2723.堺正章氏が心配です

↑画像 2020薔薇シリーズ35 橋本環奈
(1)『ゴダイゴ』ギタリスト浅野孝已さん死去「死亡時間や死因まだ確認できず」8日にSNSで元気な近況も… 2020年5月12日 20時49分
「2722.日本の大手メディア産経新聞がディープステイト“国家犯罪”を報道!」などの続きです。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020051202100127.html

↑画像 『ゴダイゴ』ギタリスト浅野孝已さん
ロックバンド、ゴダイゴのギタリストの浅野孝已さん(あさの・たかみ)さんが12日に亡くなった。68歳だった。所属事務所が発表した。所属事務所などによると、この日午前、東京都内の自宅から心肺停止の状態で救急搬送され、病院で死亡が確認された。
所属事務所では「死亡時間や死因などについてはまだ確認できていない」と説明。その上で「新型コロナウイルスによる緊急事態宣言期間ということもあり、家族だけでの密葬とさせていただきます。これまで長きに渡り支え、応援していただいたファンの皆さま、スタッフの意思を受け、後日しのぶ会を催す予定です」とした。
浅野さんは昨年11月に東京・中野サンプラザなどでの公演に出演。フェイスブックには元気な近況を伝え、今月8日には「笑顔が増えてバージョンアップしています」などと更新していた。
(2)「ゴダイゴ」ギタリスト・浅野孝己さん急死、68歳 75年結成からのメンバー [ 2020年5月13日 05:30 ]

↑画像 「ゴダイゴ」のギタリスト浅野孝己さん Photo By スポニチ
ロックバンド「ゴダイゴ」の結成メンバーでギタリストの浅野孝已(あさの・たかみ)さんが12日に亡くなった。68歳。東京都出身。死因は分かっていない。葬儀・告別式は親族による密葬で営む。後日、偲(しの)ぶ会を開く。
関係者によると12日朝、都内の自宅で倒れ、午前10時ごろに救急搬送された。家族の連絡でマネジャーが駆けつけた時にはすでに意識がなかったという。搬送先の病院で正午ごろ、死亡が確認された。遺体は解剖された。
10年前に大腸がんで手術。今年3月末に膠原(こうげん)病を患い入院し、先月22日に退院した。その後の体調はよく、亡くなる前日にも普段と変わらない様子でスタッフと電話で仕事の話をしていた。
浅野さんは中学時代にエレキギターを始め、14歳で故萩原健一さんと知り合い「ジュニア・テンプターズ」を結成。すぐプロに転向し、75年にゴダイゴ結成メンバーになった。骨太のサウンドでバンドを支えたほか、ジャケットデザインなどビジュアル面で貢献した。
▼岡本真夜(46)の95年のヒット曲「TOMORROW」ではプロデューサーを務めた。2010年以降、老人介護施設で慰問演奏を行ったことでも知られた。
◆浅野 孝已(あさの・たかみ)1951年(昭26)6月1日生まれ、東京都出身。75年、ゴダイゴの前身「ミッキー吉野グループ」に参加。76年、ゴダイゴでアルバム「GODIEGO」でデビュー。85年に解散し、06年に再始動。CDジャケットのデザインを手掛けるなど美的センスに優れ、86年に東京コミュニケーションアート専門学校の副校長に就任した。
(3)志村けん

↑画像 志村けん
1950年2月20日に生まれた志村けんは、1977年10月11日から1979年3月27日まで毎週火曜19時00分 - 19時30分(JST)に、TBS系列などで放送されたテレビ人形劇 『ヤンマーファミリーアワー 飛べ!孫悟空』で、そんごくうを声の出演で演じた。
2020年3月29日、新型コロナウイルスへの感染で逝去したとされる。ネットではロンメル死ではないかと指摘されている。
(4)Album『Magic Monkey(西遊記)/Godiego』の裏ジャケット

↑画像 Album『Magic Monkey(西遊記)/Godiego』の裏ジャケット 出典はこちら
Album『Magic Monkey(西遊記)/Godiego』の裏ジャケットでは、メンバーが西遊記の登場人物に扮していました。左からミッキー吉野が猪八戒、タケカワユキヒデが沙悟条、浅野孝已が三蔵法師、スティーヴ・フォックスが妖怪、トミー・スナイダーが孫悟空に扮しています。
(5)夏目雅子

↑画像 夏目雅子 出典はこちら
1957年12月17日に生まれた夏目雅子は、1978年、『西遊記』で三蔵法師役を演じて人気を得た。

↑画像 北原遥子<吉田由美子> 「463.2015年8月12日、御巣鷹山事変30年目の新たなクーデターが起きるのか?」から転載
1961年4月23日に生まれた北原遥子<吉田由美子>は、463の「(4)吉田由美子さんの人生を終わらせた日本航空123便墜落事故<御巣鷹山事変>」に記載されている通り、北原遥子は夏目雅子の妹分として多方面で活躍した。
夏目雅子は1985年2月14日、舞台『愚かな女』の公演の最中、10円玉大の口内炎が出来、さらに激しい頭痛など極度の体調不良を訴えた。それでも泣きながら「這ってでも舞台に戻る!」と、頑なに出演続行を望む夏目本人を何とか説得して、共演の西岡徳馬の勧めにより翌2月15日、不審死製造病院と言われている慶應義塾大学病院に緊急入院した。
急性骨髄性白血病と診断されたが、夏目本人には「極度の貧血」とだけ告げ、本当の病名を伏せていた。夏目の入院と共に夫の伊集院静は、仕事をすべて辞めて彼女が亡くなるまで母親らと共に看病にあたった。当初から、娘の芸能活動にずっと反対だった母スエは、彼女が入院して初めて娘の出演する作品をみて、ベッドの彼女に話しかけた。その時彼女はとても喜んだという。
夏目雅子が闘病中だった1985年8月12日、北原遥子<吉田由美子>は123便事件で逝去した。24歳でした。
夏目雅子は1985年8月下旬から抗がん剤の副作用が原因とみられる肺炎を併発。高熱が続き、9月8日に熱が一時的に引いたが、翌9日から再び高熱を発して、意識不明の重体になり、1985年9月11日午前10時16分逝去した。27歳でした。
物理学者の高田純は、女優の夏目雅子の死因について、テレビドラマ『西遊記』で放射線汚染された中国ロケの影響で急性白血病を発症したためであると主張した。しかしwikiの記述によれば、このドラマではそもそもシルクロードで俳優をつかったロケ撮影は行われておらず、夏目は中国ロケに参加もしていなかったので、そういった事実は全くないとされる。
(6)堺正章が心配です

↑画像 堺正章
浅野孝已逝去の報道を受けて、堺正章の健康を気遣う声が出ています。テレビドラマ『西遊記』の主演は、堺正章以外に、本木雅弘、唐沢寿明、香取慎吾が務めています。堺正章以外の三名は年齢的に心配する必要はないと思われます。

↑画像 本木雅弘

↑画像 唐沢寿明

↑画像 香取慎吾
今回の記事は●●●氏の非公開コメントをベースに作成しました。ありがとうございます。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
↓動画 香取慎吾

スポンサーサイト