fc2ブログ

388.神社が災害に遭う確率が低いのはなぜか?

aad5078d.jpg
↑画像 大島優子の写真集『脱ぎやがれ!』(9月18日発売、幻冬舎)の表紙

(1)政治性がまったく無いプラカードばかり出てくるAKB48の36thシングル「心のプラカード」のPV

 大島優子(25)のAKB48卒業後初の写真集『脱ぎやがれ!』(9月18日発売、幻冬舎)の表紙が公開され、「下品」との感想が相次いでいる。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140829-00010004-nkcyzo

 カメラマンは、AKB48の「ヘビーローテーション」のMVを手掛けたことで知られる蜷川実花氏(41)。撮影は、7月上旬にスペイン領イビサ島で行われ、写真集のタイトルは秋元康氏が付けたという。

 ところで、渡辺麻友がセンターを務めるAKB48の36thシングル「心のプラカード」(キングレコード)の初日売り上げ枚数が、87万1,923枚(オリコン調べ)だったことが分かった。

watanabemayu0327.jpg
画像 「心のプラカード」のセンター 渡辺麻友 撮影:岡崎隆生

 初日で90万枚に届かなかったのは、昨年2月に発売された「So long!」以来、1年半ぶり。また、MVのテイストなどが似ており、何かと比較されている「恋するフォーチュンクッキー」の初日売り上げ109万5,894枚には、22万枚ほど及ばなかった。

 「恋するフォーチュンクッキー」は、AKB48ではない一般の人々が踊るいろいろなバージョンがこれでもかというくらいユーチューブにUPされました。


↑動画 恋するフォーチュンクッキー ご当地キャラVer/AKB48[公式]

 実は、「心のプラカード」も同じ路線の曲なのです。支配層による愚民化政策、イルミナティによる愚民化政策と言えなくもないのですが、早くもネット上には数は少ないものの、AKB48ではない一般の人々が踊るいろいろなバージョンがUPされています。


↑動画 心のプラカード GMOインターネットグループVer/AKB48[公式]

 「『心のプラカード』は、初日ミリオン達成は逃したものの、31日から大握手会が全国で始まりますから、ファンの買い足しにより100万枚に届くでしょう。同作はファンの間で『恋するフォーチュンクッキー』の二番煎じと言われ、正直なところ楽曲やMVの評判はイマイチ。『ミリオンに届かないのでは?』と、連続記録のストップを心配する声も目立ったようですが、なんとか大丈夫そうですね」(芸能ライター)

 AKB48は、11年2月リリースの「桜の木になろう」以降、17作連続ミリオンを記録。自身が持つ歴代最高記録を更新中だ。


↑動画 心のプラカード PV《 promotion video 》 ダイジェスト映像 /AKB48[公式]

 「プラカード」と言えば、「原発再稼働反対!」「TPP反対!」「特定秘密保護法案粉砕!」「消費増税反対!」みたいな感じで、政治的な主張を掲げるイメージ私にとってはが強い。もちろん、それ以外のパターンの「プラカード」もいろいろとあるのですが。「心のプラカード」のPVダイジェスト版には、数多くの「プラカード」が出てくるが、政治的主張は一切ない。

 ところで、「政治的主張」と言えば日本国憲法で保障されている政治的主張を押さえ込もうとする動きが強まっている。

(2)自民党の高市早苗氏

 自民党の高市早苗氏は、「国会前や官邸前の市民デモは、うるさくて仕事の邪魔なので、今後は取り締まる方向で検討して行く」と語った。

http://inagist.com/all/504956787934896128/

 日本国憲法の精神が全く解っていない馬鹿女である。2013年、「原発事故で死んだ人はいない」と発言した馬鹿女でもある。これについては、「282.拙ブログの更新が滞っているのはなぜか?」で綴った。282番をお読みになりたい方はこちら

 高市早苗氏と言えば、高市早苗氏とパソナとの不透明な金銭関係について、マスコミはもっと報道すべきである。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150662

 パソナが出てきたところでついでに書けば、ASKA事件は、「トカゲの尻尾切り」で終わらせてはならない。とにかく、「トカゲの尻尾切り」で終わった事例があまりに多すぎる。
 
 「349.覚醒剤・麻薬の流通ルートが解明される事がないのはなぜか?」で綴った通り、2014年5月17日にASKAと一緒に逮捕された栩内香澄美<とちないかすみ>被告は、パソナ代表の南部靖之氏の秘書だったのです。349番をお読みになりたい方はこちら

とちない
↑画像 パソナ代表の南部靖之氏の秘書で、2014年5月17日にASKAと一緒に逮捕された栩内香澄美<とちないかすみ>被告

おまいら増税
↑画像 パソナ代表の南部靖之氏とパソナ管理の慰安婦施設「仁風林」 おまいら増税! 俺、脱税!

