fc2ブログ

208.東日本大震災は終わりではなく、始まりに過ぎないのか?

雪上 ミニスカ 小池里奈
↑2013年 厳冬期SPECIAL 雪上 小池里奈

(1)麒麟地震研究所でデータが振り切れる程の異常値を観測!M9クラスの可能性も!各種データも動く!<途中から引用記事>

極めて少数の読者の皆様、お早うございます。早いもので今日で1月も終わりです。

冒頭の写真は、「厳冬期SPECIAL」としたのですが、昨日<2013年1月30日>は、3月並みの気温の所もあり、余り厳冬期と言う感じがしない1日でした。昨年11月中旬から平年より気温が低い日が多かったので、昨日はなおのことそう感じました。過去の統計では1月下旬が年間で1番気温が低い時期とされています。

さて、麒麟地震研究所でデータが振り切れる程の異常値を観測したという情報が入ってきました。麒麟地震研究所では昨年の9月から異常値を継続して観測しており、現時点でマグニチュード9クラスの巨大地震に匹敵するエネルギーを観測しています。

https://twitter.com/kirinjisinken">☆麒麟地震研究所‏@kirinjisinken URL https://twitter.com/kirinjisinken

引用:観測機1フルレンジ99999のデータです。13時に振り切っています。継続出現中のアウターライズ地震反応の一つと考えられます。東北地方東方沖350kmのアウターライズ地震M9が正断層で発生したら津波は3.11の2倍以上の可能性が。 pic.twitter.com/27Jw2jsY

アウターライズ地震M9

観測機2は9月に最大クラスの反応が出現し始めて4ヶ月半以上の経ちましたがまだ上昇傾向です。収束して来たら要注意です。スマトラM8.6の時は3か月後に収束し発生しました。継続期間もM8.6より長くなっているのでM9の可能性が高くなりました。:引用終了

 巨大地震の前兆に関しては当ブログでは何度かまとめたので、今回は細かい説明は省略しますが、昨年から引き続き、現在進行形で物凄い大きな地震の前兆を観測していることは間違いありません。

 麒麟地震研究所だけではなく、地震エコー、ラドン濃度、行徳地震予知データなどなど、挙げればキリがない程です。いずれもマグニチュード9クラスを示しており、このようなデータの動きから東日本大震災は終わりではなく、始まりに過ぎないと言えるでしょう。

(2)☆巨大地震は"連鎖"する



ただ、地震というのは規模が大きくなればなるほど、前兆を観測している時間も長くなるので、この巨大地震が今すぐに発生することは無いと予測されます。速くても数週間、遅ければ数ヶ月以上先になるかもしれません。

 いずれにせよ、他のデータでも現在進行形で強い数値を観測しているので、耐震対策や防災対策を今のうちに強化しておくことを推奨します。

(3)(3)AKB系 VS ハロプロ系

2月4日付オリコン週間シングルランキングのNO1は、モーニング娘。の新曲「Help me!!」でした。長らく週間1位の座から遠ざかっていたモーニング娘。にとって、「Help me!!」は実に3年8ヶ月ぶりの1位獲得となった。



私自身が、現在、「Help me!!」と言いたい状況です。

 一昨日<2013年1月29日>明け方急に吐き気と悪寒に襲われた。それでも無理して職場に行き、38度近くの発熱と食欲がまったく無い中、授業などの仕事をこなした。午前中、1度嘔吐した。夕方年休を1時間取得し、自宅近くの病院に駆け込んだ。

このまま食欲が回復しないようだと入院の必要もあると言われた。診断はウィルス性の胃腸炎と言われた。有名なノロウィルスの可能性もあると言われた。生まれて初めて約2時間の点滴注射を打たれた。

とここまで書くと、「お前はそのような状況なのにブログを書いているのか! クレージーだ!」などと言われそうです。そのような状況でも、何かに突き動かされてブログを書いてしまう。

ちなみに、3年8ヶ月前のモーニング娘。のオリコン週間シングルランキングのNO1は、09/05/25付けの「しょうがない 夢追い人」でした。


[PV]モーニング娘 - しょうがない 夢追い人 投稿者 vivace520

2013年2月4日付のモーニング娘。の週間1位獲得は、通算12作目。また、今回週間1位を獲得したことにより、1期から11期までのメンバー全員(留学生含む)がオリコン週間1位獲得経験者となった。 また、トップ10入りは通算52作目となり、自身が持つ歴代1位記録の「シングル通算トップ10獲得作品数記録」をさらに更新した。

近年、AKB系に押されているハロプロ系、久々のオリコン1位となりました。なお、ハロプロとは、ハロー!プロジェクト (Hello! Project) の略である。ハロプロ系のタレントは、モーニング娘。 Berryz工房 ℃-ute スマイレージ 真野恵里菜<2013年2月23日にハロー!プロジェクトを卒業する予定>らがいる。

やたらに国策に協力しているせいか、マスコミでの露出度は、ハロプロ系よりAKB系の方がはるかに多い。

なお、AKB系は、東京・秋葉原を拠点とするAKB48、名古屋市・栄を拠点とするSKE48、大阪市・難波を拠点とするNMB48、福岡市・博多を拠点とするHKT48、乃木坂46らがいる。

AKB系は、すべて若い女の子ばかりだと思っていませんか? 実は、大阪府警の元刑事や警察官OBによる男性グループOJS48がいます。

OJS48

AKB48のオリコン週間シングルランキングの連続NO1は、前述のモーニング娘。の「しょうがない 夢追い人」が1位に輝いて約半年後の09/11/02付けの「RIVER」であった。この曲のPV(promotion video)は、まさに国策に沿った内容だ。自衛隊のpromotion videoと言う感じである。



これを見てAKB48のような女の子がたくさんいると錯覚して入隊しようと考える若い男性がどのくらいいるのだろうか。

もっとも、自衛隊のPRについては、ハロプロも「戦国自衛隊」をやっているから、同じなのだけど。

AKB系にしてもハロプロ系にしても、軍服など着ないで、こんな感じのかわいい衣装に身を包んで頂きたい。

071207オフショット② 白のレースのフリル付き&青のおリボン付きの青のステージ衣装の矢島舞美 白のレースのフリル付きPINKのステージ衣装の鈴木愛理
↑℃-ute 矢島舞美 鈴木愛理

最後に、13/02/02付けのBillboard Hot 100のNO1は、Macklemore & Ryan Lewis featuring Wanzの「THRIFT SHOP」でした。



Bruno Marsの「LOCKED OUT OF HEAVEN」は、6週連続全米NO1でNO1記録は止まってしまいました。

(4)更なる不正選挙が横行する可能性があるネット選挙を断固阻止しよう!

取りあえず、ネットを使った選挙運動を解禁すると言うレベルですが、自民党が公職選挙法改正案の原案をまとめました。

SNS、バナー広告を解禁=自民のネット選挙法案 時事通信 1月30日(水)18時56分配信

 自民党のインターネット選挙に関するプロジェクトチーム(PT、平井卓也座長)は30日、ネットを使った選挙運動を解禁する公職選挙法改正案の原案を固めた。フェイスブックなどの交流サイト(SNS)を含め、政党や候補者、支援者が選挙期間中にネットを使って投票を呼び掛けることを容認。また、政党に限り有料の「バナー広告」の利用も認めるとした。

 同党は改正案を今国会で成立させ、夏の参院選から適用したい考え。今日31日のPT会合で了承を取り付け、来週から公明党や野党との調整に着手、2月中の法案提出を目指す。 

2_on.gif
スポンサーサイト



Latest posts