323.一人でも死者を増やす為の工夫がなされているのではないだろうか?

↑画像:南三陸町の防災庁舎
(1)1945年3月10日 東京大空襲
1945年3月9日夜、アメリカ軍編隊が東京上空に飛来した。日本軍はその行動を探知し、日本標準時9日22時30分にラジオ放送を中断、警戒警報を発令した。それに伴い東京の多くの人々は防空壕に入った。
ところが、B-29爆撃機は爆撃をせず、千葉県上空に向かった。日本軍は警戒警報を解除してしまった。東京の人々は安心して、防空壕から出てきた。
そこを狙って、B-29爆撃機は東京上空へ戻ってきた。なのに、今度は警戒警報は発令されなかった。3月10日に日付が変わった直後の0時7分、東京の下町に爆撃が開始された。
死者・行方不明者はTOTAL10万人以上で東日本大震災の約5倍以上である。

↑絵画:吉野山隆英氏 東京大空襲絵画「報われぬ犠牲」

警戒警報を解除しなければ、多くの人々は防空壕に入ったままなので、これだけの被害にはならなかった。
また、B-29爆撃機が千葉から反転したらすぐに警戒警報を発令しサイレンを鳴らせば、多くの人々はすぐに防空壕に戻っただろう。
なぜ、警戒警報が発令されなかったのか?
日本の上層部と米軍がグルだと考えると理解しやすいかもしれない!
参考:2014 年 3 月 10 日付け ★阿修羅♪
昭和天皇は英国の陸軍元帥だったと官報の記事。日本国民を焼き殺したのは昭和天皇ですか?
http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/506.html
東京大空襲は、1923年の関東大震災に次いで、火災旋風の悲劇が生じた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%81%BD%E6%97%8B%E9%A2%A8
火災旋風の発生メカニズムは未解明であるが、天然ガスとの関連性を指摘する声がある。
実は、関東大震災と東京大空襲において火災旋風の悲劇が生じた場所は、日本最大の水溶性天然ガス田である南関東ガス田の上にある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0
東京大空襲を決行したカーチス・ルメイは、南関東ガス田の存在を知った上で、故意に火災旋風を起こさせようとして、あの場所を選んだのではないだろうか。あの日は、風が強いと予報されていた。
一人でも死者を増やす為の工夫がなされているように感じられる。それに日本の支配層が加担している可能性がある。
現在、南関東ガス田エリアの多くの場所が、放射性物質の濃度が高いホットスポットになっている。

(2)1945年8月6日 広島 原爆
私が初めて広島を訪れたのは1982年でした。その年、岩波ブックレットNO.7、『はだしのゲンはピカドンを忘れない』<中沢啓治著>が発行された。
この本の中で、中沢は、戦後のイタリアやドイツと比較しながら、日本について次のように述べている。
「ところが日本ではどうですか。敗戦の時も、イタリアとは反対に、皇居の前で土下座して、『天皇陛下様、私たちがいたらなかったから、日本は負けました』と泣いたわけでしょう。そして天皇は、戦後も憲法の上で『象徴』というかたちで堂々と生き残っている。また、一方では、戦争犯罪人が戦後も平気で総理大臣になっている。戦争を推進した連中が、政・財界にのうのうとのさばって、依然として政治を牛耳っている。彼らは、常に安全な場所に身を置いて、人に命令ばかりしている。だから、戦争のむごさ、原爆のすさまじさがわからないのです。日本人全体の中に、戦争責任の問題が、全く薄らいでしまっている。戦争で甘い汁を吸って味をしめている人々がいるから、また軍備だ、国を守るために戦争をやれといいだす。『死の商人』どもにとっては、戦争ほどもうかる商売はないのです。」
この本で中沢は、8月6日の朝、あのエノラ・ゲイ号が広島上空に近づいているのに空襲警報がならなかった事に関して疑問を呈している。
「あのエノラ・ゲイ号が堂々と入ってきているのに、空襲警報は鳴りませんでした。私は未だにこれがなぞなのです。・・何か取引でもあったのかと、疑いたくなるのです。」
そもそも広島市は、1945年8月6日迄、空襲警報は鳴るものの実際の 空襲はなかった。それは、核兵器の威力を測定する為に、わざと爆撃せず温存しておいたのだが、その事が、広島市民を油断させたと言える。
1945年8月6日の朝、B29が広島上空にやってきた。空襲警報が出て人々は防空壕に入った。やがて空襲警報が解除され、人々は防空壕から出てきた。
「やれやれ、今日もアメリカは爆弾を落とさなかったね」などと言いながら、人々はそれぞれの目的地に向かった。
現在もそうであるが、原爆投下の時間とされる午前8時15分は、多くの人々が目的地に向かって屋外に出ている確率がとても高い時間である。
東京大空襲の場合と同様に、ここでも肝心なときに警報が出ていない!