(3)「真面目で良い子」がなぜ…栩内被告 20代から“ダメンズ好き”スポニチアネックス 8月30日(土)7時48分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000070-spnannex-ent

 覚せい剤取締法違反(使用、所持)罪などに問われている歌手のASKA(本名宮崎重明)被告(56)は初公判から一夜明けた29日、千葉市内の病院で薬物依存に対する治療を再開した。一方、ASKA被告が法廷で「大事な存在」と言い切った愛人の栩内(とちない)香澄美被告(37)=同罪で公判中=はどんな女性なのかをスポニチ本紙は追跡取材。“ダメンズ好き”の一面があることなどが新たに判明した。

 ASKA被告は28日の初公判で、栩内被告について「大事な存在」と愛を告白。法廷で、こう語るまで、なぜ、深く愛するようになったのか。栩内被告の過去の交際相手を聞くと、“ダメンズ好き”の一面が浮かび上がった。

 20代前半、青森県から上京。地元の同級生の男性と都内で同棲していた。当時を知る人は、「相手は定職に就かず、パチンコで金を稼いでいるようなダメな男だと聞いた」と証言。「何でこの2人が付き合っているのか不思議だった」と、真面目な性格の栩内被告とは不釣り合いだと思ったという。

 「色白で肌がキレイないかにも東北美人。普段から涙目なので色気もあった」といい、男性人気は高かった。デートの誘いも多くあったが、丁寧に断っていた。それで選んだのはダメンズ。「彼に対しては、“私がついていなきゃ”という思いがあったのではないでしょうか」と指摘した。

 同県藤崎町出身で、父は大工さん、母は看護師。幼い時から礼儀正しく親族や近隣住民は「真面目で良い子」と声をそろえる。元勤務先のカウンセリング会社社長(69)も「派手さがなく清楚(せいそ)。気立ても良く、しっかりしていた」と振り返る。

 ASKA被告と出会ったのは02年。出向先の人材派遣会社グループの代表が開いたパーティーで。政財界の要人を接待するため、代表が用意した女性の一人だった。多くの女性がいる中で出会い、知人は「栩内さんは控えめで物静かな性格。“芸能人と近づきたい”と言って男に寄っていくタイプでもない。遊び慣れたASKAさんには新鮮だったのでは」とみている。

(4)ASKA“愛人擁護”ズブズブ不倫関係強調の背景 東スポWeb 8月30日(土)8時11分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000005-tospoweb-ent

 大声否定の裏に深くて大きい闇が――。覚醒剤取締法違反(所持、使用)などの罪で起訴された人気歌手ASKA被告(56=飛鳥涼、本名・宮崎重明)の初公判が28日、東京地裁で開かれ、検察は懲役3年を求刑した。起訴内容を認めていたため、裁判は争いもなく終わると思われたが、検察側がASKAと一緒に逮捕された愛人の栩内(とちない)香澄美被告(37)の名前を出すや、空気は一変! 同被告との薬物使用を執拗に問いただす検察側にASKAが「そんなことはしない!」と突然大きな声で否定する一幕もあった。この裏側にこそASKA事件最大のタブーが隠されていた。

 黒のスーツで法廷に姿を現したASKAは軽く一礼。職業を「歌手」と即答し、検察官が読み上げた起訴内容に「間違いありません」と低いトーンでよどみなく答えた。

 だが、開廷から数十分が経過したあたりで空気が一変する。被告人質問で検察から栩内被告について聞かれた時だ。

 ともに覚醒剤の陽性反応が検出されているが、栩内被告とは「一緒に薬物を使用したことはありません」。栩内被告の薬物使用についても「全く知りません」「入手ルートは持っていないはずです」と小さめの声で証言した。ならば、ASKA自身が栩内被告の知らないところで薬物を“盛った”のかというと、ASKAは突如、大きな声で「そんなひきょうなことはしていません!!」と、必死に否定してみせた。

 そればかりか、栩内被告のことをASKAは「大事な人」と表現。「好きなのか?」と聞かれ「はい」とうなずき、今後の関係について聞かれると「その前に話さないといけないことがたくさんあるので…。この場で言うのは無理です」と答える始末。体調不良のため法廷には姿を見せなかった元アナウンサーの妻・洋子さん(59)が「治療に寄り添って家族とともに支えていきたい」と書面で情状酌量を訴えていただけに、いまだ愛人との関係解消に踏み切れないASKAに傍聴人からはタメ息が漏れた。それほどズブズブの不倫関係だったことがわかる。

 とはいえ、ここが裁判のキモではない。突然大声になるほど栩内被告をかばい続けたのは、別の事情があるからだ。

 異様な“大声否定”の裏にあるのは、男女の愛情などという生やさしいものではなく、栩内被告が在籍していた大手人材派遣会社パソナグループの存在が影響している。

 同グループ代表の南部靖之氏はASKAの長年のタニマチとして有名。また栩内被告は同グループに勤務する傍ら、“接待要員”という顔も持ち合わせていたのは周知の通り。

 接待の舞台は東京・麻布の迎賓館「仁風林」。ここに政財界のVIPがこぞって集まり、華麗なるパーティーを開いていた。

 「南部氏が力をつけたのは、仁風林で政財界の大物とパイプを築いたから。パーティーでは栩内被告ら“接待要員”の存在も注目された。そこで何が行われていたかはここでは明かせないが、栩内被告がパソナの表も裏も知るアンタッチャブルな存在であることは間違いない。そのことは南部氏がタニマチだったASKAも重々承知している」とは内幕を知る人物。

