347.バッシングされるべきは、雁屋哲ではなく、安倍晋三ではないか?

↑画像:2013年5月 安倍首相の731戦闘機試乗
(1)幸い大地震・テロ・クーデタなどが起きずに終わった5月15日
一つ前の記事で、15日に巨大地震が引き起こされるかもしれないと言う話題を提供した。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-486.html
先日発売された学研の「ムー」最新号に「CHANIプロジェクト予言」が掲載された。アメリカ政府が密かに異次元の存在と通信し、その存在から教えてもらった予言がよく当たるという話です。その予言では15日に大事がいくつも起こると言っていた。「安倍が戦争の準備を始める」や「プーチンが失踪する」などが予言されていた。
安倍の戦争準備はすでに始まってる。その証拠写真の1枚が冒頭の写真である。石井四郎の731部隊を彷彿させる戦闘機に笑顔で試乗し、日中関係を悪化させ戦争の方向へ持って行く。
311氏のコメントによれば、15日、クーデタの可能性もあった。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-431.html
(2)「35ミリシーベルトの被爆隠してる」と発信していた森まさこ議員が美味しんぼ批判!
子ども達を放射能から守るネットワーク@ちば 2014年05月16日付け記事から転載
http://takumiuna.makusta.jp/e248763.html
よく美味しんぼ批判できるなと思います。
森まさこ議員の2011年のツイッター発信から。
https://twitter.com/morimasakosangi/status/114347193313411072

35ミリシーベルトの被爆と明確に発信してます。しかも時の政権である民主党が隠していると。野党時代に被ばく問題に言及していながら、政権与党になったら、追及する側から被害を全力で隠す側へと変貌するこの姿勢は一体何なのか。マスコミ各社はこれを徹底して追及してほしい。
風評被害が気掛かり? 森雅子氏 審議中に「美味しんぼ」熟読
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/14/kiji/K20140514008160200.html
森雅子消費者行政担当相が14日の参院本会議で、政府提出法案の審議中に「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)の漫画「美味しんぼ」を熟読する様子が目撃された。森氏は参院福島選挙区選出。主人公らが東京電力福島第1原発を訪れた後、鼻血を出すなどの描写による風評被害が気掛かりだったようだ。農林水産省所管の法案に関する質疑の際、議席で漫画のコピーを広げ、ペンを片手に読み込んでいた。13日の記者会見では「大きな影響力のある漫画が誤解を与える内容で大変残念だ」と批判していた。
転載終了
審議中に審議に集中せず何と漫画を読んでいる。これだけでも議員失格ですね。ましてや3年前と180度違う事を言っている。このような厚顔無恥な奴は政界から永久追放する必要がある!
(3)2年前、森まさこは国会で鼻血や内部被曝について追及していた!