この場合も、警報が発令されて多くの人々が防空壕に入っていれば、もっと被害は少なかった。でも、現実はそうならなかった。結果、空襲警報もなく、無防備なまま、14万人もの人の命が、一瞬のうちに亡くなった。
拙ブログでは、中沢啓治逝去に際して、「192.中沢啓治の怒りを受け継ぐのは誰か?」と言う記事を書いた。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-253.html
参考:原爆投下を日本陸軍は知っていたーNHKスペシャル
http://blog.livedoor.jp/sho923utg/archives/51655291.html
(3)2011年3月11日 東日本大震災
3年前の今日起きた悲劇も、(1)(2)の事例と同じ様な面が見いだせる。昨日<2014年3月10日>のNHKニュースによれば、原発「減らすべき」「全廃」が80%近くになったとの事である。
東京電力福島第一原子力発電所の事故から3年を前にNHKが行った調査で、原発をどうすべきかを尋ねたところ、「増やすべきだ」「現状を維持すべきだ」が合わせて20%余りだったのに対し、「減らすべきだ」「すべて廃止すべきだ」が合わせて80%近くを占めたことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140310/k10015845681000.html
なのに、なぜ原発推進派が選挙で勝つのでしょうか?
東日本大震災の約1年ほど前にチリ津波があった。そのとき3mの大津波警報が発令されたが、80cmほどの津波しかこなかった。 現地で聞き取り調査をすると、「あれが大きかった」(油断につながった)という声をかなり耳にすると言う。
311の2日前、「東日本ハウス」の株価が急騰していた頃、2011年3月9日 11時45分頃、比較的大きな地震が起きていた。

津波注意報が出されたが大した事はなかった。これも人々の油断につながったかもしれない。後にこの地震は、【東日本大震災前震】と位置づけられる事になる。
東日本大震災は、2万人近くの死者・行方不明者を出している。実は、死者を鞭打つ事になるので、マスコミは余りふれないが、「油断」が死者・行方不明者を増大させている。
(1)(2)の事例は、警報を解除して、人々を「油断」させておいての大量虐殺、そして、この事例も人々を「油断」させておいての大量虐殺と言えるかもしれない。
(3月9日の)時の津波が60センチだったから、(津波は大丈夫だろうと)逃げなかった人もいた。
参考:2日前の予震が命運を分けた-対策を取った人、油断が生まれた人
http://blogos.com/article/40007/
3月9日の地震は、多くの人々の油断を誘ったと推測される。その上での大量虐殺である。
「(津波が)ここまで来るとは誰も思わなかった」と多くの人々が語った。予想を超えた津波、それは、人工地震のなせる技である。
その観点で拙ブログは、今まで何本も記事を書いてきた。
269.311で逝去された<殺戮された>多数の皆様の為に、私たちは311の首謀者並びに日本国内の協力者を追及し糾弾し投獄すべきではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-372.html
229.311の津波被害はなぜ起きたのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-309.html
45.311の震源地にいた「ちきゅう号」の技術主任の女子トイレ盗撮も、冤罪ではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
63.311は、これから日本が遭遇するかもしれない困難の前兆に過ぎないのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-83.html
264.311はイルミナティの人口削減計画の一環だったのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-364.html
260.この人たちは、なぜあらかじめ311を知っていたのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
44.311が人工地震だとすると、阪神大震災は?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-61.html
95.311大津波災害をフェイスブック上で分単位でピタリと予言したとされるミッチェル・クームスの予言は、今回も当たるのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
282.拙ブログの更新が滞っているのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-391.html
277.明日(5月3日)、憲法破壊人工地震か憲法破壊テロが起きるのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-384.html
