他の議員のタウンミーティングにも
参加してきいてみようかな
ワクチン打て打てって報道してた自分達も叩かれる可能性があるからなんでしょうね😤
— しかのすけ (@zPGmLTFYxKHfOZt) May 26, 2022
多くの国民は知る事もないやろうな。知ったとしても特に副作用とか出てない人は、別にいいじゃんくらいの認識しか持たないやろあな。
— BHT =「まつ」です。 (@aloeekisuvera) May 26, 2022
>地方のTV局が頑張ってます。全国放送で報道すべき問題です。
5565.立派なテレビ局:サンテレビ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6239.html
(5)国会では取り上げられたようですが、大手メディアは全く動かないですね、、
こんな都合の悪い知らせ、メディアが取り扱うワケがありませんね😇
— モツァレラ (@Jyanvaraya) May 26, 2022
千葉県知事も感染防止に役立つとツイートしてました。ほんとに罪作りな情報ですよね。ますます信用が落ちてしまい、これからひと世代交代する間、うまい行政ができないのでは(昔から信用してない、保健所減らしたのも厚労省通達だという声も)
— momopapa0512 (@momopapa05123) May 26, 2022
国会では取り上げられたようですが、大手メディアは全く動かないですね、、
— Yaburin (@shift_the_4d) May 26, 2022
本当に大手メディアには悪意しか感じません😠https://t.co/KAcMbNcin8
731部隊が残存の国💉
— 天国鴉 (Tengoku karas) (@lDVcGywpJI1cMKx) May 26, 2022
政治に無関心な日本人の自業自得。
— いんふぃーるどふらい (@axGfxJZBcRobzET) May 26, 2022
ワクチン一度も打たずににコロナ感染もしてない俺勝ち組(笑)

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。