3年前のツイッターだけではない! 2012年6月14日の東日本大震災復興特別委員会でも森まさこは国会で鼻血や内部被曝について追及していた。素晴らしい追及でした。
http://ameblo.jp/takumiuna/entry-11849070904.html
○森まさこ君(自民党)
先ほど言ったように、様々な声がありまして、これから子どもが結婚適齢期になったときに、二十代、三十代のときに、 もし病気になったらどうするんですかというような心配する親御さんの声があります。これに関しては、今までのこの国会での政府答弁ですと、残念ながら、大 臣は東京電力に裁判してくださいということでした。それですと、被害者の方が、子どもたちの方が、この病気は原発事故によるものなんですよということを立 証しなければいけない。これはほとんど無理でございます。そういったことがないように、この法律で守っていくものというふうに私は理解しています。
例えば、具体的にこんな心配の声をお寄せいただいています。子どもが鼻血を 出した、これは被ばくによる影響じゃないかと心配なんだけれども、それを診察してもらった、検査してもらった、そのお金はどうなるんですかということで す。次にまた、今なかなか屋外の運動ができておりません。それで、実際に走ったときに、足が弱くなっていて転んでしまった、骨折をした、そのような医療費 はどうするんでしょうかというような声があります。そのようなものについても、私ども野党の案を起案したときには、原則として含まれていくというふうに考 えてはおります。
現実に、南相馬の市立病院の及川副院長のお話を聞きますと、統計データを取ると、子どもたちの肥満が進んでいる、子どもたちの 中に糖尿病が出ている、ストレスによる障害も見られるということでございます。ですので、原則として医療費の支援の対象にしていくと、そういった点が今後 効果が期待できる点だというふうに思います。
(4)最近、やたらと自民党のハト派が登場する赤旗日曜版
昨日<5月18日>付けの赤旗日曜版は、加藤紘一氏が登場した。
123様の情報によれば、加藤紘一氏は、1985年の御巣鷹山事変の際、まだ一般には事故現場は特定されていないとされている深夜、御巣鷹山の上空から現場を見たと指摘されている。

↑画像:5月18日付けの赤旗日曜版
★赤旗日曜版紙上の加藤紘一氏の言葉
第二次大戦で失墜した日本への世界の信頼は憲法9条によって回復したところが大きい、と私は考えています。「二度と銃は持たない」というのが守るべき日本の立場だと思います。
集団的自衛権の行使容認の根拠として最高裁の「砂川判決」をあげる人もいます。しかしこの判決は在日米軍の存在を容認しただけで集団的自衛権を認めたものではありません。
集団的自衛権の議論はやり出すと徴兵制まで行き着きかねない。なぜなら戦闘すると承知して自衛隊に入ってる人ばかりではないからです。
集団的自衛権の行使を容認したいなら憲法解釈の変更などという軽い手法ではなく、正々堂々と改憲を国民に提起すればいい。立憲主義は守るべきです。
**************************
赤旗日曜版と言えば、2006年の日本共産党の吉井英勝と安倍晋三のやり取りを日本のみならず世界中の人々が知るべきである。多くの人々が知れば、たいした努力もしないで親の七光りであそこまで上り詰めたあの愚鈍な男は権力を維持できないだろう。
(5)バッシングされるべきは、雁屋哲ではなく、安倍晋三である!
この主張の根拠は既に拙ブログで綴ってきた。
181.昨日<2012年12月14日>、自民党の安倍晋三総裁は、JR東海道線の普通列車で、本来は着席できたはずの初老の男性を立たせて、その男性が文句を言ったらキレた。このような有様の安倍晋三は、彼がやがてつくる国防軍にぶち込んで、根性を叩き直す必要があるのではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-239.html
216.反原発派の皆様、しんぶん赤旗の福島第1原発取材申し込みを拒否した東電を徹底糾弾しよう!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-292.html
294.2014年は、どのような1年になるのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-407.html
では、294番の記事からその根拠を再掲しよう。
(6)安倍晋三こそが、311福島原発の悲劇を生み出した張本人である!
