341.爬虫類人レプタリアンは本当に存在するのか?

↑画像:↑画像:GirlsAward 2014でシェイプシフトしているように見える長澤まさみ GirlsAward 2014で爬虫類人レプタリアンのように見える長澤まさみ
(2014年4月19日 国立代々木競技場第一体育館 日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward 2014 SPRING/SUMMER」)
(1)長澤まさみ、サプライズ登場!ミニスカートで美脚を披露<GirlsAward 2014春夏>
「小保方氏が主張する「大きな力」とは何か? PART5」は、先送りさせて頂きます。また、たくさんのコメントに返事もできずに、新しい記事を書くことお許し下さい。
長澤まさみが19日、国立代々木競技場第一体育館で開催された日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward 2014 SPRING/SUMMER」にシークレットゲストとして登場した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140419-00030460-crankinn-ent
長澤がサプライズ登場したのは、自身がブランドパートナーを務めるファッションブランド「GLOBAL WORK」のステージ上。
同じくブランドパートナ―・大沢たかおと出演したCMが放映されたあと、キャノン砲が打ち鳴らされると、メインステージに長澤が登場。一瞬誰かわからないといった会場も、ビッグビジョンに長澤の顔が映し出されると、この日一番ともいえる大歓声が響き渡った。
今年のトレンドカラーでもある白のシャツに、南国を思わす鮮やかなカラーの花柄スカートを身にまとった長澤。自慢の美脚でランウェイを闊歩する姿はまさにモデルのよう。満面の笑みをたたえながら、時折、客席を埋め尽くした女の子たちに両手を振って、その歓声に応えた。
長澤まさみが拙ブログの表紙を飾るのは、「318.日本は本当に法治国家なのか?」以来である。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-436.html
その318番の記事のコメント欄にカルトハンター様より、次のコメントを頂いた。
こんにちは。
日本は法治国家と言うよりも、放置国家又はインチキ国家と表現した方が適切かと思います。
おとなしい国民性を逆手にとりやりほうだいって感じでしょうか。<コメント終了>
このコメントにまったく同感です。
ところで、GirlsAward(ガールズアワード)は、若年女性向けのリアル・クローズを対象としたファッションショー、服飾販売、およびライブのイベントである。略称“GA”。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Girls_Award

↑画像:「GirlsAward 2014 SPRING/SUMMER」ふなっしー きゃ りーぱみゅぱみゅ

↑画像:仲里依紗、“ふなっしー”と手繋ぎウォーキング 3万人の歓声響く
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140419/Mdpr_news1354234.html