 栩内被告が一介のOLでないことは、関西の大物ヤメ検弁護士・黒田修一氏が弁護団に名を連ねたことでもわかろう。

 「今後のことを考えれば、ASKAはパソナにこれ以上迷惑はかけられない。彼は栩内被告=パソナと捉えている。不利になるようなことは決して口にできない」(同)

 事件後、捜査当局のなかには栩内被告を突破口にパソナグループにメスを入れようと意気込む勢力もあったが、少なくともASKAは同被告をかばったことで“仁義”を果たしたと言える。

 一方では、このところ暴力団ルートの摘発が相次いでいる。19日にはASKAに薬物を譲渡した容疑で現役暴力団組員とその周辺人物が逮捕された。捜査関係者の話。

 「逮捕された組員は仲間内から“クスリ屋”と言われていたほど薬物を扱うことで有名だった。その量も尋常ではない。彼がパクられたのは組織的にも大打撃。当局の本気度がうかがえますよ」

 それは捜査本部を戸塚署(新宿区)に設置したことからも明らかだ。前出関係者は「徹底的に暴力団ルートを追及するつもり。この部分に関して当局はASKA側と何らかの協力態勢を敷いているのではないか」とも指摘する。

 この日の裁判で検察は懲役3年を求刑。弁護側は執行猶予付きの判決を求めており、9月12日午後に判決が言い渡される。しかしそれは形式的なことで、事件が抱える本当の“闇”が暴かれる日はくるのだろうか…。

(5)パソナグループ代表南部靖之が政財界の要人を接待する為に作り上げたセックス迎賓館「仁風林」

 パソナグループ代表南部靖之が政財界の要人を接待する為に作り上げたセックス迎賓館「仁風林」。この仁風林には、安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司元国土交通大臣も訪れたことがあるという。財界、政界、芸能界の要人たちを覚醒剤漬けの快楽の虜にしたセックス迎賓館「仁風林」の真実とは!

http://matome.naver.jp/odai/2140073489719743801

 上記リンク先の記事には、小野寺五典防衛相(異常接近したが栩内香澄美とSEXできず。と言う事は小野寺五典防衛相は「ダメンズ」ではないと言う証になり、喜んでいいのかも)、元プロ野球選手・清原和博(薬物使用疑惑)、野村義男らも登場する。

 パソナという会社にはかの売国奴・竹中平蔵が会長として就任しているという事も349番の記事で紹介しました。また、349番の記事では、南部靖之氏が創価学会員である事も綴り、公明党の参議院議員・山本博司のHPから引用した南部靖之氏の写真を紹介した。349番をお読みになりたい方はこちら

 仁風林を訪れたと指摘されている前原誠司氏は、創価学会の池田大作(ソンテチャク)の息子であると言う話はネットではかなり知られてきた有名な話になりつつありますね。「285.創価学会員は、東日本大震災が起きることを事前に知っていたのか?」の冒頭の写真を、よかったらご覧下さい。285番をお読みになりたい方はこちら

 いつのまにか、285番の拍手数が「15」になっていた。一つ前の387番は、UP後24時間で拍手数が「9」となった。無名のブロガーとしては嬉しい数字である。

 「栃内香澄美 パソナ 「仁風林」に出入りしていた民主党の前原誠司」と言う記事が、FC2ブログ上にあった。弾圧されたのか、現在は見る事ができない。

 前原誠司の妻・前原愛里は以前、大手人材派遣会社「パソナ」社長・南部靖之の秘書をやっていました。南部靖之の愛人という噂もありました。前原誠司は京都府議時代、衆議院議員になろうともがいていた。だが、金がない。そこで南部靖之に近づき、南部靖之の愛人を引き受けることで、選挙費用を援助してもらい1993年初当選したと言われている。

http://matome.naver.jp/odai/2140067327985921101

 栩内香澄美容疑者はパソナの迎賓館「仁風林(にんぷうりん)」(東京・元麻布)で行われるパーティーの“接待要員”だった。財政界の要人をセックスドラッグで"SEX漬け"に。栩内 香澄美容疑者のマンションからは精液の付着したティッシュのほかに、SEX動画まであった!