238.地震兵器による人工地震はいつ頃から始まったのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-322.html
286.特定秘密保護法案を粉砕しよう!!!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-397.html
285.創価学会員は、東日本大震災が起きることを事前に知っていたのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-395.html
208.東日本大震災は終わりではなく、始まりに過ぎないのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-281.html
1 第2次東日本大震災はすぐに起きるのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
263.2011年3月11日、東日本大震災後も東京証券取引所が閉鎖されなかったのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-362.html
他にもあるが、例示はこのくらいにしよう。
(4)★阿修羅♪ 2014 年 3 月 05 日付け ビートたけし「東大生の親はほとんどが東大出身」「貧乏人のせがれは、あらゆるチャンスがない」 日本の「世襲される格差」指摘
http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/187.html
ビートたけし「東大生の親はほとんどが東大出身」「貧乏人のせがれは、あらゆるチャンスがない」 日本の「世襲される格差」を指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/8601119/ 2014年03月05日18時41分 トピックニュース
ビートたけしが、2月24日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、日本の「格差」について持論を語った。
放送では「マジメな者がバカを見る?問題だらけの生活保護をどうにかしろスペシャル」と題し、生活保護の現状について、自民党の武見敬三参議院議員、共産党の小池晃参議院議員、経済評論家の門倉貴史氏と議論を展開した。
出演者からさまざまな意見が出る中、たけしは、バラエティ番組「たけしのコマ大数学科」(フジテレビ系)で共演した東京大学の学生は、「その親もほとんどが東大出身、親の年収も高く、素晴らしい塾に行く」という恵まれた環境であったことを明かした。「生まれたときから教育の格差はできちゃってて、そっからもう始まってる」のだと主張した。
さらに、学歴の関係ないスポーツの世界でも、プロゴルファーになるためのレッスンなど、費用がかさむ例を挙げ、「結局、貧乏人のせがれは、あらゆるチャンスがない」「生まれながらに逆転できないっていうシステムができたんじゃないか」と、格差社会に疑問を呈した。
番組ではほかにも、小池議員が「裕福な家に生まれれば、自分の親を扶養するなんてことは最初から免れるわけですよ」「生活保護世帯で生まれた子どもは、独立しても『ずっと親を扶養しろ』と言われ続ける。こういう不公平な社会でいいのか?」と、政府や行政が生活保護受給者の親族への負担を求めている現状を批判。
門倉氏は「大学生の(親からの)仕送りって、2007年から6年連続で減少している」「(扶養義務が生じる)親等を拡げると、それだけ行政コストがかかってしまって、本当に貧困で困っている人にお金が行くのがすごく遅れてしまう」と生活保護の問題点を指摘していた。
5日の厚生労働省の発表によれば、昨年12月時点で全国で生活保護を受けている人は216万7,220人で、3カ月連続で過去最多を更新し、受給世帯数も過去最多の159万8,072世帯を記録したという。
★コメント欄一部抜粋
01. 2014年3月05日 23:02:32 : AUgeT3Q9oE
すでに目に見えない身分制度みたいのが出来上がっている。たとえば芸能人の子息は芸能人になる者が多い。親がしっかり人脈を築いておけば根回しすることで(さほど実力がなくても)、容易にデビューできたりする。
相続税を払う必要もなく所得移転が成就するのだ。いわば仲間内で仕事を回しているわけだ。その構図は政界であれ、実業界であれどこででも見かける。逆に底辺から成り上がるのはおそろしく困難になっている。
まず中学生辺りからよい塾に行ける子とそうでない子とは振り分けられる。小学生の頃から海外旅行して、留学する子も多いことを考えれば所得格差による身分制度が厳然としてあるようだ。
勿論、貧しくても能力に恵まれた子もいるだろうが、官僚とか公務員の家庭に育つのと低年収の家庭に育つのとではスタートラインが違うというものだ。封建社会のような殿様の子は殿様という社会だからこそ閉塞感に包まれて行くのではないだろうか?
