fc2ブログ

3445.小池百合子、やりたい放題の暴挙!

Ezfho9kUYAEaMPu.jpg
↑画像 2021海9 5月5日(水)19:30〜放送 NHK総合「#ダーウィンが来た!」 長濱ねる 出典はこちら

(1)小池百合子、やりたい放題の暴挙!

 「3444.与野党グルで売国・新型コロナ詐欺・ファシズム化を推進!」などの続きです。

宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)·4月24日
緑の女史、暴走中
https://www.news24.jp/articles/2021/04/23/07861330.html
NUnEFRPv.jpg
https://twitter.com/AyakoMiyakawa/status/1385647379261558787

↑ラムネ@1fnmGmeXkzk2cOA·4月24日
いつも拝見させて頂いています。
今日は悔しくて眠れません
多くの方は休業要請などの経済面を危惧しておられます。
勿論同意です。加え私は子供達への理不尽な制限に我慢なりません。明日ある公式試合を今日中止発表する。部活動停止など。子供達から希望や目標を奪う政策。どうすれば良いのか…
https://twitter.com/1fnmGmeXkzk2cOA/status/1385652870024818689

↑宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)·4月24日
子供達に皺寄せがゆくのは我慢できませんよね
子供にとっての1年の重みは大人の1年よりずっと重いです。
子供を大事にすることを、高齢者を守ること以上に大切にしているスウェーデンの情報を発信することが、せめて私にできることかと信じる毎日です。
https://twitter.com/AyakoMiyakawa/status/1385656480691630084

↑宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)·4月24日
スウェーデンでは政治家も専門家も、
子供が登校し課外活動を行う重要性を常に強調してきました。
「学校を閉めるのは最終手段。閉めたとしても、開けるのは最初。」
との教育大臣の言葉を聞いて、涙が溢れた記憶があります。

https://twitter.com/AyakoMiyakawa/status/1385657457737977862

高橋 俊之@musicshihakata·14時間
不満を言わず店を開いてしまえば良いではありませんか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd81039e4180af0f6c72ca2df1ec7008db904a80
https://twitter.com/musicshihakata/status/1385793396443291659

(2)電気も消せ

toko@耳鼻科漢方@toko_toshiko·4月23日
酒出しちゃダメって
どんだけおかしいこと
言ってるか
わかりますか?

https://twitter.com/toko_toshiko/status/1385585080333082625

↑ATSUSHI@aiamhappymen·23時間
電気も消せって言いだしました。
https://twitter.com/aiamhappymen/status/1385668239833780225

外骨@mediclubman·12時間
街の人出、すごい。あと、どうやら明日以降も酒を提供し営業を続けるお店はあるようだ。去年の緊急事態と雰囲気はまったく違う。小池都知事への反発がかなり強くなってる気がするのだが、どうなんだろうか。
https://twitter.com/mediclubman/status/1385832923136282625

コロナ茶番、早く終わらせろ@funamero_274·4月23日
おい、小池!私毎日都庁の横歩いてるけど、夜23時になっても灯ついてるぞ〜
https://twitter.com/funamero_274/status/1385556778788659205

↑🗣 Whipple @hUNJpCzLJA8iCiy·10時間
このジョーク、ある年齢層以上じゃ無いと、分からないですよね!
https://twitter.com/hUNJpCzLJA8iCiy/status/1385859372241154049

(3)気づき始めてる

サンマっち@美少女戦士@sanmatime·20時間
ママ垢界隈ですら空気変わって来てる。
また緊急事態宣言?意味ないよ
「飲食店閉まるの?無理!」
「デパート20万は笑う」
「仕事が…収入が…」
つい最近まで
「東京から帰省した友達とお茶を…する?しない?」
のアンケートして“しない”が98%だったのに
みんなおかしいと気づき始めてる…
https://twitter.com/sanmatime/status/1385703746315841537

「おっすおらコロナ」の響きだけで強くなれる気がしたよ@GKBh8fc6gyn7CgB·4月23日
「20:00から消灯」ってまるで修学旅行みたいだな。
いいか百合子、あなたは大切なことを忘れている。
修学旅行って消灯後が一番盛り上がるんだぞ。

https://twitter.com/GKBh8fc6gyn7CgB/status/1385609064005046276

YURI@ayiurik·4月23日
今度は街灯以外の全ての灯りを消すと言い出した。震災の時、本当に街が真っ暗になり絶望的な気持ちになったのを覚えてる。都民から楽しみを奪い経済的に苦しめ絶望を味わわせる、それが都知事の仕事ですか?
この人の独裁を許すべきじゃない。
東京はこの人のおもちゃじゃないよ!!