 財界、政界、芸能界の要人たちを覚醒剤漬けの快楽の虜にしたセックス迎賓館「仁風林」についてもマスコミはセンセーショナルに報道すべきです。

 とにかく、このASKA事件はASKAだけではなく、関係者がたくさんいると言う事を多くの人々はもっとしっかりと知るべきである。この事件をASKAだけに矮小かしてはならない。


↑動画 パソナ、南部靖之と国税局課長の上斗米明との癒着が酷すぎる! 迎賓館「仁風林」の脱税も揉み消す日本政府? この動画、私がインサートする時点での再生回数はたった3です!

(6)5人目の「歩く生殖器」・南部靖之

 4人目の「歩く生殖器」は森本レオでした。「384.湯川遥菜さんはオカマなのか?」にて、私が勝手に認定しました。384はこちら

 めでたく5人目の「歩く生殖器」に輝いたのは、パソナ・グループ代表の南部靖之氏です。南部靖之氏は、ベンチャー企業の起業家が一般的ではなかった1970年代当時、ソフトバンクの孫 正義、H.I.Sの澤田秀雄とともに、“ベンチャー三銃士”と称された。

 栩内氏はその美貌からパソナ・グループ代表の南部靖之氏に重用され、代表秘書に。しかも、著名人好きの南部氏が催すパーティのホステス役までこなす同社の“喜び組”だったとする報道まで登場。

http://matome.naver.jp/odai/2140072863513847301

 栩内氏と関係のあった他の芸能人がさんざん取り沙汰されている一方で、パソナや南部氏に対する報道はあまりに少ない。それどころかマスコミは「パソナ」の社名すら明記しないケースもある。その理由については、大手スポンサーへの自主規制や、南部氏が政府の審議会委員を務めるなど自民党政権ときわめて近い関係にあること、さらには親しい芸能事務所幹部の圧力説などが囁かれている。

 実は今から25年ほど前、南部氏をめぐるスキャンダルが大きく報じられたことがあった。それも女性スキャンダルが--。

 まだパソナ・グループがテンポラリーセンターという社名だった1989年、「週刊テーミス」(8 月2日号/現在は会員月刊誌)が『テンポラリーセンターの醜聞 南部靖之専務をめぐる「女性関係」を衝く』という5ページもの特集記事を掲載したのである。南部氏は当時37歳。関西大学時代に立ち上げたテンポラリーセンターの創業専務で、「ベンチャーの寵児」ともてはやされていた。

 だがその南部氏について、元幹部や元女子社員のこんな告発が相次ぐ。

「社内で、いきなり女の子に抱きつくんだ。『スキンシップだ』とかいって」
「やらせる子には、ボーナス時に、50~60万円余計に出す」
「オフィスのなかで、平気でスカートをめくったり、胸やオシリさわったりしますからね」
「人妻だった女性社員との噂もありましたし、子供を堕ろさせた女性社員もいたといいます」

 抵抗して南部氏をひっぱたいた女性がいたが、南部氏は怒って「クビにしろ!」と叫んだというエピソードも綴られている。さらにこんな興味深いくだりも。

「気に入られた女性は、同期でも異常に昇進が早い。関連会社の社長になったりする人もいました」
「お気に入りの子は、南部専務のチームがある広報室に連れていかれるケースが多いんです(略)。みんな専務好みのキレイな子ばかりですよ」
「役職がつくと、月々5万円が月給にプラスされるの。さらに、チームリーダー手当てというのもついて、洋服代も出る。毛皮を身につけて、ブランド物もよく着ていた」

 まるで現在の“喜び組”報道を彷彿とさせる美人社員の抜擢エピソードが並ぶのだ。実際、当時の関連会社10社には、20~30代中盤の女性が社長として就任している。

(7)広島土砂災害 奇跡的に無傷で残った神社、捜索活動の前線基地に

http://news.livedoor.com/article/detail/9193178/

 広島市の土砂災害で最も被害が大きかった安佐南区八木3丁目では、たくさんの方々が犠牲となった。

 付近の家屋が土砂崩れに巻き込まれて無残な姿をさらす中、土砂の直撃を奇跡的に免れ、捜索活動の前線基地になった神社がある。鎮守の森に守られた光廣神社だ。

m_snk20140828131.jpg
↑画像 土砂崩れの被災を免れた光廣神社 28日午前 広島市安佐南区八木 産経新聞

 境内の背後にそびえる阿武山(標高586・4メートル)。その中腹で発生した土石流は最高時速100キロ以上で山肌を一気に流れ落ち、大量の土砂がふもとの住宅街を襲った。だが、土砂は付近よりも数十メートル高台に位置する神社を避けるように迂回(うかい)し、境内は無事だった。

 発生当初、境内は被害を受けた住宅街で捜索を行うための前線基地となった。消防隊員の一人は「二次災害の危険性が低く、樹木で風雨もしのげる」と語る。

 土砂の茶色一色となった一帯の中で、樹齢500年以上のご神木や鎮守の森の緑がひときわ目を引く。遺体の収容が進み、捜索隊が引き揚げた26日以降の境内は訪れる人もなく、ひっそりと静まりかえっている。

