5394.最近の地震は空が光るのか?

↑画像 HKT48 田中美久 出典はこちら
(1)最近の地震は空が光るのか?
{5393.人工地震はアメリカ特許商標庁に登録されている公認技術です}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
最近の地震は空が光るのか https://t.co/FvdG9khNAt
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) March 17, 2022
時代は進みましたねー🙄
— 目玉焼き🍳 (@MademoiselleBom) March 17, 2022
— 本読みマン (@honyomiaka) March 18, 2022
仙台変電所
— k.cocteau (@condorUD) March 17, 2022
2015年くらいから世の中で起こる事象はもう全部怪しくおもう。なにもかも穿った見方になってしまいました。
— とりのおやぶん@🍵番 (@8nlpcLeJPka8oXB) March 17, 2022
(2)火消しの工作員登場
フレアスタックだもん
— Ponpocopon (@Ponpocoponnya) March 18, 2022
そら光るわ
昔からですわ。地震の時光って話はありましたよ
— 元黒いラセード (@black_le_sayde) March 18, 2022
超高圧電線がブチ切れただけじゃ😅
— 岩手県民ニュース (@YOSA96404124) March 18, 2022
地震が起こる直前で光るなら怪しいですが、地震が起きてる最中に光っているのであれば、電線でしょう。
アークとかフレアスタックじゃないですかね
— 雨宮一十 (@AmemiyaKazuto) March 17, 2022
あの場所に変電所があるみたいですね
— ゆうたん (@ytanji3900) March 17, 2022
以前の地震でも同じカメラから発光現象が確認されています
変電所でのショートの光ですhttps://t.co/KTEQRzvSol
(3)1月22日の大分地震でも空が光った!
日本にスマホが数千万台もあるんですから、常にだれかがどこかで何かを撮影してるでしょう
— ゆうたん (@ytanji3900) March 17, 2022
何故全く関連のないこれを例に出したのかは聞きませんけど、こんな動画検索したらいくらでも出てきますよ
— ゆうたん (@ytanji3900) March 17, 2022
飛び降りの瞬間の動画とか、殺人の動画とか、不慮の事故の瞬間とか、しかもこれは沢山の人が居る大都会で起きた事件でしょ
嘘か本当かは見極める必要はないと思いますね
— ゆうたん (@ytanji3900) March 18, 2022
「本当」かどうかに固執しすぎると本質を見失うと思います
ウクライナの戦争も、ロシア擁護の人を沢山見ますけど、あの戦争でロシアが勝っても日本人には1ミリもメリット無いですし、デメリットしかないですからね
1月22日の大分です! pic.twitter.com/Lhfb8fg2pW
— ジムシー (@7sYXIuAI4Ak5FqX) March 17, 2022
もっともらしく諸説出ているけれど、あの光が不自然すぎて、猜疑心しか持てない…です。
— mocchipiano (@mocchipiano) March 17, 2022
(4)阪神大震災のときも発光現象ありました!
NASAはSatanですからね。
— Hiroyuki Ginya (@Mikirokun) March 17, 2022
まぁしかし地震起こる前に光れば怪しいけど地震の最中なら断層のずれによる発光かも しかし地震波の形状はおかしいらしいけど
— 中年おじさん (@shizengayoroshi) March 17, 2022
アーク放電とフレアスタッグの動画を見てみたけど、なんか違うんだよね🤔
— popolo (@popolo80857366) March 17, 2022
今回はどうなのかわかりませんが阪神大震災のときも発光現象ありましたよ
— にゃん太 (@nyanta0219) March 17, 2022
— ON-1000(梅田丈) (@on_1000) March 17, 2022
(5)「5389.3月16日午後11時34分の震度6強の地震 人工地震だと判明しました。 核爆発の閃光をNHKが映しちゃいました。」へのコメントすべて
よもだ #-
まったく素人の仮説ですが、人工地震は核エネルギーをトリガーにして地殻のズレによって溜まっていたエネルギーを放出させることで起こしていたのでしょうか。それなら近年、あまり人工地震がうまく行かないことの説明が付きます。つまり人工地震をやりすぎて、溜まっていた地殻エネルギーの残量がないということでしょう。
で、今回、奴らの期待するほどではないにしても、それなりに大きい地震を起こせたのは、太陽フレアが関係しているのではないかと予想します。太陽フレアは地震と関係があると言われていますが、今月の頭より大きな太陽フレアが観測されたようですから。仕組みは良く分かりませんが。
それにしても今回の人工地震の狙いは何でしょうか。警察法を改正したり、侮辱罪を設けたりと、隠れてコソコソやっていますが、露ウ紛争で充分目をそらすことができているように思うのですが。
2022/03/18 (Fri) 08:11 | URL | 編集 | 返信
タッチデュール #-
★地震のメカニズムは熱伝導
地震はプレートテクトニクスではなく熱伝導により起きるのが最も有力視されています。
今回の地震の直前フィリピン・インドネシアとペルシャ湾沿岸で大きな地震が起きていますが、これらの震源地は大陸のプレート上になるため、このプレート上で起きた地震が熱伝導という形で日本列島付近のプレートに影響を及ぼした可能性が高いです。この熱伝導説が正しければ、バヌアツの法則も説明が付くわけです。
地震自体は地下に穴を掘って地下の岩盤を破壊すれば起こせるので人工地震は昔からある古典的な気象兵器です。(関東大震災も人工地震の可能性が高いです)
恐らく今回の地震も3.11と同じプレート上の違う箇所で起こした連発人工地震かと思われます(震源から離れた地域でも揺れが大きかったため)。ただ、3.11ほどの予算が掛けられなかったということだと思います)
2022/03/18 (Fri) 10:07 | URL | 編集 | 返信
底辺爬虫類人 #-
深さ60㎞から爆弾仕込めるようになったのか。米軍も進歩したなwwこの調子で露中の犬レベルになるまで核ミサイルを浪費しまくったら、どうだろうか?(笑)
2022/03/18 (Fri) 17:25 | URL | 編集 | 返信
よもだ #-
★To タッチデュールさん
なるほど。核を取り付けて地下でボンだと思っていましたが、熱伝導のあるところの岩盤を破壊するだけで人工地震が起こせるのですね。
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2012/02/1031.html
するといつでも人工地震を起こせるというものではなく、熱伝導を確認できた場合にのみ起こせるということでしょうか。また2018年の北海道胆振東部地震は山の崩壊の仕方から、核を使ったように思えるのですが、こういうこともあるんですかね。それともこのときだけは核を使ったとか。
2022/03/18 (Fri) 18:38 | URL | 編集 | 返信

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
↓動画 有村架純
