260.この人たちは、なぜあらかじめ311を知っていたのか?

↑画像:東京都西多摩郡日の出町・日の出山荘
(1)あらかじめ311を知っていたと思われる人々 PART1
極少数の読者の皆様、お早うございます。前の記事をUPして約23分しか経っていません。この260番の記事は、前の259番の(3)~(5)の続きとなります。ぜひ259番をお読みになった後、こちらをお読み下さい。
(上の動画 ※3分21秒から東日本大震災テロ賛同者その1)
① 311人工地震核テロの前に、東電株の空売りをして、暴落後、買い戻して1兆円の利益を得た奴
② 311人工地震核テロの前に、東日本ハウス株をたくさん仕込み、暴騰後売り抜けた奴
③ 東電勝俣会長:311の際、大手マスコミ幹部を引き連れて中国旅行に行っていた。
④ 大手マスコミの一部の人々:311の際、東電勝俣会長と旅行していた大手マスコミ幹部や、事前に用意周到に準備して311の各地の津波などの決定的瞬間を撮影した人々。マスコミ以外の人々も含みます。
311津波を、最高のビューポイントでタイミング良くビデオにおさめて、Youtubeにアップロードしたエージェント達(そんなグッドタイミングがあるわけない)しかも、驚いた様子もまったくなく、たんたんと無言でビデオを撮っている。
⑤ 石原慎太郎:既に拙ブログでふれている通り、東日本大震災の直前と言ってもいいくらいの時間に、都知事選出馬を表明するなんて不自然すぎます。
体調不良を理由に「入院」が伝えられてが、『行方不明である』との情報もあった。
4月4日、「日本は強力な軍事国家、技術国家になるべきだ。」とか「憲法を改正しなければならない。」などと主張した。
石原も昨年の選挙の際TPP反対を主張していた事を忘れてはならない。247番の記事と250番の記事で紹介した大西英男も昨年の選挙の際TPP反対を主張していた。
にもかかわらず、TPP反対の孫崎享を国会のNHK予算審議において批判した。
こうした唾棄すべき奴らから権力を奪う必要がある。
⑥ 中曽根康弘:ベンジャミン・フルフォード氏によれば、私のふるさと「東京都西多摩郡日の出町」に核爆弾を保管したとのことである。
(2)日の出山荘
1983年、ロナルド・レーガンアメリカ合衆国大統領との首脳会談の会場として使用された所謂「ロン-ヤス関係」発祥の地である中曽根山荘<日の出山荘>は、2006年11月11日、中曽根より日の出町に寄付され、2007年11月11日に公園として一般公開された。
それにしても、寄付した日と一般公開された日がともに11月11日とは意味深な感じがします。
中曽根所有の時代に、ロシア・ゴルバチョフ元大統領や韓国・全斗煥元大統領、歴代アメリカ大使などが招かれている。
いずれにしても、公園となったこの場所が核爆弾保管場所ではないような気がする。
東京・多摩地区の多くの自治体のごみを受け入れた谷戸沢廃棄物広域処分場<日の出町>が核爆弾保管場所だったような気がする。
その谷戸沢廃棄物広域処分場内に天然芝の「谷戸沢サッカー場」が完成した。
(3)谷戸沢サッカー場:天然芝、日の出・谷戸沢廃棄物広域処分場内に完成 アクセス整備、今秋、国体会場に /東京
日の出町の谷戸沢廃棄物広域処分場内に天然芝の「谷戸沢サッカー場」が完成し、3日、報道機関に公開された。今秋の国体・女子サッカー競技の会場として使われる。併せてサッカー場へのアクセス路にもなる管理用道路も整備された。
サッカー場は同町が管理。ピッチに高麗芝(こうらいしば)を敷き詰め、周囲に散水栓6基が設置されている。今後、500人収容の仮設観客席、大会本部や選手控室などが入る施設、330台収容の駐車場などを建設する。総工費は約2億3300万円。
管理用道路は約420メートル。道路完成により、青梅市、日の出町の両方面からサッカー場にアクセスできる。
国体では、1回戦の3試合(9月30日)と準々決勝の2試合(10月1日)が行われる。
処分場出入り口は通常、ゲートで閉ざされ、自由に通行できないが、国体期間中はマイカーでも入場できるようにする。日の出町は「サッカー場は国体の基準を満たし、公式試合にも使える。将来的な活用方法も検討していきたい」と話している。【柴田朗】
次の261番の記事は、この260番の続きとなります。

スポンサーサイト