 神社が立地するのは40メートルの高台。宮司の渡邊修之(なをゆき)さん(73)は「神社はその土地で最も良い条件の場所に造営されることが多い」と指摘し、光廣神社もかつてはふもとの住宅地を見守るように鎮座していた。だが、1960年代後半以降、神社から上の山も削られて宅地開発が進み、今回の土砂災害で大きな被害を受けた。

 神社から下に位置する住宅にはほとんど被害が出ていないだけに、渡邊さんは「開発のときには反対したが、止まらなかった。山のままだったら、これほどの被害は出なかったのではないか」との思いが募る。

 2011年の東日本大震災でも、壊滅的な津波被害を受けた沿岸部で多くの神社が浸水を免れた。神社と災害について調査している福島市の熊谷航さんによると、東日本大震災では福島県北部にあった神社84カ所のうち、8割以上が津波に流されずに残ったという。

 「宅地のために造った道や排水のための溝が土砂の通り道になっている。今後復興を考えるときには、もう無理な山の開発はしないでほしい」。渡邊さんは、しみじみとそう語った。

(8)神社が災害に遭う確率が低いのはなぜか?

Bv7a15nCcAA7ie2.jpg
↑画像 広島県が公開してる土砂崩れハザードマップにあてはめた被害想定図

pic.twitter.com/fewkDaOut1

 上の画像を見ると、(8)で紹介した光廣神社は、見事に被害想定エリアから外れている事が解る。その(8)で紹介した福島市のエンジニア熊谷航さんの調査が発端でTBS・JNN系列の「報道特集 原発建設 警告は無視された?」は制作された。

http://www.dailymotion.com/video/xkmxai_20110820-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%BB%BA%E8%A8%AD-%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%81%AF%E7%84%A1%E8%A6%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F_news&start=41

 海洋プランニングという土木調査会社に勤務している熊谷氏は、 震災後、福島県の沿岸部で、土木学会の依頼で、津波の被害を調査しました。そこで不思議なことに気づいたという。

 それは、津波が到達した浸水線をたどると、なぜか神社が現れる。

 それは偶然ではなく、神社のすぐ前まで波が押し寄せたにも拘わらず、そこで津波が止まったそういう神社がとにかく多いのである。

 「ひょっとして、神様って、いるんじゃないか」とまで感動した熊谷氏は、 休日を使って、福島県の沿岸部、新地町から相馬市、南相馬市までの神社、82社をすべて訪れ、浸水図に照合した。

 その結果、驚いたことに、 多くの神社がきれいに浸水線の上に並んだのだ。それは、高すぎもせず、低すぎもせず、まさにギリギリの境界線に神社は建てられていた。

133639867950713219559_377731126.jpg
↑画像 TBS・JNN系列の「報道特集 原発建設 警告は無視された?」より

 しかしながら、82社のすべてがギリギリに立っていた訳では無く、14社は海中に消えた。その14社の調査をした結果、海中に消えた神社がすべて近年に建立された神社で、古来に立てられた神社はすべて無傷だったことが判った。

 熊谷氏は、なぜ神社はそこに建っているのか?と疑問を感じ、神社建立の年代とその場所に建てられた理由を調査した。調査の結果、神社がなぜそこに建っているのかを示す資料はなく、ましていつ建てられたのかも判らなかった。

 東北地方は、千年周期で今回の地震とほぼ同じ規模の津波に遭遇していた。869年年7月9日に起きた貞観地震は、311とほぼ同じレベルだったのではないかと言われている。311以降、大学入試の「日本史」の問題で「貞観地震」が出てくる例が増えた。

 さて、そのテレビ番組で、地震の研究家達は、「過去の災害の遺物として神社が建っていたのではないか? だから今回も残ったのではないか?」という仮説を述べている。

(9)神が津波を起こした?

 過去の津波を避けるだけならば、山の頂に建てればいいのではないか。誰でもそう考えますよね。でも、現実は、なぜ多くの神社が、災害で生死を分けるギリギリの境界線上に建設されている。なぜでしょう。 熊谷氏もこれを疑問に思い、理由を神道の専門家に質問したが、明確な解答が無かったそうである。

 「神が津波を起こした故に津波は神社を襲わなかった。」と主張するブログがある。

http://bloom.at.webry.info/201205/article_2.html

 そのブログから、一部を転載する。

<転載START>

 犯人はいつも無傷である。恐慌でもそうだ。恐慌で儲けている奴が恐慌を引き起こしている。

 「境界線」という「特別な場所」に神社のみが存在しているという奇跡的偶然の発動こそ、3.11の災害は、自然という神が意図的に起こした災害であるという証明であり、敢えて神が自分の存在を示しているのでないか?

 逆説のようではあるが、3.11の災害こそ、神がリアルに存在するという証明であり、日本の神々が日本人を守っているという証明ではなかろうか? そして、その事実に目を覚ませという警告ではなかろうか?

