405.高倉健さんの逝去が何と8日遅れで発表されたのはなぜか?

↑画像:高倉健さん 広末涼子さん 『鉄道員』(ぽっぽや)
(1)『鉄道員』(ぽっぽや)
たくさんのコメントを頂きながら、返事を書かずに新しい記事を書く事をお許し下さい。
『鉄道員』(ぽっぽや)は、浅田次郎氏の短編小説である。廃線を間近にした、北海道の元運炭路線であるローカル線の駅長に訪れる幸福を描いた作品である。浅田次郎氏は、「散歩しているときに、あの(鉄道員の)ストーリー全部が一瞬にして頭の中に降って来た」と語っている。『鉄道員』(ぽっぽや)は、1999年に降旗康男監督、高倉健主演により映画化され、第23回日本アカデミー賞(2000年3月)の最優秀作品賞、最優秀主演男優賞など主要部門をほぼ独占した。広末涼子さんも、上の写真の首の筋肉などから判断すれば、レプティリアンかもしれない。
(2)憑依(ひょうい)
浅田次郎氏も、何かに憑依(ひょうい)され、旺盛な執筆活動を展開しているのだろうか。拙ブログ「195.2013年は、どのような1年になるのか?」で綴った通り、哲学者の梅原猛さんがあれだけの執筆活動を展開できるのは、何かに憑依(ひょうい)されているお陰だという。195はこちら。195にも書いたが、私自身もブログを執筆している際は、何かが憑依している感じがする事が多い。
東京都調布市に住む私の知り合いの気功師によれば、殺人事件は何かが憑依して起きる場合が多いと言う。憑依してくるエネルギー体によって、現在生きている人間に執筆をさせたり、人殺しをさせたりするのだろうか。
その知り合いの気功師は、「目に見えない事の方がはるかに多い」と語る。目に見えない力によって、私は深夜だというのに、こうしてブログを綴っている。それがより良い社会の形成に繋がると固く信じて。
(3)エネルギーUP
その知り合いの気功師が主催する「気のセミナー」が、2014年11月3日(月・祝)・24日(月・祝)日・30日(日)の3日間いずれも10時~16時に、東京のJR「神田駅北口」下車徒歩3分の傘長ビル1F 「癒しの整体ハート」で開催されている。
現時点では、11月3日の第1回に参加した段階であるが、私の気功の力は一段とUPした。最近、高校生の肩こりや腰痛程度なら3分程度で改善<「治す」と書きたい所ですが、その表現を使用すると、医師法違反で告発される可能性があるので、使用しません。>できていた。第1回終了後、もっと早く改善できるようになっているかもしれない。
以前から普通の人々より気づきが多いと感じていたが、第1回終了後、それが増えた感じがする。また、なぜか、第1回終了後、女子生徒から写メされる機会が増えた。
★サカイエナジー療法室
http://www.geocities.jp/sakai8e/
★流 乗人「気・エネルギー」を活用し元気でいきましょう!
http://ameblo.jp/0806-nagare/
★神田癒しの整体ハートのブログ
http://ameblo.jp/kanda-heart/
(4)レプティリアン高倉健氏 悪性リンパ腫で逝去
俳優の高倉健さんが10日午前3時49分、悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去した。83歳だった。
「宇宙への旅立ち」によれば、高倉健氏もレプティリアンとの事である。
レプティリアン高倉 健 悪性リンパ腫で死去
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/11/blog-post_43.html
高倉健出演 映画「爬虫類人の証明」
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/11/blog-post_19.html
高倉健さんが逝去されたのは、2014年11月10日。なぜ8日遅れの発表だったのだろうか。
(5)11月10日
奇しくも09年の11月10日には、高倉さんと同じく国民的俳優の森繁久弥さんが96歳で、また12年の同日には森光子さんが92歳で死去している。
3人とも歌舞伎を除く演劇・映画・放送分野の俳優で、これまで4人しか贈られていない文化勲章の受章者。もう一人の山田五十鈴さんは12年7月9日に死去しているが、不思議な縁が感じられる。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/18/kiji/K20141118009306680.html
(6)高倉健さんの逝去が何と8日遅れで発表されたのはなぜか?
高倉健さんの報道量の多さで、沖縄県知事選挙の結果と衆議院解散の報道量は、高倉健さん逝去のニュースがなかった場合と比べると、おそらく少なくなっているだろう。これが、「8日遅れで発表」の理由ではないだろか。
2012年11月、「衆議院解散の第1報」から間もなく森光子さん訃報が流され、解散報道は大幅に削減された。森光子さんの場合は、4日遅れの訃報だった。
(7)2014年11月の場合
2014年11月の場合は、訃報報道が先だった。沖縄県知事選挙の結果を多くの人々に意識させない為には、訃報報道を先にする必要があった。
そして訃報が伝わった18日午前から間を置いた同日夜、安倍晋三首相が衆議院解散の記者会見を行った。私は職場で残業に励んでいたので見ていない午後7時のNHKニュースは、7時10分から会見生中継があった。会見では定数削減や一票格差是正の質問なんて何も出なかった。会見が終わったら、通り一遍の解説がなされた後、高倉健さん訃報に切り替えられた。
(8)2014年11月18日の報道ステーション
私は残業で見ていない2014年11月18日の報道ステーションは、高倉健訃報がトップで21:54から22:21まで延々と27分間放送。安倍晋三解散会見はCM挟んで22:22から22:37までで15分。ほぼ倍近くを高倉健追悼に割いた。
解散発表当日、安倍首相が『報道ステーション』にだけ出演しなかった理由
http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/55039526.html
(9)【ご乱心】首相がニュース23で問題発言!町の声「生活が苦しい」⇒安倍首相「(人を)選んでいるでしょ。儲かっている人は中々言わない」
http://www.asyura2.com/14/senkyo174/msg/713.html
11月18日夜に放送されたTBSの「NEWS23」で、安倍首相がとんでも無い発言をしていたと話題になっています。番組中に流れた街頭インタビューで市民の多くが「アベノミクスを実感していない」と答えた映像を見て、安倍首相は「これは町の声ですから、(人を)皆さん選んでいると思いますよ」と述べました。
また、その後も番組中で集団的自衛権や原発などの問題について聞かれるも、安倍首相は「今まで何度も説明した」などと曖昧な返答しかしていません。更には特定秘密保護法に関しては、「スパイや工作員に関する法律で国民は全く関係ないんですよ!」と声を荒らげています。
ユーチューブに問題の映像が投稿されましたが、弾圧されて視聴不能となったようです。ですから、こちらの動画でぜひ安倍晋三の醜悪極まりない有様をご覧下さい。
news23_namasyutsuenabesyusyounitou... 投稿者 soekosan
↑動画:11月18日放送 TBS系列「NEWS23」
(10)11月18日放送のニュースZEROで、安倍首相、愚鈍ぶりをいかんなく発揮
!
11月18日放送のニュースZEROで、安倍首相が意味不明な発言!「選挙をする必要があるのか選挙で判断して欲しい」
もう一つ、さらに意味不明。 解散スローガン「代表なくして課税なし」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201411/article_120.html

↑動画:NMB48&AKB48 山本 彩(やまもと さやか)AKB48・チームA川栄李奈(かわえいりな)
スポンサーサイト