fc2ブログ

277.明日(5月3日)、憲法破壊人工地震か憲法破壊テロが起きるのか?

1336321920.jpg
↑画像:2012.5.5 富士急行 三つ峠・寿間 

(1)富士山 世界遺産に登録へ

 ユネスコの世界文化遺産への登録を目指している富士山について、ユネスコの諮問機関は、「登録がふさわしい」とする勧告をまとめ、富士山は6月にも正式に世界遺産に登録される見通しになりました。

 一方、神奈川県の鎌倉については、世界遺産への登録がふさわしくないと勧告したため、登録は難しくなり、文化庁は今後の対応を検討することにしています。

 白糸ノ滝や山頂にある山岳信仰の遺跡群など33の名所や史跡で構成される富士山と、鶴岡八幡宮や鎌倉大仏など21の寺や神社などからなる鎌倉について、日本政府は去年1月、ユネスコの世界文化遺産に推薦し、ユネスコの諮問機関「イコモス」が去年8月から9月にかけて現地調査を行うなどして検討してきました。

 この結果、「イコモス」は、富士山について、富士山信仰という山岳に対する日本固有の文化的な伝統を表しているなどとして、日本政府が推薦していた静岡県にある三保松原を除くことを条件に「世界遺産に登録することがふさわしい」とする勧告をまとめました。

 三保松原を除外する理由について、勧告では、富士山から45キロ離れ「富士山」を構成する一部と見なすことができないことや、富士山との間に防波堤が築かれた地点があり、景観の面で望ましくないことなどとしています。

 イコモスの勧告は世界遺産の審査に大きな影響を与えることから、富士山は6月にカンボジアで開かれるユネスコの世界遺産委員会で正式に登録される見通しとなりました。

 一方、鎌倉について「イコモス」は、武家政権発足の地であるといった重要性は認めたものの、現存する史跡などだけではその価値の証明が不十分だとして、世界遺産への登録はふさわしくないと勧告し、鎌倉の登録は難しくなりました。

 文化庁は関係する省庁や自治体と今後の対応を検討することにしています。

(2)富士山 噴火の可能性

 拙ブログでは、たびたび富士山・噴火の可能性についてふれてきました

マスコミの報道でも、富士山周辺でのさまざまな異変が噴火との関連で語られたりしています

 4月29日(月)のテレビ朝日系(ANN)の報道では、林道に約300メートルの亀裂がはしり、湖の水位が低くなるなど状況が伝えられました。

昨日<5月1日>の東京株式市場、何と、富士急行株が一時ストップ高となった。

 富士山が世界文化遺産に登録される見通しとなったことを受け、1日の東京株式市場では、富士急行の株価が急上昇し、一時、値幅制限の上限(ストップ高)となる前日終値比150円(16・4%)高の1065円まで値上がりした。

 同社は富士山周辺の鉄道やバス、富士急ハイランドなどのレジャー施設を運営しており、観光客の増加で業績が拡大するとの思惑から投資家の買い注文が集まった。

 JR東日本やJR東海、旅行大手のKNT―CTホールディングス(旧近畿日本ツーリスト)などの運輸・観光銘柄も軒並み値上がりした。

311を引き起こした極悪非道な連中が富士山を人工噴火させようとしているとの説もあります。311を引き起こした極悪非道な連中が富士山を人工噴火させようとしているとの説もあります。 奴らがその企てを諦めてなければ、奴らは昨日盛んに「空売り」を仕掛けたでしょう。

 その企てが実現すれば、富士急行株式会社は壊滅的な打撃を受けるでしょうから。世界遺産登録などと思い、昨日はしゃいで買った投資家はいいカモです。

相場の格言に、「SELL IN MAY」があります。5月相場は売りと言う意味です。「空売り」が勝ちかもしれません。 

(3)2013年GWテロ

richardkoshimizu's blogでも、富士山・人工噴火について、何度もふれてきた。

 richardkoshimizu's blogでは、今年のGWにテロが起きる可能性を最近何度か綴っている。

もちろん起きてほしくないが、明日<5月3日>、起きてしまうかもしれない最近、現行憲法を抹殺しよう考えている連中が跳梁跋扈している。戦争をする為に抹殺しようと画策していると思われる。

 そうした動きに合わせるかのように、明日、何かが起きてより多くの人々が改憲志向を高めれば、現行憲法抹殺派にとっては願ったりである。現行憲法施行を祝う日に現行憲法を抹殺することになる出来事が起きる<起こす>、実に意味深いです。

(4)えらい人々の国外脱出の多さ

 明日(5月3日)、憲法破壊人工地震か憲法破壊テロが起きるかもしれない傍証とされているのが、えらい人々の国外脱出の多さである。  

皇室の人々については、たくさん報道されている通りです。

<GWの閣僚海外出張>

◆安倍首相/ロシア、サウジ、UAE、トルコ
◆麻生財務相/インド、スリランカ
◆岸田外相/メキシコ、ペルー、パナマ、米
◆新藤総務相/インドネシア
◆下村文科相/米、アイルランド、英
◆林農相/ベトナム、インドネシア
◆茂木経産相/米、コロンビア、ブラジル
◆小野寺防衛相/米
◆根本復興相/ウクライナ
◆古屋拉致担当相/米
◆山本沖縄北方相/米
◆甘利経済再生相/ベトナム、シンガポール