<転載終了>

 最初の部分は賛同できる。「境界線」以降は賛同できない。そもそも15,889人<2014年8月8日現在>の死者、2,609人の行方不明者<2014年8月8日現在>を出しているのに、「日本の神々が日本人を守っているという証明」って話が狂っているとしか言いようが無い。

 こんな論理をもうこの世にいない犠牲者があの世で知ったら怒るだろう。また、遺族が知っても怒るだろう。死者、行方不明者は、日本人ではないと言いたいのでしょうか。

 このブログの管理人は、おそらく、周囲に犠牲者がいないのでしょう。被災地から離れた所にいるのでしょう。被災地、並びに、それに近いエリアに住んでいたら、「天罰」と言った石原慎太郎のような人物は別として、こういう発想は出てこないだろう。

 こんな事をウェブ上で書いている馬鹿に言ってやりたい! 2万人近くの死者・行方不明者が出ている事実に目を覚ませ! と

 このブログの管理人は、「人工地震」や「311直前の東日本ハウスの株価の高騰」をご存知ないのでしょう。

「人工地震」
238.地震兵器による人工地震はいつ頃から始まったのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-322.html

「人工地震」
269.311で逝去された<殺戮された>多数の皆様の為に、私たちは311の首謀者並びに日本国内の協力者を追及し糾弾し投獄すべきではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-372.html

「311直前の東日本ハウスの株価の高騰」
263.2011年3月11日、東日本大震災後も東京証券取引所が閉鎖されなかったのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-362.html

「311直前の東日本ハウスの株価の高騰」
277.明日(5月3日)、憲法破壊人工地震か憲法破壊テロが起きるのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-384.html

 久しぶりに277番の記事をCHECKしたら、何と、拍手数が「28」となっていた。ありがとうございます。

「311直前の東日本ハウスの株価の高騰」
265.恐怖の新型インフルエンザ等対策特別措置法の事を多くの人々に知らせよう!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-367.html

(10)なぜ多くの神社が、災害で生死を分けるギリギリの境界線上に建設されているのか?

 私は、気功をやっているので、目に見えない存在を信じている。目に見えない気・エネルギーを信じている。気を操り、肩こりや腰痛の人から邪気を抜き取り、よい気を取り入れ注入する事により、症状を改善する事ができる。

 ですから、気・エネルギーを感じる事ができる。神社の特に鳥居の下などは、エネルギーSPOT、POWER・SPOTになっている場合があったりする。

 そもそも、エネルギーSPOT、POWER・SPOTに神社を建てた場合が多い。昔の人の方が、私のように、気・エネルギーを感じる事ができる人が多かったかもしれない。現代は、そうした気・エネルギーを感じる能力を封印する要素が余りにも多すぎる。

 では、神社がエネルギーSPOT、POWER・SPOTだから、災害を防げたのか。その理屈だと、エネルギーのお陰で災害を免れたと言う事になり、神のお陰で災害を免れたと言う理屈と余り変わらない。それに、すべての神社がエネルギーSPOT、POWER・SPOTではない。

 災害で生死を分けるギリギリの境界線上が、気の通り道、エネルギーSPOT、POWER・SPOT、イヤシロチ(弥盛地)になっている場合が多いと言えるかもしれません。

 原始時代や古代において、気・エネルギーを感じる事ができる人が、そこにいると何らかのPOWERが得られる場所を神聖な場所とし、そこが日本においては神社になったのではないでしょうか。

 原始時代や古代は、現代の日本に比べると、一般的にはひもじい思いをしていた人が多く<もちろん現在でも地球全体で言えば、かなりの人々がそう言う状況におかれているのですが。>、ひもじい思いをしていた人々においては、食料摂取以外にエネルギーが得られる場所というのは、実に貴重な場所だったはずです。そして、それは現在の飢饉で苦しむ人々が多いエリアにおいても同様かもしれない。

(11)神社が立地する場所  

厳島神社のような特殊な例を除くと、丘の頂であったり、台地の先端部であったり、平地の中の微高地などに多く立地している。

東京の山の手の場合、台地の先端部に有名な神社が多い。本郷の台地の突端にあるのは湯島天神や神田明神。台地と窪地が複雑に入り組む淀橋台には、神楽坂上の築土(つくど)神社や市ヶ谷の外濠を見下ろす亀岡八幡宮。溜池の崖上に祀られている山王日枝神社。山と錯覚するような岬状の突端には愛宕神社や西久保八幡神社が鎮座する。というように、多くの台地の先端部は鎮守の杜として聖域となっている。

body_suribachi_ep12-1.jpg
↑画像:カシミール3Dで作成した武蔵野台地東端の地形図に神社をプロットした地図
http://matogrosso.jp/suribachi/suribachi-12.html

