2708.千葉県浦安市の公園から出発する謎の所属不明機

↑画像 2020薔薇シリーズ20 AKB48 向井地美音
(1)千葉県浦安市の公園から出発する謎の所属不明機
「2707.2020年5月6日の千葉県の停電件数1位浦安市2位市原市が意味する事実は?」などの続きです。
トモ @kurarie720
皆さん落ち着いて聞いてください
5月8日17時22分
私は浦安市の公園から出発する謎の所属不明機を見つけてしまいました
公園からヘリって普通飛び立ちますかね
地震、雷雨、停電、浦安市から飛ぶ謎のヘリ
もうどう考えても普通じゃないですよ




https://twitter.com/kurarie720/status/1258692449276325888
↑トモ @kurarie720 · 5月8日
まず警察や消防のヘリなら所属が明記されます
他の可能性は民間機か米軍、自衛隊機ですが
まず民間機は日本にはそこまで飛びませんがそもそも民間会社のヘリが公園から離陸なんて考えにくいです
ヘリクルージングというものがありますが今は休業です

https://twitter.com/kurarie720/status/1258693877772378112
↑トモ @kurarie720 · 5月8日
米軍の場合基本的にはレーダーには映りませんが
恐らく自衛隊機も映らないと思います
となると一体この所属不明機は何なのか
まったく説明が出来ないのです
https://twitter.com/kurarie720/status/1258694377523703808
↑Sumile88 @Sumile881 · 5月9日
千葉県に住んでいます。空が騒がしくてフライトレーダーをよく確認しますが、映ってないんですよね!先月は千葉港からも軍艦らしきものが見えました。個人的に軍は動いていると確信しています!
https://twitter.com/Sumile881/status/1259001162541326340
(2)やっぱ軍事作戦起こってるのかも
トモ @kurarie720
まさかディズニー周辺の公園から離陸したヘリが子供の国方面に行き戻って高度を下げながらディズニー周辺に戻り
もう一機と近づき二機目のスタート地点もディズニー周辺の海で高度を下げながら警察署近くのヘリポートに降り立つって
一般的に考えたら意味不明ですよね
やっぱ軍事作戦起こってるのかも
https://twitter.com/kurarie720/status/1258713869318451200
↑piyochangod @piyochangod · 5月8日
鋭い観点での考察、いつも感心しています。こちらの警察署がある区ですが、ちょうどこの地域は再開発激しくてそこかしこを掘ってます。航空写真から見ると解り易いですが、この辺りの新しめな高層にはヘリポート付きも多く、高層上階は中国人富裕層が抑えているとのことで、あまり良い話を聞きません。
https://twitter.com/piyochangod/status/1258809435163508736
↑piyochangod @piyochangod · 5月8日
埠頭にも例のシンボルはありますし、象徴的なデザインの床もあります。近くのゴミ処理場も▲(ちなみにここも改築されるとか)近年の建築ラッシュで建った高層も空から見ると▲ですし、象徴も露骨になってきた様に思えます。近隣地区でも大規模な高層建築も進んでおり、
https://twitter.com/piyochangod/status/1258811480960425985
↑piyochangod @piyochangod · 5月8日
この様な計画は50年前くらいからあると聞きました。あまり考えたくは無いですが、象徴的なものが多すぎる場所のど真ん中への着陸は不穏な感じがしています。50年前からの計画というのはこの構想の実現なのかもしれませんが…

https://twitter.com/piyochangod/status/1258812338972442624
↑Hiro-Ai-Papa @hirosubaru · 5月9日
群馬県太田市にぐんまこどもの国という所があります。以前から黒い米軍機が2機編隊で、足利方面から低空で飛んでいました。ここのところ、隣市の桐生市でも微震を感じてます。
https://twitter.com/hirosubaru/status/1258964033585115136
(3)最近、消える飛行機が多いです。
トモ @kurarie720
左画像は二機目のスタート地点の拡大図です
どうやって離陸したのか謎ですが
ディズニーが目と鼻の先ですね
どんな理由ならこれを説明出来るのか
右画像には二機目が90フィート(27m)と高度を下げながら消息を経ちました


https://twitter.com/kurarie720/status/1258700650021400576
↑トモ @kurarie720 · 5月8日
ここには交番があり
近くにヘリポートがあります
つまり警察が関与している可能性があるわけです
ますます怪しいですね


https://twitter.com/kurarie720/status/1258702165335396352
↑satomi☆☆☆ @satomi_i930 · 5月8日
晴海には
「晴海フラッグパーク
ビレッジ」という
五輪時に使われる予定の
選手村がありますね 👀
この選手村は
コロナの軽症者
受け入れの案が
ありましたが、
それは
品川の(日本財団の)
船の科学館になりました。
「晴海フラッグ」の
先には
🛳晴海客船ターミナル。
https://twitter.com/satomi_i930/status/1258763324956631041
↑わはかた @wahakata
まあ、キチガイの戯言として聞いてください。
つまり、飛行機もヘリも同じですが、
突然出てきちゃうのです。
そして、どこかに消えちゃうんです。
我々が知らされている技術はすでに50年以上過去の
いわゆる払い下げ技術なんです。
本来の現在技術は違うみたいです。
https://twitter.com/wahakata/status/1258717961021353984
愛と平和の結界 @kalemon222 · 5月8日
最近、消える飛行機が多いです。
https://twitter.com/kalemon222/status/1258718117510803458
(4)ワープ
>突然出てきちゃうのです。そして、どこかに消えちゃうんです。
123便事件でクロカモが使った技術です。拙ブログで何回も書いています。ぜひ拙ブログにご来訪下さい。首都圏が属するフォッサマグナエリアは、ワープが起きやすい起こしやすいエリアだという事も既に何回か書いています。
日本においては超光速航法や瞬間移動(テレポーテーション)のことを総じて「ワープ」と呼んでいます。
(5)口封じの歴史・高天原山事変374 フォッサマグナの範囲は、時空の歪みが起きやすいエリア{「2306.2019年11月3日 駿河トラフ巨大地震 核爆弾を使った偽旗攻撃 PART1」から転載.}
フォッサマグナの範囲は、「1600.日本版エリア51 十石峠地下施設 PART3」などに書いた通り、時空の歪みが起きやすいエリアです。123便が飛行したルートのほとんどはこのエリア内です。
「1684.フォッサマグナエリア=ワープエリア<竹中平蔵を批判すると殺されるかもしれないと恐れているのです。>」などに書いた通り、フォッサマグナエリア=ワープエリアです。123便はこのエリア内で何回もワープしました。123便の公式の飛行ルート以外のエリアに123便の目撃証言が多い理由が123便のワープです。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
↓動画 AKB48 向井地美音

スポンサーサイト