fc2ブログ

23.平田信は、逃亡者なのになぜ目立つ茶髪なのか?

(1)平田信の謎

今回は、最近めっきり報道が少なくなった平田信の話題からSTARTです。

1月6日に警察から発表された平田信の写真を見ると、17年近くに及ぶ逃亡生活の間、1歩もアパートを出ていないというのに、なぜか日焼けしているように見える。

そして、逃亡者なのになぜ目立つ茶髪なのか?

報道通りだとすれば、栄養状態も余り良くないと思われるのに、なぜか、髪のキューティクルはツヤツヤ してる。あ、食生活は慎ましやかでも、シャンプーには金をかけているのかな?

平田は、茶髪で眉も整えてたけど、外出してないとの話なので、美容院や床屋へ行っているわけないよね? ...

そもそも、美人女性にかくまわれてヌクヌクとヒモ生活を営んでいたとされる(マスコミは無論「ヒモ」と言う言葉は使っていない)のに、なぜその生活を捨てて自首したのか?

報道通りだとすれば、1日の食物摂取量は平均的な成人男性より少ないと思われるのに、ややふっくらしているのはなぜか?

平田信

平田信の女 1

平田信の女 2

(3)911 小型核兵器使用

 WTCビルの事故現場に急行した医師の話。ガイガーカウンターで放射能の濃度を測ったところ、通常の10倍以上が検出された。その事実をワシントンの放射能情報リソースセンター、環境保護省、FBIなどに通報した。(ガスのメイン管が爆発したようだという話があるそうだが、真偽はどうなのか。)
(浜田和幸『アフガン暗黒回廊』講談社59頁)

9・11被害者がガンや白血病になり、どうしよもなくなっている。
首謀者のアメリカ政府も何とか隠さなければならないと一生懸命である。
しかし、民主党の藤田議員の国会答弁などから、9・11はおかしいと大衆が疑問を少しずつ持ちはじめた。

ここ日本でも、3・11被害者がガンや白血病になり、どうしよもなくなっている。

2008年1月10日 国会で911陰謀説が議論される 1/3

2008年1月10日 国会で911陰謀説が議論される 2/3

2008年1月10日 国会で911陰謀説が議論される 3/3

上記は国会答弁内容。民主党藤田議員。

そして、それ以上の追求をしているリチャード・コシミズ動画

リチャード・コシミズ動画

(4)【WTCは火災では倒壊し得ない。内部爆破だった】

WTCの倒壊の理由として、航空燃料による火災で、鉄骨構造物が800―900℃まで加熱され、溶解したという説がまことしやかに語られている。BBCなども、この温度を繰り返し使っている。しかし、ビルに使われている鉄鋼の溶解温度は、1538℃であり、この高温をジェット燃料で作り出すこと自体、WTCには存在し得ない、酸素供給や強制給気が必要であるばかりか、燃料がフルであったにしても、WTCに使用されていた20万トンの鉄骨を溶解させる能力はもとよりない。

 WTC南タワーの倒壊の瞬間の写真が掲載されているが、突入部より上の25階相当部分(立方体のような形)が、斜めに傾き、今にも転げ落ちてきそうな写真だ。本来、この「立方体」は、そのまま地上に落下し、WTCから多少はなれた地点に【立方体】のまま激突した筈だ。しかし、この「立方体」部分は、なぜか上空でこなごなになり、下の部分と一緒に細かい瓦礫となって、ビルの立っていたそのままの場所に落ちてきた。

【WTCは火災では倒壊し得ない。内部爆破だった】

 2011年5月に米国海軍特殊部隊が行った軍事作戦によって死亡したとされるビン・ラディンがビデオで、「火災でビルが倒壊すると知っていた」と語った。ブッシュ政権の公式発表と同じウソを「ビン・ラディン」がついた。ビン・ラディンはCIAのエージェントだったのではないか。

≪ブッシュ親子の自作自演テロ≫

死者行方不明者は、WTCで2,811人、ペンタゴンで189人、旅客機で44人。

スポンサーサイト



Comment

 #-

平田信の記事を見て思った事があるので書かせていただきます。まず、日焼けに関してです。…日焼けしてますかね?人によっては見えなくもないと思いますが、記事にするほどですかね?それに肌を焼く機械だって効果はあるのか分かりませんが、家の中でも使える小型のタイプがあったと思います。次に茶髪に関してです。これは指名手配の写真が昔のままだから、写真との差をつける為に、染めたのでは?と思います。それに茶髪は今時、目立たないと思います。
長文で申し訳ないですが、読んでもらえるとありがたいです。

2012/02/02 (Thu) 07:17 | URL | 編集 | 返信
福田元昭 #AohAkHEU

コメント、ありがとうございます。

 コメントを頂きありがとうございます。
返事が遅れて、申し訳ありません。
ご指摘の通りの見方もあると思います。
「記事にするほどですかね?」とのご指摘ですが、確かに平田信の外見だけを論ずのでしたら、ご指摘の通りかもしれません。
私は、平田信を糸口にオウム問題の真相(深層)について考察したいと言う思いがあり記事にしました。多忙故、その糸口だけの記事にとどまっていますが。
2002年10月に殺害された元民主党議員の石井紘基は、オウム問題議員の会の会長をしていました。そしてオウム進出を調べにロシアへ行った。その後、話をしたロシア人のアパートが爆破され、その人は死んでしまった。
こうした話を始め、いずれオウム問題について綴っていきたいと思っています。
今後も、時々、拙ブログにお立ち寄り頂けたら幸いです。

2012/02/10 (Fri) 00:28 | URL | 編集 | 返信

Post Comment

Latest posts