 菅官房長官は「国民の生命、安全を守る態勢は万全。副大臣や政務官もいる」と言っていた。が、その副大臣・政務官も合計25人が外遊する。不測の事態が起きたら、ホントこの国は大丈夫か。

(5)政治評論家・野上忠興氏の意見

「外交を否定するものではありませんが、『GWは外遊』というワンパターンのおざなりな思考からなかなか切り替わりませんね。今年はPAC3を配備する事態にまでなった北朝鮮のミサイルの脅威が継続中。列島各地で地震が頻発し、いつ大地震が起きてもおかしくない状態でもあります。そんな時に、閣僚が一度に何人もいなくなるのは、危機管理上問題。むしろ緊張感を持って国内に残るという判断があっていい」

(6)2011年2月3月 ニュージーランド 日本

 ニュージーランドでは2011年2月20日に、同じゴンドウクジラが100頭以上打ちあげられて死んでいたのが見つかっています。同年2月23日にはクライスト・チャーチでニュージーランド大地震が発生しています。

 また、日本でも2011年3月4日夜に、茨城の鹿島の海岸にガズハゴンドウクジラが50頭ほど打ちあげられて死んでいるのが発見されています。この1週間後に、東北地方太平洋沖地震が発生しています

 この頃のニュージーランドと日本はある共通点がありました。TPPです。両国とも参加に向けた足取りは芳しくありませんでした。そしてTPPでトクをするのは、ユダヤ米国だけです

(7)最近、311前と同じ状況が進行している!

 4月26日午後3時頃、鹿児島県南さつま市笠沙町の小浦港近くの海岸で31頭のイルカが打ち上げられ、うち2頭は生きていたため、市の職員によって海に帰されたものの29頭はすでに死んでいた。

 千葉県館山市の平砂浦海岸でも25日、体長3.15メートルの小型のクジラが打ち上げられている。26日早朝、新潟県上越市の海岸で世界最大のイカとされる「ダイオウイカ」も打ち上げられ職員が博物館に車で運んで展示した。

 (6)で記した通り、2011年3月の場合、ガズハゴンドウクジラが50頭ほど打ちあげられて死んでいるのが発見されて1週間後が、311東日本大震災でした。今回の31頭のイルカが打ち上げられてから1週間後は、明日の憲法記念日です

 「262.福島原発を爆破させたのは誰か?」「263.2011年3月11日、東日本大震災後も東京証券取引所が閉鎖されなかったのはなぜか?」「265.恐怖の新型インフルエンザ等対策特別措置法の事を多くの人々に知らせよう!」などで記した東日本ハウスという会社は、東北地方を中心に住宅開発を手がける会社です。

 2011年3月10日に、その東日本ハウスの株が一日で4割上がった。東日本ハウスは、「稀代の売国奴」と言われている竹中平蔵関係の会社です。

その東日本ハウスの株価が、この2月の水準と比較して2倍になったことも、GW人工地震説の一つの根拠とされている。

その曰く付きの東日本ハウスに関係した人物である竹中平蔵を経済諮問会議に任命している安倍首相らが28日から5月4日まで海外出張に出ているのです。もし人工地震が起きるとしたら、彼の帰国前、最終日の4日ではなくて、明日3日でしょう。現行憲法を根絶やしにしたい奴らにとっては、やるとしたら意味深い日です。

 ただ311のウェブ上で語られている説からすれば、今度も外国人が主導し、一部の日本人がそれに協力させられる。そして、日本人の一部の権力者は311と同様に事前にそれを知っている。だから、東日本ハウス株が値上がりした。とこういった感じでしょうか。

 繰り返しますが、私はテロも人工地震も起きてほしくない。起きてほしくないから、ここまで露骨に書けば起こしにくいだろうから、抑止力の意味でこれを書いています。でも、先日の山口の補選は多くのブロガーが、抑止力の意味で不正選挙の懸念を綴ったが、どうも起きてしまったようだ。なので、いくら抑止力のつもりで書いても、明日起きてしまうかもしれない

 ウェブ上では、マイクロソフトの出社禁止令、イスラエル大使館の空白もこのGw にテロか人工地震が起きるかもしれない傍証とされている。

 また、地震の前兆を捉えているHAARPデータやラドン濃度でも記録的な高い数値を観測しており、そうした面からも大地震の発生確率は高い状態だと言われている。

 閣僚以外にも、前原、進次郎、中田宏、川口順子、長島昭久はロンドンに行っている。

2_on.gif
スポンサーサイト



Latest posts