2859.123便事件後の救出活動にクライシスアクターが起用されたのか?

↑画像 乃木坂46結成9周年2 24時間テレビ 生田絵梨花 出典はこちら
(1)世界でも珍しい「チャリティ番組」・24時間テレビ
「1644.第2次世界大戦をを裏で操っていたのは陰陽師かもしれません」や「2858.本日2020年8月21日、大阪空港に3機目の123便が現れるという話があります。 PART2」などの続きです。拡散の為にいいねのご協力よろしくお願い申し上げます。
LINEのトークルーム・ミッションに集う33名の方々にお知らせした2859のタイトルから変更しました。申し訳ありません。あのタイトルの記事も近日中にUPする予定です。
今回の冒頭の写真は2020年の24時間テレビの一シーンです。宣伝するつもりはありません。拙ブログでは過去何回か24時間テレビを批判してきました。
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S·6h
今年も24時間テレビをやってんだけどさ、これは出演者が高額なギャラを貰うという世界でも珍しい「チャリティ番組」なのよね。氷室京介なんて東日本大震災復興支援ライブで集めた7億円近いおカネの全額を寄付しているんだよ。ここら辺の品性というか人格をちっとは見習えよ。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1297153975439908865
↑Chuu@Chuu08608340·6h
明石家さんまが出演しない理由はギャラでしたよね
https://twitter.com/Chuu08608340/status/1297156344844181504
↑じょーじあ@f3Qbr80nuhhHOJz·5h
ギャラなしなら出演する、とさんまが主張、他の出演者との兼ね合いがあるのでギャラは受け取ってくださいと日テレ側が説得するも結局決裂したそうな。
https://twitter.com/f3Qbr80nuhhHOJz/status/1297177076559036420
↑Chuu@Chuu08608340·5h
さんまが普通の感性ですよね
https://twitter.com/Chuu08608340/status/1297177853864243203
↑じょーじあ@f3Qbr80nuhhHOJz·5h
確かビートたけしも同じ理由で24時間テレビには否定的な立場で、やはり出演したことなかったのでは…
https://twitter.com/f3Qbr80nuhhHOJz/status/1297178382229094401
1069.ビートたけしがオフィス北野から独立するのはなぜか?{拍手+いいね=32}
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1360.html
882.バイク事故で死にかけたビートたけしが頼った人々は、どの様なTYPEの人々だったのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
(2)愛は金を生み出す
↑和久平八郎@wakuheihachiro·6h
今年はコロナで他界した志村けんさんを題材にしたドラマだとか。
コロナの被害者なのに。
なんてな(泣)
https://twitter.com/wakuheihachiro/status/1297157083255586820
↑とのさま@ttoonnoossaamma·6h
まったくもってチャリティでないわ
ジャニーズの食い物番組やね。
https://twitter.com/ttoonnoossaamma/status/1297169553974153216
↑人間社会不適格者@Rockdordide·2h
くだらない番組を見て喜ぶ人たちもさることながら、くだらない番組を作るために金を出すスポンサーがいることに驚愕する。
https://twitter.com/Rockdordide/status/1297229429328887808
↑hana@hana64050127·5h
このタイミングでしっかりボーナス満額もらう国会議員、チャリティーで高額ギャランティの人気タレント…なんだろうこの国。
https://twitter.com/hana64050127/status/1297180870143430656
↑じょーじあ@f3Qbr80nuhhHOJz·5h
確かミスチルはシーソーゲームの印税を阪神大震災の復興支援に寄付したんですよね。
https://twitter.com/f3Qbr80nuhhHOJz/status/1297177581486141440
↑テンユカ☘@goriparagori·6h
ギャラもらう奴らは愛は金を生み出すって思ってそう。
https://twitter.com/goriparagori/status/1297165247011151873
2601.新型コロナウイルス騒動と大量逮捕 PART1<志村けんさんはロンメル死 PART5>{拍手+いいね=32}
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-3112.html
2599.志村けんの死亡時刻にイルミナティのキーワード満載!<志村けんさんはロンメル死 PART4>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-3110.html
2595.ゲイツ財団が免疫証書の発行を提案。発行条件は、所定のワクチンを全て接種完了すること!<志村けんさんはロンメル死 PART3>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-3105.html
2594.志村けんさんはロンメル死 PART2
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-3104.html
2593.志村けんさんはロンメル死 PART1
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-3103.html
2151.「なつぞら」は史実を歪めている
(4)24時間テレビ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-2600.html
2128.バラク・オバマとマイケル<ミッシェル>のホモ写真
(1)日本社会の悪の縮図 24時間テレビ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-2573.html
1423.農薬→悪質な人体の形成
(6)「1413.こども食堂がなぜ増えたかを語らない24時間テレビ」の続き
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1768.html
1413.こども食堂がなぜ増えたかを語らない24時間テレビ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1757.html
(3)日航機墜落現場を写した私の忘れられない記憶 35年前の御巣鷹山を撮影したカメラマンが残す 小平 尚典 : 写真家、メディアプロデューサー 2020/08/08 8:00
https://toyokeizai.net/articles/-/365720?page=3