さて、日本共産党と言えば、2006年12月13日に、共産党の衆議院議員・吉井英勝が「巨大地震の発生に伴う、安全機能の喪失など、原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を提出した。
この主意書で、吉井は、巨大地震で津波被害が発生し、原発の電源が失われた場合のバックアップ機能や、冷却系が全滅した時の原子炉の状態、安全対策などを尋ねた。
2006年12月22日、内閣総理大臣・安倍晋三は、ひどい内容の政府答弁書を出した。
電源喪失については『我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない』と門前払いだった。
地震や津波被害の原子炉の安全対策についても『原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところ』と木で鼻をくくったような回答ばかりだった。
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
(7)「環境省がが福島で安心キャンペーンの嘘がバレるために躍起になって否定をしている」井戸川克隆氏
http://onodekita.sblo.jp/article/96224735.html
現在美味しんぼ鼻血描写が大きな関心が寄せられてます。漫画でも登場した元双葉町町長の井戸川さんがFBで現在も鼻血が出てるとその証拠写真をアップして、環境省の異様火消しや福島県庁の帰還促進キャンペーンに関して批判してます。

↑画像:元双葉町町長の井戸川さん
今こんな気持です。夕べから今朝にかけて鼻血がいつもより多いですね。何枚も写真に収めています、美味しんぼの漫画に環境省が異常なほど反応していますがこれは彼らが福島で安心キャンペーンの嘘がバレるために躍起になって否定をしているからです、嘘をついていなければ漫画がどうしたと平静でいられるものです。如何に福島は危ないかを証明しているのは今の環境省です。
ウクライナ、ベラルーシでは福島のような高い放射性物質がある所には人は住んでいません。県民の避難を中断させたのは県民を守らなければならない県庁です、この非難を避けるために除染をすれば住めると言う事で収めようとしました。しかしこの効果が出ないと住民から苦情が出た時に中間貯蔵施設が出来ないからだとまた嘘をつきました。それも進まないから今度は住む基準を引き上げて帰還させて事故処理を終わらせようとしています、この事で県民の承諾を取り付けたのでしょうか?
原発事故前の災害対策計画書には統合対策本部がありそこで決めて対応することになっていました、本当の事故が発生したら県は県で、国は国で決めるようにしました。それは何を意味するかといえば被害者の町村を参加させると事故の責任者の国と東電のシナリオが通らないと判断して都合の悪い事は表に出さないようにしているのです。
その結果福島で囁かれる言葉は「頑張ろう、風評被害、発災」で県民が自己責任でこの世界最大の放射の事件を小さく解決させようとされているのです、県民の皆さんは被害者なのです、大きな損害の被害者です、自分で想定しましょう自分の損害を、決して小さくありません。国が賠償の範囲を決められません、公務員が個人の権利を冒してはならないのです。侵すと犯罪になります、このため賠償のエリアを決めれる人は存在しません。福島の人は(県外でも放射能の被害を請求出来ます)誰でもどこの人でも被害が有れば損害請求する権利が有ります。大事な事は事故前に人工放射能がどのくらい存在していたのか、事故後はどのくらいになったのか。記録は有ります知りたい方にはお知らせします。無かった物が存在していることが精神的な損害です、訳のわからない他人の学者がいくら安全だと言っても関係ありません。県内では発症するとかしないとかに目を奪われていますが関係のない話です、放射能があるために恐怖を感じればそれを他人が(行政や、企業が)いくら安全だと言っても主体者には成れません。
美味しんぼの漫画は表現の自由です、取材を受けた者の内容を曲げて書くのはいけません。むしろ一般のメディアの方が私の意見を丸めてしまい伝えたい言葉になっていないことの方が多いですよ、私は事故当時から被曝の問題を多くの人やメディアの前で言い続けてきました、誰も取り上げようとはしなかっただけです、そのため苦汁を飲んで悔しい気持ちでいました。もっと早く大きな争点になっていればあのように多くの子供の甲状腺被害を少なく出来たでしょう。私にも甲状腺にしこりがあります。
もういい加減にしたらどうですか県庁どの、県民の前に立ちはだかり県民の損害を妨害しない方が良いのではないですか?今県庁が行っているのは県民の損害の請求権の妨害以外の何物で有りません。安心キャンペーンをすぐやめて非常事態宣言を出すべきです、国は責任者だから県民を守ることはしません。県民の人権を守るのは県庁の仕事でしょう。反論が有れば県庁は私に出して下さい。
(8)メディアは井戸川克隆氏をまるで悪者のように印象づけている
ニュースは現町長が井戸川前町長を批判したと言う話を大々的に報道して、あたかも井戸川克隆氏をまるで悪者のように印象づけている。
私には、井戸川克隆氏が神々しく見えます。それなのに、マスコミは、井戸川克隆氏の主張は無視するくせに、現町長が井戸川氏を批判したら、それを即喜んで報道する。どこまでも腐りきった奴らだ。
悪者は安倍晋三や福島県知事や「ニコニコする人に放射能は来ない」とか言って冷静な判断ができない福島県民を騙している山下俊一らだろう!
