2570.埼玉県の黒い雨 PART5

↑画像 〒350-0062 埼玉県川越市元町1−1−11 松村屋旅館 欅坂46 小池美波 週刊ヤングマガジン 2017 No.39 写真撮影場所
http://blog.livedoor.jp/fumichen2/archives/52950671.html
(1)川越市も
「2568.埼玉県の黒い雨 PART4」の続きです。埼玉県の話題ですから今回の冒頭の写真の撮影現場は、私が住む埼玉県川越市です。川越市が冒頭の写真の撮影現場になるのは、「2274.台風19号の影響で各地の地下原発がメルトダウン」以来です。
一昨日4日の朝日新聞朝刊の埼玉県内版に、新型コロナウイルスの影響で川越市も観光客が減っているという話が出ていました。一昨日4日の各新聞社の朝刊で1番印象に残った話題はこれです。これ私が読んだバージョンですと、朝刊の1面の真ん中に出ていました。では電子版でどうぞ。
(2)連合傘下にミャンマー人労組 多様な働き方目配り 2020/3/3 23:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56332890T00C20A3MM8000/
日本企業で外国人の働き手が増えるなか、在日ミャンマー人でつくる労働組合がこのほど連合傘下で中小製造業を中心に構成する産別労組に加盟した。大規模労組に外国人労組が合流するのは珍しい。別にブータン人の組織も加わる予定だ。
人手不足で企業の外国人への依存度は高まっている。労組は近年非正規雇用の待遇改善に注力してきたが、外国人も含めた多様な働き方を促す契機にもなる。
************************
こうした他紙には掲載されていない様なニュースは、日経電子版の無料部分ですと、記事の途中で「 この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。」という記述が出てすべて読めない場合があります。この記事もそうでした。
(3)口封じの歴史・高天原山事変378 123便事件を暗示するナンバープレート
2566の(5)で紹介した車のナンバープレートを再掲します。

↑画像 埼玉県上尾市の駐車場
2566の(5)で紹介したtweetの内容から、この写真の撮影現場は、埼玉県上尾市の駐車場だと考えられます。上尾市は「大宮ナンバー」の管轄区域です。それなのにこの123便事件を暗示するナンバープレートは「熊谷ナンバー」です。もちろん、「熊谷ナンバー」の管轄エリアの車が、上尾市の駐車場に車を駐めている事はあるでしょう。
初期の頃からの読者の中には、熊谷と聞いて「熊谷自衛隊」が思い浮かぶ方がいらっしゃるかもしれません。123便事件への関わりは、2568で取り上げた「大宮自衛隊」より大きいかもしれません。熊谷自衛隊の123便事件への関わりについては、「778.麻生太郎より安倍晋三の方がましではないか?」をお読み下さい。
この写真のナンバープレートの最後の数字が完全には見えませんが、5の様に見えます。その推理が正しいとすれば、「熊谷480そ23-15」となります。この中に123便事件の要素が六つ入っています。123便の123と、123便事件が起きた8月12日の812、123便の羽田空港離陸時間である18時12分の1812、123便の乗客乗員の総数524、123便事件の公式の死者数520、123便に緊急事態が発生した公式時刻18時24分の1824です。
(4)口封じの歴史・高天原山事変379 123便事件を暗示するナンバープレートが示す意思
この個人情報保護が叫ばれるご時世に、完全に近い形で自動車のナンバープレートをWEB上に出すのは、何かをアピールしたいからだろう。123便事件をアピールしているとともに、123便事件に強い関心を抱き続ける人々へのアピールが、このナンバープレートに込められている様だ。
(5)口封じの歴史・高天原山事変380 「熊谷480そ23-15」に入っていない数字
「熊谷480そ23-15」に入っていない数字にも意味がある様だ。入っていない数字は679です。入れ替えると『967』(来るな)です。
(6)「死神レストラン」の感想
「死神メール」で、メールの『564219』の文が、「殺しに行く」と分かったところがぞっとしました。でも、なんとか『967』(来るな)で、送信できてよかったです。(8歳・女性)
「埼玉県の黒い雨 PART6」に続きます。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
↓動画 欅坂46 小池美波

スポンサーサイト