↑画像 救出される生存者たち(撮影:小平尚典)
人の声がした。私たちは「プレスの者です」と、手を振りながら、彼らのほうに近づいていった。数人の地元消防団員の救援隊の人々は、何をどうしたらよいのかわからないまま茫然と山の中腹の丘に座っている。「よく来たなあ」と言われて私たちも彼らの近くに座って、夢の島のような残骸を見ていた。信じられないが木々をなぎ倒したため新鮮な樹木の匂いがした。
残骸の中から、白い手が一度だけ振られた。ピカッと、指輪のリングが光る。途方に暮れていた捜索隊は一目散に駆けだした。「何か動いたぞ、生存者がいるぞ」の声が谷間に響く。
手を振りリングが光ったのはパーサーの落合由美さんだった。よくも負傷しながら残骸の中から最後の力を振り絞って手を振ったものだ。事前に放射性アイソトープを積んできたので、機体には近づくなみたいな注意があったが皆、忘れていた。
とにかく、生存者がいることがわかってからの救援隊の行動は素早かった。いつの間にか長野県警や自衛隊が集まり、吉崎博子さん、美紀子さん母娘、落合由美さん、川上慶子さんと4人を次々救出していった。
■樹木がクッションの代わりになったか
そこは「すげの沢」という場所で、飛行機は機首から山頂にぶつかり、胴体後部だけが山の裾野の沢に後ろ向きで雪崩れ込んだ形であった。樹木がクッションの代わりになって最後部あたりに座っていた4名が生き残ったと推測される。
自衛隊のチームがジュラルミンのドアや近くの木々を利用して次々にタンカをつくっていく。ヘリコプターが近づくと埃が舞い一瞬身動きができない。少し雨も降ってきた。
残念ながら「5人目がいるぞ」の声は聞けなかった。

↑画像 撮影したモノクロ写真51カットを選んで、1991年に墜落事故写真集『4/524』を新潮社から出版した。編集とも相談して、単独では世界最大の事故であり524人の乗客のうち4人が奇跡的に生存したことを表す数字のタイトルにした。後に再編集しKindle版も英語表記を入れて出版した。
それからが遺体の収容など、皆黙々と作業が始まる。3時間の滞在で午後1時過ぎには、ここでは待機できないので報道陣は下山するように促され、皆で並んで上野村を目指した。
またこれが大変で、ほぼ夕暮れ時にフラフラになり村道に出て、村役場の消防自動車にぶら下がって役場に戻ってきた。T記者は10円玉をたくさん持って、公衆電話に並んで報告していた。上野村からタクシーを頼み、南相木村に戻り、早朝に東京に帰還した。人生で一番長い1日だったような気がする。
非情な夏の出来事であり、報道写真家としてあの時感じた「生」への痛切な願いと祈りをいまだに毎年のこの時期に思い出す。
墜落地点/東経138度41分49秒、北緯35度59分54秒。墜落時刻/1985年8月12日、18時56分27秒92。乗員・乗客524人、生存者4人。
(4)口封じの歴史・高天原山事変394 まるでロケみたい
cmk2wl@cmk2wl·Aug 19
生存者(真ん中)の写真。
まるでロケみたい。
https://toyokeizai.net/articles/-/365720?page=3

https://twitter.com/cmk2wl/status/1295915073555197954
↑t-pie@Txhtf57·Aug 19
きせきの少女って当時感動でしたが…
そういわれてみれば…!
https://twitter.com/Txhtf57/status/1295917010740604929
↑cmk2wl@cmk2wl·Aug 19
奇跡ですよ、奇跡の少女。
宝クジ一等連続当選 1000回より難しい生存の確率ですから(計算してませんw)
https://twitter.com/cmk2wl/status/1295952173281374210
↑山口梅子@nodoka20151·Aug 19
(メディアでは殆ど触れられていませんが)当時、彼女は、墜落事故直後には、別の家族(弟?)もまだ生きていてお互い頑張ろうと励まし合っていたという話をしてたという報道記事がどこかに小さくあったのを記憶しています。真冬の山でもないのに、そんなに短い間で亡くなるのか不思議でした。
https://twitter.com/nodoka20151/status/1296008046657720320
567.日本航空123便墜落事故の本当の生存者は7名だったのか?{拍手+いいね=30}
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-789.html
465.川上慶子さんは避難の為に渡米したのではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-667.html
464.川上慶子さんがアメリカ人と結婚したのはなぜか?{拍手+いいね=44}
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-666.html
(5)口封じの歴史・高天原山事変395 123便事件後の救出活動にクライシスアクターが起用されたのか?
↑puchang@puchang3·Aug 19
わ、笑とるAstonished face
生存者を発見したからって、いくら何でもこの状況で笑みは ないだろう。リハーサル中? 別日収録?
https://twitter.com/puchang3/status/1296033054675177473
↑cmk2wl@cmk2wl·Aug 19
なんか後から消防団をトリミングしたような写真じゃありませんか?
生存者と縮尺があってない。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1296056421851607042
↑puchang@puchang3·Aug 19
たしかに。写真のこてはさっぱりわかりませんが、笑ってるおっちゃんの左奥の3人の自衛隊員の上半身と下半身が合ってないような気もします。
こんな写真は初めて見ました。
あの頃からクライシスアクター(かなんか合成かしらんけど)が存在したとは!
https://twitter.com/puchang3/status/1296063889189113857
↑cmk2wl@cmk2wl·17h
確かに自衛隊員の上半身と下半身は位置が一致しません。
立木はほぼ垂直なのに。

https://twitter.com/cmk2wl/status/1297026250876186626
「2860.123便事件の現場に1番最初に辿り着いたカメラマン・小平尚典<こひらなおのり>氏が撮影した写真は合成写真なのか?」へ続きます。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
↓動画 乃木坂46 生田絵梨花

スポンサーサイト