↑画像:「GirlsAward 2014 SPRING/SUMMER」チケット
(2)爬虫類人レプタリアン
さて、今回の表紙を飾った写真を見ると、長澤まさみが爬虫類人レプタリアンであり、GirlsAwardのステージでシェイプシフトしているように見える。
宇宙への旅立ち2013年6月26日付け記事「映画テルマエ・ロマエは爬虫類人レプタリアン達のスペクタクルだった!」によれば、目が点または棒線になっているものを爬虫類人特有のスリットと呼ぶそうです。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2013/06/blog-post_7760.html
爬虫類人特有の目のスリットについて、宇宙への旅立ちの実に数多くの記事で、写真入りで出てくる。
表紙の長澤まさみは、目に爬虫類人特有のスリットが入っているように見えます。なお、私は表紙の写真に一切加工を加えていません。そもそもPCの処理能力が低い私は写真の加工ができません。
宇宙への旅立ちの2014年2月7日付けの記事「再掲卍LINE 爬虫類人レプタリアン 彼の指の長さが普通だと思う方 今すぐ精神病院に行ってください!」をはじめ、宇宙への旅立ちの実に数多くの記事で、爬虫類人レプタリアンの特徴の一つとして指摘されているのが、「指が長い」事である。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/02/line.html
表紙の長澤まさみは、左手の母指と中指がやや長いように思える。
2013年度の後半、定期考査(中間TESTや期末TESTの事)の監督をしている最中、異常に指の長い男子生徒を発見してしまった。
昨年、宇宙への旅立ちを読み、爬虫類人レプタリアンを知った際、すぐにはその存在を信じられなかった。なぜなら、私は爬虫類人レプタリアンではなく人間だから。
拙ブログが初めて「爬虫類人」と言う言葉を使用したのは、2013.03.03 Sun 付けの「225.ローマ法王ベネディクト16世が、在任中に突然引退を発表したのはなぜか?」だった。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-303.html
その後は、「336.小保方氏が主張する「大きな力」とは何か? PART1」や
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-468.html
294.2014年は、どのような1年になるのか?などで、
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-407.html
336番と294番ともに、「宇宙への旅立ち」の話題とともに、爬虫類人レプタリアンについて綴ってきた。
最初、半信半疑だった「爬虫類人レプタリアン」だったが、やがて、少しずつ信じられるようになっていった。
私に「爬虫類人レプタリアン」の存在を教えてくれた「宇宙への旅立ち」は、私達が知らない情報を実にたくさん教えてくれる。とは言え、「爬虫類人レプタリアン」ではない人間の所謂「B層」の方が初めて「宇宙への旅立ち」を読んだら、多くの記事がとても信じられないだろう。
手前味噌ですが、私はこのようなブログを書いているくらいですから、普通の人々より多少余計な知識があります。私が知っている範囲の知識の内容が「宇宙への旅立ち」に出てくると、それは正しいと言える事がほとんどでした。ですから、次第に「宇宙への旅立ち」に書いてある私が知らない内容も正しいのではないかと思えるようになったのです。
「宇宙への旅立ち」の管理人であるReptilianIsRealさんと「宇宙への旅立ち」のコメント欄でやりとりした際、私が属している教師の世界は、6割くらいが「爬虫類人レプタリアン」ではないかとの事であった。管理職になると、「爬虫類人レプタリアン」の比率はもっと高まるとの事であった。
職場で「先生は爬虫類人レプタリアンですか?」と聞くわけにもいかないし<笑>。以前勤務していたある都立高校の校長から私は「困ったお人だ」と言われた事があった。もしかしたら、校長は爬虫類人レプタリアンで、私は人間だったので、「困ったお人だ」と言う表現になったのだろうか。
私が師事している拙ブログのコメント欄にたくさんのコメントを寄せて下さる123氏に昨年久しぶりにお目にかかった際、爬虫類人レプタリアンの存在について尋ねた。123氏はその存在を肯定した。
「宇宙への旅立ち」によれば、芸能人はほとんど爬虫類人レプタリアンではないかとの事であった。
それを知って、私は遠い昔、TBSで仕事をしていた頃のある記憶が蘇ってきた。また、私が一時期ある芸能事務所のような所に所属していた頃のある記憶も蘇ってきた。これについてはいずれ別な記事に綴っていきたい。
「宇宙への旅立ち」2014年2月12日付けの「爬虫類人の文化と医療についてのご質問」によれば、爬虫類人達は映画「ゼイ・リブ」にもあった様に、自分達が爬虫類人だと意識しており、組織として活動しているとの事である。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/02/blog-post_12.html
「宇宙への旅立ち」2014年2月7日付けの<爬虫類人レプタリアン達の地球支配を映画にした真実の映画「ゼイ・リブ」>によれば、爬虫類人達が見分けられる様になると、爬虫類人組織に報告が行き、爬虫類人組織に集団ストーカーされる事になるとの事である。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/02/blog-post_3541.html
私はまだ見分けられない。だから、長澤まさみが爬虫類人レプタリアンかどうかを、ReptilianIsRealさんに拙ブログのこの記事にお越し頂きご教示賜りたい。
(3)悪魔の館 迎賓館を避けるオバマ大統領
昨日<2014年4月19日>付けの「宇宙への旅立ち」の記事は何本かある。その中の一つがこれである。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/04/blog-post_1773.html
<転載開始>