Ezo8JAYVIAMmv-e.jpg
https://twitter.com/ayiurik/status/1385486028429938695

↑Shinya Amano 歌を作ってます@shinya_amano18·4月23日
東京は灯火管制、大阪は私権制限ですか。
ここに来て民主主義が奪われたことに気づく人がどのくらい増えるかですね。
2週間ほど前のツイートで大阪は2週間後ベルリンになると言ってしまいましたが、東京も同じになりましたね。

いつも22時くらいまで都内にいるのですけど...。
https://twitter.com/shinya_amano18/status/1385491982177378304

↑ユミ@AMMKNqcWIzl8a53·4月23日
やりたい放題の暴挙
ここまで来たらただの独裁者
最悪のタイミングで最悪の都知事でした
今までやって来たこともこれからやろうとしていることのどれをとっても1ミリも都民への愛は無い

https://twitter.com/AMMKNqcWIzl8a53/status/1385499235366232070

↑光が必ず闇に打ち勝って 自分も光になる@CookOkaka·4月23日
戒厳令のまねっこ やれってソロスに言われたんだよ
たぬき
https://twitter.com/CookOkaka/status/1385509674334646272

(4)恐ろしい国民性

Mitsuo大型二輪教習中!@SoaSm_jimi1995n·4月23日
そうですよね!ネオン消すとかホント意味分かんない
https://twitter.com/SoaSm_jimi1995n/status/1385510172760567811

Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp·16時間
都庁は小池都知事がいないほうがうまく回ると思う。実際、小池さんが関心を持ってない都の政策はとくに問題があるという話は出てこない。問題があるのは、小池都知事が首を突っ込んできた政策ばかり。
https://twitter.com/lingualandjp/status/1385779039911038982

↑kw@kw32154220·9時間
小池都知事の能力を疑う者です
概ね貴殿のご意見に賛同なのですが、
都知事が首を突っ込んでいなくても
問題の起こっている都の政策はいくらでもあると思われます。
https://twitter.com/kw32154220/status/1385893188339048450

Takayuki Miyazawa@takavet1·10時間
文句も言わず従う都民を目の当たりにして、ある意味、恐ろしい国民性だと思った。知らんけど。
【速報】小池「8時以降は消灯しろ」 | TweeterBreakingNews-ツイッ速!
1jWrWkqR.jpg
https://twitter.com/takavet1/status/1385897544719372294

↑辻さとし(そろそろ花粉症も終わりかけ)@Favorite_3776·10時間
都民は受け入れるのでしょうか?
だとしたら、もう終わってます。
家畜じゃあるまいし。

https://twitter.com/Favorite_3776/status/1385897872269266945

↑すず@suzusuzu_0116·9時間
受け入れてませんよ!
https://twitter.com/suzusuzu_0116/status/1385922068395429897

(5)考察

>おい、小池!私毎日都庁の横歩いてるけど、夜23時になっても灯ついてるぞ〜{from(2)}

おい小池
↑画像 小池俊一容疑者 出典はこちら

 公務員というと5時に退庁できると誤解なさっている方がいらっしゃるかもしれませんね。大昔の良き時代はそうだったかもしれませんが、ここ20年以上、都庁舎は残業する都庁職員で深夜迄明るい事が多い。同様に各学校現場も深夜迄明るい事が多い。長い都立高校時代、仕事で学校に泊まった事が何回かあります。


↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。

↓動画 「まるでアナ雪姉妹?トリンプが「仲良し姉妹ブラ」発表」

via GIFMAGAZINE

スポンサーサイト



Latest posts