5017.トンガの首都の火山灰を示せないフェイクマスコミ!

↑画像 乃木坂46 遠藤さくら 出典はこちら
(1)トンガの首都の火山灰を示せないフェイクマスコミ!
{5016.コロナの大嘘に騙され、トンガの火山噴火の嘘に騙される多くの日本人。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
このシリーズの第1弾{5008.南太平洋のトンガ付近の大規模噴火はトランプラリーやEBSなどを隠蔽する為の人工噴火ではないか? PART1}の(1)の「もしかしたら支配層はトンガ王国の生の様子を流したくないのではないか。悲惨過ぎて流さないのではなく、かなり距離が離れた日本迄津波津波と騒いでいるのに合致しないレベルの被害だから流さない様に思えます。」と書きました。
私の考察は当たった様です。マスコミはこの新型コロナ詐欺にも見られる様に、多くの人々の不安感を高めて免疫力を低下させる事をよくやっています。ですからトンガ王国の悲惨なシーンが撮影できれば喜んで出すでしょう。
この一連のシリーズで考察して出てきた結論は、前回のタイトルが示す通り、トンガの火山噴火はフェイクです。ですからトンガの首都の火山灰の風景を出せないのです。
その火山灰に覆われた写真は無いのかね。 https://t.co/QzwfXkTS4i
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 16, 2022
何でこんなレジャーに行くような写真を使うのかって。いつもなら一番酷い所を探して載せるくせに。
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 17, 2022
👍
— たーぼー (@khgIvAlgTnPXJWn) January 17, 2022
😁✨👍
— たーぼー (@khgIvAlgTnPXJWn) January 17, 2022
この写真だけ見たら
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 16, 2022
レジャーかな?って。
まあでも規模は分からないけど、何かしらの噴火を装った爆発的なものはあったのかも。
日本の津波は多分無関係。
(2)気象庁も津波じゃないと言ってますしね
気象庁も津波じゃないと言ってますしね。
— 上田雄司 (@uedayuuji9) January 16, 2022
到着時間が早いとか、途中の島々には津波来てないとか、火山の噴火とは辻褄が合わないですね…https://t.co/33RzIkid97
化学工場爆発の衝撃、30km離れてもこけそうになるくらいだったそうです。(過去岡山で)
— たこ焼きさん (@dgn7XzunAyDRpMu) January 17, 2022
目立った報道はなく、友人に聞きました。
— たこ焼きさん (@dgn7XzunAyDRpMu) January 17, 2022
テレビやネットニュースも衛生からの噴火!?爆発のようなものが映されているだけで、噴火のアングルが上空からというところに違和感が…
— いちご (@nFngoP4mlIFNBu3) January 16, 2022
スイマセン
— ドミニカちゃん (@dominika0416) January 17, 2022
制作遅れてます(笑)
(3)火山灰降ってる動画もない
無い(笑)
— 令梛 🐍🐉 ⭐️ココナラ手相鑑定🤚受付中⭐️ (@hRBekcC7vvkpvOP) January 17, 2022
火山灰降ってる動画もない
トンガと日本の間にある島嶼国は異常なさそうなツイート見かけます。なぜ日本やエクアドルなどは大騒ぎなんでしょう?
— 🐯病魔退散 (@act_001_017) January 17, 2022
いつの写真でしょうね。。🙄🙄
— じゃりン子母 (@Crazykiri1) January 17, 2022
近くのナウルで被害が無いそうですが…🧐https://t.co/81NsH69yLe
— GreenIceRose🌹☘️ (@GreenIceRose1) January 17, 2022
恒例のフェイク画像とかなかったんだろうか。作る技術はいくらでもあるだろうに。
— つなまよ (@ken5o_s) January 17, 2022
見る限りバカンスの帰り支度なんですが・・。
— 人間は考える葦であったはず?お風呂の蓋があと5cm長かったらな~。 (@Un7hI) January 17, 2022
(4)トンガは普段地震が多いのに・・・
すいません、ツイート書き直しました。😅
— 盈月 (@mitsuki_ab) January 17, 2022
あの噴火がもし自然のものだったら、噴火後にもう少し地震が起こるのではないかと思います。あれだけ大きな噴火だったのだから…。
テレ東見てたら、
— シトリン🇯🇵万世一系護持🇯🇵まおの輪⛸️ (@sito_rin) January 17, 2022
そう言ってた。
仕事で詳しく追えてなくて
現地の状況全く分からないままから進展はしたの?
えとねー、爆発の動画が削除されてたり、
— 塩麹(旧:昆布茶と塩麹)★他のSNSは別人です (@Tukuyomi_107ga) January 17, 2022
↓TLのような話をしている人はいます。
私は、時差を考えたら日本の20時はトンガの0時と聞いたので
宇宙から見た爆発の瞬間が太陽当たって明るいのに違和感を持ちました。https://t.co/pqxtdHIdqR
(5)桜島の小規模な爆発ですら、車は真っ黒になるのに、
桜島の小規模な爆発ですら、
— ナナシさん (@chuke719_mel414) January 17, 2022
車は真っ黒になるのに、
あれだけの噴煙なら
物凄い事になっているはず。。
新燃岳も経験したが、辺り一面
真っ暗だった記憶がある。 https://t.co/OxmvHRQhPb
新燃岳の時は、
— ナナシさん (@chuke719_mel414) January 17, 2022
車は真っ黒、道路も真っ黒、
空も真っ暗で昼間なのに
夜みたいな状態でした。
新燃岳よりも規模が大きい
爆発だとしたら、もう少し
降灰の被害は大きいですよね。
FBやら英語圏も探したけど、火山灰まみれの街って、出てこなかったよ。
— 村手 さとし (@mkmogura) January 17, 2022
先程ツイートありました https://t.co/AMgVAD9Uhk
— ピッピ@シェアコミュニティ【シェアの輪】代表 (@Bcghjggh) January 17, 2022
噴火で有害な二酸化硫黄が、太平洋全土に拡散されている。
— 冷凍都市 (@ayumochineko) January 16, 2022
核爆発はあり得ないと思う。核実験の短命核種は、世界中のモニタリング施設が必ず拾う。
今のところ線量に異常はない。
(福一はキセノンを放出し臨界、セシウムだけでも毎時、数万Bq放出。〝常に〟異常事態。我々は馴致されてはいけない。) pic.twitter.com/I3CD12DFC4
この図で分かる通りトンガ諸島は海底火山が分布する環太平洋火山帯。その1つが爆発したに過ぎない。
— 冷凍都市 (@ayumochineko) January 16, 2022
日本列島は全土が環太平洋火山帯に含まれる。この地理的条件で原発を推進できるブルジョワジー、そして御用学者どもを絶対に許さない。
資本主義の本質とは、我亡き後に洪水よ来れである。 pic.twitter.com/6rmnxgwzHr

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
↓動画 生田絵梨花 催眠術 乃木坂工事中