ちなみに、上のリンク先は、間違った記述があります。天慶の乱の起きた年が間違っている。下総で殺された将門の首がそのまま大手町まで飛んできたかのように書いてあるが、これも間違い。将門の首級は平安京まで送られ東の市、都大路で晒されたが、3日目に夜空に舞い上がり故郷に向かって飛んでゆき、数カ所に落ちたとされる。伝承地は数か所あり、いずれも平将門の首塚とされているのです。もちろん、京都で平将門の首が晒し者になったまではおそらく歴史的事実でしょうけど、首が飛んでいったと言う話は、合理的に考えれば眉唾ものだと言う事にもなります。

さて、東京の山の手の場合と同様に、台地の先端部に神社が立地している例は全国的に多い。実は、私が暮らしているマンションも武蔵野台地の先端部に位置しています。

余り標高差がないような平坦なエリアにおいては、微高地<他より僅かながら標高が高い場所>に、神社が立地している例が多い。

「336.小保方氏が主張する「大きな力」とは何か? PART1」で紹介した群馬県伊勢崎市東小保方町に鎮座する「御獄山白龍神社」は、溜め池の浮島に立っているので、微高地に立地している例に入るだろう。336はこちら

断層沿いに立地する神社とその周辺環境に関する研究 是澤紀子
(名古屋工業大学)
http://www.sangetsu.co.jp/hibizaidan/pdf/hibi_20/145.pdf#search='%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E7%AB%8B%E5%9C%B0'

日本人は各神社で、レプティリアン「ヤハウェ」を敬虔な心で拝んでいた?
http://otisdury.blog.fc2.com/blog-entry-226.html

 「宇宙への旅立ち」は、神社仏閣の地下で悪魔儀式が行われていると指摘している。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/08/blog-post_66.html

 また、広島の土砂崩れの地区にはレプタリアン達の秘密地下基地があったとも指摘している。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/08/blog-post_86.html

(12)宗教的な意味ではなく、物理的な意味で、神社エリアは人々を守ってくれる。

t02200117_0692036912374126302.png
↑地図:福島県南相馬市北萱浜の被災状況

上の地図は、福島県南相馬市北萱浜の被災状況です。稲荷神社の鎮守の杜を境に、被災状況が大きく異なっています。鎮守の杜(神社)と屋敷森(この地方では居久根と呼びます)の背後の地区は、驚くほど被害が見られませんでした。右手側が海、赤が全壊、黄色が半壊、青が被害なし、緑色は森です

以上のような状況から、神社が災害で生死を分けるギリギリの境界線上に建設されている重要な理由が見えてきます。

(9)に記述されている通り、311で海中に消えた神社がすべて近年に建立された神社で、古来に立てられた神社はすべて無傷だった。つまり、人々を物理的に守ってくれない神社は淘汰されたと言う事である。

(13)広島市安佐南区で起きた大規模な土砂災害で多くの人々を死に追いやった殺人鬼は誰だ?

 ただ注意すべきは、一般的に新興住宅地においては、神社が守る対象は旧住民です。神社を維持するために金を払い労役などを提供してきた旧住民です。今回の広島市安佐南区で起きた大規模な土砂災害で犠牲となった人々の多くは新住民です。

 実は、旧住民の多くは、祖先からの言い伝えで住んではいけない場所を知っている場合が多い。だから、(8)で光廣神社宮司の渡邊修之(なをゆき)さんは、宅地開発に反対したのです。

 つまり、それを押し切る形で宅地開発をした業者とそれを認可した行政担当者が殺人鬼という事なのですが、マスコミはそれを一切指摘しない。指摘すると、危険極まりない宅地開発には不向きな場所を含む●●丘陵を大規模に開発し、●●電鉄●●線を通し、イメージ戦略で住宅価格を大幅につり上げて消費者に購入させた業者が糾弾される事になるから。

 これからも気象兵器による攻撃は絶え間なく続くだろう。したがって、全国各地の●●丘陵の新興住宅地で新住民並びにその子孫が無残にも絶命していく事であろう。悪いのは、宅地開発をした業者とそれを認可した行政担当者。

 広島市安佐南区で起きた大規模な土砂災害、特に被害が激しかった安佐南区八木は「蛇落地悪谷」(じゃらくぢあしだに)とかつて呼ばれていた。旧住民は被災地が水の通り道と同じだったことを知っていた。平野孝太郎さん(71)は「昔は蛇が降るような水害が多かったので、悪い谷・悪谷と名がついたそうです。八木蛇落地悪谷が八木上楽地芦谷と改名され、さらにいまは八木だけが残ったようです」と語った。

(9)にインサートした「画像:広島県が公開してる土砂崩れハザードマップにあてはめた被害想定図」を見ると、被災地が水の通り道と同じだったことがよく解る。

(14)地名を改変する殺人鬼

 本来の地名は、そこに住んではいけないと教えてくれる。それを地名を変えないと住宅が売れないから、無理矢理変える。まさに、地名を改変する殺人鬼である。地名を改変する殺人鬼としては、東急の右に出る者はいないだろう。