★オバマ大統領「国賓」なのに迎賓館宿泊せず 異例の対応
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140417/plc14041705000001-n1.htm
国賓待遇で23日に来日するオバマ米大統領が、迎賓館(東京都港区)に宿泊せず、都内のホテルを利用することが16日、分かった。国賓で迎えられる海外の要人は迎賓館に泊まるのが一般的で、オバマ氏の対応は異例。
オバマ大統領は、イルミナティそしてフリーメーソンによって建てられた迎賓館を避けて一般ホテルに宿泊予定だ。オバマ大統領は、迎賓館はイルミナティそしてフリーメーソンの所有であり、しかも、その迎賓館で、それらの悪魔組織の悪魔主義者達が悪魔儀式をしているという情報を得た。その迎賓館で殺され、日本人の仮面を被った爬虫類人達に食べられてしまった子供達の数は数知れない。
迎賓館ではイルミナティそしてフリーメーソン達のパーティが度々開かれるが、実際には、その多くが悪魔儀式なのだ。迎賓館では、たくさんの子供達が檻に入れられ、爬虫類人達に食べられるのを待っている状態なのだ。
彼等の迎賓館での食事には、子供達から搾り取ったアドレナリン入りの血がグラスに注がれ、子供達の肉や内臓、そして脳味噌がディナーとして出されるという。
<転載終了>
「人気サイト大摩邇(おおまに)は爬虫類人組織に乗っ取られた」と言う記事もあった。最近、人気サイト大摩邇(おおまに)は、拙ブログを何回か取り上げて下さった。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/cat_50809.html
(4)平和憲法を抹殺したい連中が各地で跳梁跋扈する!

↑画像:戦争放棄や生存権の堅持を訴える「平和憲法号」。今年から運行が中止される=高知市桟橋通4の土佐電鉄本社前で2012年4月28日、最上和喜撮影
土佐電気鉄道(高知市)は、5月3日の憲法記念日に合わせて毎年走らせてきた路面電車「平和憲法号」「憲法9条号」の運行を今年から中止することを決めた。市民団体の負担で車体に「守ろう9条・25条を!!」などのメッセージが描かれ、護憲を訴えてきたが、乗客から抗議を受けて中止を決めたという。市民団体側は文言の見直しを検討するとともに運行を求めている。【最上和喜、吉田卓矢】
http://mainichi.jp/feature/news/20140416k0000m040182000c.html
平和憲法号は市民団体「平和憲法ネットワーク高知」などが2006年から、憲法9条号は高知憲法会議などが昨年から企画。9条に加えて国民の生存権を規定した25条の堅持も盛り込み、それぞれ約70万〜80万円の費用を全て街頭募金やカンパなどで賄った。同社が運行する約70両の車両に交じり、高知市など3市町で5月3日前後から約4カ月間運行してきた。
土佐電鉄によると、昨年5月に乗客らから「『憲法を守ろう』という広告は意見広告ではないか」との抗議が電話やメールで数件ずつ寄せられた。この電車を批判するブログが見つかったこともあり、対応を協議。今年3月、平和憲法ネットなどに「意見広告は内規で禁じている。『平和憲法号』なども世論が変われば意見広告ととられることもあり、政治的な問題になってしまったので運行は中止する」と通告した。
土佐電鉄の入交聡経営企画室次長は「公共交通機関である以上、内容が意見広告であると誤解を招くような広告は好ましくなく、運行は中止せざるを得ない」と説明する。
運行に携わってきた市民団体「県平和運動センター」の山崎秀一議長(57)は「世の中の右傾化の動きに民間企業が屈したとも言え、この流れは危険だと感じる。何とか電車を運行できるよう、文言を変えるなど手立てを考えたい」と話している。
<転載終了>
平和憲法を抹殺したい連中が各地で跳梁跋扈している。
土佐電気鉄道さん、「原発は安全」といったデマのメッセージを車体に描きたいといった要請がきても、当然拒否なさいますよね。
高知市内ではこの憲法9条号を「左翼電車」と呼ぶ人がいると言う。左翼ではない人々の中でも、憲法9条を維持したいと考えている人々がかなりいらっしゃる事をご存知ないのだろうか。

スポンサーサイト