09. 2014年3月06日 18:44:35 : 2ROoR7uCKc
人生は努力すればどうにかなるものではない。しないよりはする方が良いのではあるが、努力には限界がある。
アベシンゾウ君やアソウタロウ君はものすごく努力して総理大臣になったのか? 逆だろう、むしろ普通の人たちほどの努力もしていないだろう。一言で言えば 「あそこの家系に生まれただけで?総理大臣になった」のだ。
10. 2014年3月06日 19:01:36 : DnZLECNc5M
09氏に強く同意。安倍や麻生程度の人物では、企業に入っても、せいぜい課長どまり。
あんな馬鹿が、日本の総理なんだから、世界から馬鹿にされるわけだ。
12. 2014年3月06日 23:23:20 : E8ye7NAxhk
>>09 まったく同感。有名政治家の子どもは、ほとんど努力しなくても初立候補でたいてい当選する。(だから、演説が磨かれない。安倍の早口しゃべりを見れば明らか)
一般に、政治家を志す人は何回か落選を経験して、その度に少しずつ名前を覚えていってもらう。支援組織も育てていかねばならない。
ところが有名政治家の子どもに生まれた候補者は、名前を覚えてもらう必要もすでになく、親の支援組織を「相続」すればよい。
こんな政治家が国政を動かす。間違ってるよ。
13. 2014年3月07日 00:08:03 : TJ9kda9ZQ2
岸信介のようなA級戦犯の孫であっても、権力者の子孫ならゴミでも首相になれるという、現在の病理を鋭く指摘した良論だと思う。
19. 2014年3月07日 10:26:03 : hAviAbpZi6
皆さんはもうお忘れのようだが、先だっての赤ちゃんの取り違い事件がこのことを証明している。
とり違われて金持ちのところへ行った子供は大学へ行かせてもらい今は社長様、反対に貧乏人のところへいった子は夜間高校を出て生きるのが精一杯の生活。
現在の社会の行き詰りは能力のない者が上に立ち、いくら能力があっても上に出る機会がないことにある。
戦争直後は社会がガラガラポンが行われ優秀なものが上に立ち社会をリードして日本は急成長した。
今はNHKの会長や政治家、大企業の経営者、官僚、マスコミなどを見れば脳なしが日本のかじ取りを行っている
中国人の通訳いわく「日本は上にいけばいくほどバカに会える」これが現在の日本の現実だ
41. 2014年3月08日 14:40:24 : qdrq0fAuG6
親が裕福であれば、子供は高学歴になりやすいことは事実であるが、子供の頭の良し悪しとは関係がないことは麻生氏や安倍氏をみれば良く分かる。
高学歴であれば苦労の程度は少ないが、そうでなければ人一倍の努力と苦労が待ち受けているのも事実だ。
馬鹿が組織のリーダーになればその組織に属する人は幸せになれないことも事実だ。
(5)福田元昭の思い
(4)を取り上げた理由は、私自身が貧困家庭に育ち、大学もアルバイトと奨学金で卒業した所謂「苦学生」だったので、記事の内容に共感を感じたからです。
さて、昨日<2014年3月10日>、創価学会関連の重要な裁判があったのですが、やはり、どこのマスコミも取り上げませんでしたね。
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-date-20140307.html
最近、「319.小保方晴子さんはペテン師なのか?」と言う記事を書いた。昨日<2014年3月10日>、それに関連して新たな動きがありました。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-438.html
私が319番の記事を書いて以降も、「真実を探すブログ」では、小保方晴子さんを擁護する記事を1本掲載しましたね。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1961.html
(6)STAP細胞「確信持てず」 共著の教授、撤回呼び掛け 2014年3月11日04時07分
http://www.asahi.com/articles/ASG3B6KBVG3BULBJ00P.html
新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文について、理化学研究所が撤回を検討していることが10日、関係者の話でわかった。
STAP細胞の様々な細胞に変化する能力を示す画像の一部が、別の論文の画像と酷似している点などが指摘されたため。数日中に結論を出し、公表する。共著者の1人は「STAP細胞の作製そのものは真実だ」と主張するが、別の共著者は「研究の根幹が揺らぎ、確信が持てない」とする。

スポンサーサイト