東急が推進した多摩田園都市開発程、地名を改変した例はないように思える。つまり、変えないと売れないような地名が多かったと言う事である。

 「美しが丘」を筆頭に、東急が推進した多摩田園都市、並びに、港北ニュータウンエリアは、昔の悲惨な地名を感じさせないしゃれた地名が多い。

 このエリアを走る東急田園都市線は、混雑率が極めて激しいにもかかわらず、人気路線である。それは、昔の悲惨な地名を感じさせないしゃれた地名にしてブランド価値を高めたから。

(15)横浜市青葉区や港北ニュータウン一帯の旧地名<左が現在の地名、右が旧地名>

川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚

(16)Hello, Again 〜昔からある場所〜

 結局、昔からある場所が安全という事ですね。新しく無理矢理自然を改変したような場所は危険な場合があるという事ですね。


↑動画:95/09/25-95/10/02の2週連続オリコン週間ランキングNO1「Hello,Again~昔からある場所~」by MY LITTLE LOVER

(17)古代出雲系の神社

 多くの神社は元々攻められにくい地形に立地していると言う。今の神社の殆どは、空白の4世紀に全国を緩やかに統治していたとされる古代出雲系の神社の場所が基礎となっているとする説があります。出雲系は後に神武東征の天照系に乗っ取られますが、神社の立地こそが出雲系の痕跡のようなのです。

 つまりは、出雲の豪族が日本の神社の原型をつくり、天皇家の祖先がそれを乗っ取ったって話。

 諏訪大社近くの神長官守矢家の史料館で「出雲から進入した建御名方命(たけみなかたのかみ)は諏訪大明神となり、ここに現在の諏訪大社の始まりがあります」とあります。土着の神・守矢(漏矢)氏は天竜川の戦いで出雲勢に破れます。

 敗れた守矢氏は神長官として重用され、出雲統治の新体制が始まったようです。後に大和政権によって出雲系の歴史書物は焚書坑儒されますが、こうした言い伝えは貴重で、空白の4世紀の一端を知る手掛かりだと言われています。

http://togetter.com/li/181231

(18)辺野古海底調査「憤慨に堪えない」 野中氏が批判

 野中広務元官房長官はTBSの番組「時事放談」の収録で、沖縄県知事選を控えて普天間基地の移設先である辺野古沖の海底ボーリング調査が始まっていることについて、「憤慨に堪えない」と厳しく批判しました。

 「強引に調査と準備を進めていく政府の今のやり方が沖縄を本当に見捨てた形にしていることを、沖縄に関わってきた人間として憤慨に堪えない」(野中広務元官房長官)

 野中氏はこのように述べ、知事選を控えて政府が普天間基地の移設に向けて辺野古沖の埋め立て予定地で海底ボーリング調査を始め、反対する人たちの強い反発を招いていることを厳しく批判しました。

http://www.mbs.jp/news/jnn_2286697_zen.shtml

 野中広務氏が「憤慨に堪えない」と厳しく批判した収録分は、明日<8月31日>朝6:00からTBS系で放送されます。

http://www.tbs.co.jp/jijihoudan/

 私も都立高校で沖縄修学旅行を積極的に推進してきた人間として憤慨に堪えないので、拙ブログで政府の今のやり方を厳しく批判してきました。

386.女性専用車両制度を即刻粉砕しよう!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-544.html

385.関東から10万世帯以上がよそへ移住した衝撃の事実をなぜ大手マスコミは報道しないのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-543.html

378.辺野古沖 新基地建設断固阻止!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-536.html

(19)最新のHIT・CHART

 このブログを書きながら、PCからラジオが流れ、更にTVの音声も流れている。週末は、「American Top 40」を流している事が多い。今週は、Ariana Grande がHostを務めている。

http://www.ryanseacrest.com/2014/08/28/ariana-grande-to-host-american-top-40-this-weekend/

20563101.jpg
↑画像:アリアナ・グランデ Ariana Grande

 歌詞の中に「東京」が出てくる「FANCY」は、14/06/07-14/07/19の7週連続全米NO1HITだが、それを歌っているIggy Azalea とのデュエット曲「Problem」は、今年のアリアナ・グランデのヒット曲の一つである。

September 6, 2014付けのBillboard Hot 100の7位が、アリアナ・グランデの「Break Free」です。


↑動画:Break Free by アリアナ・グランデ Ariana Grande

 そして、6週続いたMagic!の「RUDE」に替わって、新たに9月6日付けの全米NO1に輝いたのは、この曲です!


↑動画:9月6日付けの全米NO1! Shake It Off  by Taylor Swift

 Taylor Swift にとって、2012年の「WE ARE NEVER EVER GETTING BACK TOGETHER」以来の全米NO1です。

 TVは,NHKの「巨大災害 MEGA DISASTER 地球大変動の衝撃 第1集 異常気象 "暴走"する大気と海の大循環」と言う番組が流れている。

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0830/

 気象兵器の存在を隠蔽するB層向けの番組である。

2_on.gif
スポンサーサイト



Latest posts