(9)ドイツZDFの風刺ニュース「ニコニコする人に放射能は来ない」 和訳
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1660.html
★★ドイツの風刺番組、日本政府と御用学者を強烈に風刺!
↑動画:ドイツの風刺番組、日本政府と御用学者を強烈に風刺!
さて、みなさん、われわれは、今、記念日を迎えました。三年前の二月、ドイツの電力会社は、日本に商売を潰されました。そう、フクシマ三周年です。えっと 結婚三周年は、何と言うんでしたっけ、そうそう、”セシウム婚式”今では ドイツの脱原発は、間違いだったかもしれないと言う人も多いです。何故って...? ドイツの再エネ政策を進めているのが、こういう専門家だからです。へたな大学卒よりは、優秀ですよ! 視聴者にも、大卒が 多いようですね。しかし エネルギー転換は、本当にカオス状態です。各州は 勝手ばかり言い、再エネ賦課金のせいで電気代は上がる一方、そうそう覚えてますか? ペーター・ラムザウワー、この彼ね...、ヤギ飼いペーター、昔、運輸大臣でしたね。今は ただのペーターですが...、『シュピーゲル』紙で、大真面目に こう発言しました。”電気代を下げたければ...原子力に戻るほかない”ほんとに、こう発言してるのです。残念ながら、彼だけではありません。エネルギー転換に、イライラして、突然原発を賛美しなおす人が沢山います。例えば、今日、イザ第二原発前で、デモをしている彼...、”稼働延期”を求めているそうです...。賛同者の数は、まだ限られているようですが...、「だから?」「どんな運動も、最初は小さく始まるんだ!」「それに われわれの名前も もう決まった!」”プルトニウムの友”Freunde des Pllutoniums略してFDP!(ドイツ自民党)「僕は FDPの金庫番 兼...かわいいマスコットの”フクちゃん”です!」”フク”って まさか、フクシマではないですよね?
「もちろん!」「ヒステリックなドイツ人は、日本人を見習うべきです!」「彼らは 全然気にしてない!お寿司が光って 便利だなってなもんです」「電気代も節約できちゃうぞっと!」冗談はやめてくれ、事故から三年たっても、汚染水が無制限に漏れてると言うのに、「そんなのは、風力ロビーのデマだ!」
「福島医科大による最新の医学発見を知らないのか?」”放射能の影響はニコニコしている人には来ません””しかし クヨクヨしている人には来ます!””これは 動物実験で わかっています”「動物実験で証明されたんですよ!」「例えば このハリネズミ...」「クヨクヨしなければ、長生きしてたんだ」「トラックに轢かれたのは、残念だが...」「ゴジラ博士の言うとおりだ! ニコニコしていれば 被ばくなどしない!」
とにかく わが国で、原発を賛美する人は全員、フクシマに三週間ほど保養に送るのがいいようです。フクシマの方々は、かわいそうに、今も政府にバカにされてるのですよ。「私は被ばく検査を受けたところ...どれいくらいかと聞くと”こんなに高い被ばく量は見たことがない”と言われました」「”被ばくの世界チャンピオン”” だと」「すごいスピリットだぜ!」”げぇ 被ばくしちゃったぁ...” なんてドイツ人とは大違い! それじゃダメだ! ”勝ったぜ!””被ばくチャンピオンだ!”今にわかります
再エネ賦課金が、9セントまで上がれば、FDP(プル友)の出番です。キャンペーンも準備してある
ようこそ原発! 命にかかわるけど、死ぬ前に電気代は節約できるぞ! ここでひとつ、デモンストレーションを...この燃料棒を 舐めてみせます! ちょっと待って...ニコニコすれば、放射能は来ない...! 死んでも、誰も悲しみませんね... デニス・クノッサラでした。 FDP(プル友)所属

スポンサーサイト