fc2ブログ

2049.123便がワープ 地震波がワープ <現在の日本の国土はワープ接続した空間>

c26a96e3-s.png
↑画像 2019・七夕10 2019・浴衣14 日向坂46 『JJ』の専属モデル 高本彩花
http://hinatazakakoi.com/archives/18723947.html

(1)しんぶん赤旗 2019年7月27日(土) 嘉田新参院議員が党本部訪問 志位委員長、小池書記局長が応対

 2019年7月29日の2本目です。「760.123便は時空を超えた!!!<123便の真実・最新1>」<拍手+いいね=34>の続きです。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-27/2019072702_01_1.html

嘉田新参院議員が党本部訪問
↑画像 (写真)嘉田参院議員(左から3人目)と握手する志位委員長。左から石黒、徳永、(2人おいて)小池、穀田の各氏=26日、党本部

 参院選1人区の滋賀選挙区で野党統一候補として大激戦を勝ち抜いた新参院議員の嘉田由紀子氏(元滋賀県知事)は26日、日本共産党本部を訪れ、志位和夫委員長、小池晃書記局長、穀田恵二国対委員長と懇談しました。共闘による勝利を喜び、今後の国会活動で協力を進めていこうと親しく語り合いました。

 嘉田氏の選対本部長を務めた国民民主党県連の徳永久志代表、日本共産党の石黒良治党県委員長らが同席。

 志位氏は「おめでとうございます。たいへん喜んでいます」と嘉田氏と固く握手を交わしました。嘉田氏は「みなさんのおかげです」と応じ、「相手は組織への圧力や利益誘導をし、大変な激戦でした。これまで知事選をやってきましたが、今回は野党統一(のたたかい)をみなさんが積み上げてきていたので、何としても負けたくなかった」と振り返りました。

 志位氏は「野党共闘で10勝し、(改憲発議に必要な議席)3分の2を食い止めたことは大成果です。6年前の野党の議席は、二つだけであとは全部自民党でしたが、今回は多くの現職を破ったことは大切な成果です」と強調。「共闘効果が一番高いところの一つが滋賀です。気持ちよくみんながリスペクトして、お互いに多様性を認め合って、共通政策で力を合わせれば大きな力が出ることを証明しました」と述べると、嘉田氏も何度もうなずきました。嘉田氏は、共産党の「くらしに希望を―三つの提案」を「わかりやすい」と評価し、エールを送りました。

 志位氏は「共産党が野党共闘に踏み切ったのは4年前です。安保法制が通って、あまりにひどい今の政治を共闘で変えようと踏み切りました。その後、山あり谷ありでしたが、とことんやりぬき、野党連合政権をつくるまでやりたい」と強調。

 嘉田氏が「れいわ新選組」(山本太郎代表)の動きをどう思うかと聞くと、志位氏は「京都、大阪、神奈川で私たちの候補者に対し心のこもった応援をしていただきました。できるだけ手を携えて一緒にやっていきたい」と答えました。

 志位氏は「国会内でまず協力関係をしっかりやっていきたい。統一候補で、私どもの候補でもあると思っていますので、いろんな分野で協力できればと願っています」と述べました。

************

>嘉田氏の選対本部長を務めた国民民主党県連の徳永久志代表、

★リテラ 国民民主党・玉木代表が民意を裏切って改憲協力へ! 選挙前から流れていた安倍首相との密約情報はやっぱり事実だった 2019.07.27 09:58.
https://lite-ra.com/2019/07/post-4867.html

 与野党グルですよ。私も参院選、一応共産党に投票しました。私達の努力で私が住む埼玉県では、21年ぶりに共産党が議席を奪還しました。

(2)123便がワープ 地震波がワープ

 長年の拙ブログの読者にとって、123便がワープしたという話はすっかり記憶に定着している事と拝察致します。昨日28日は地震波もワープしましたね。

(3)震源は三重、宮城で震度4…「異常震域」現象 最終更新:7/29(月) 7:28 読売新聞オンライン

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00050183-yom-sci

 28日午前3時31分頃、三重県南東沖を震源とする地震があり、震源から約600キロ離れた宮城県丸森町で震度4、東京都千代田区で震度3を観測するなど、25都道府県で震度1以上を記録した。気象庁によると、震源の深さは約420キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6・5と推定される。

 気象庁によると、今回の地震は規模が大きく、深い場所で起きたため、震源から遠く離れた地点まで強い揺れが伝わる「異常震域」という現象が発生。震源は、東北や関東の下に深く沈み込む岩板の太平洋プレート内部とみられ、固くて地震波が伝わりやすい性質があることから、震源の北側で特に揺れが強まったという。

 そのほかの各地の主な震度は次の通り。

 ▽震度3 宮城県岩沼市、福島県いわき市、水戸市、宇都宮市、さいたま市、千葉県木更津市など

(4)「異常震域」ですかーー

>今回の地震は規模が大きく、深い場所で起きたため、震源から遠く離れた地点まで強い揺れが伝わる「異常震域」という現象が発生。<from(3)>

 この説明だとさ、同じく震源から遠く離れた地点である四国や中国地方がほとんど揺れなかった説明になっていません。取って付けたような説明、苦し紛れの説明ですね。

sнисн‏ @shnch2020 震源と震域がこれだけズレるというのは珍しい。深度が深かったのかな。 #三重県南東沖地震EAhgYpOUIAAk9Iw.jpg
https://twitter.com/shnch2020/status/1155279286246375425

(5)現在の日本の国土はワープ接続した空間

 実は同じパターンの地震が2017年1月にもありました。この時も「異常震域」という言葉を使って、苦し紛れの説明をしていましたね。で、この時も 関東地方から東北地方でそれなりに揺れてさ。四国や中国地方はほとんど揺れなかったんですよ。

くまはうす‏ @kumahousecom · 2017年1月2日 異常震域地震 今朝3時36分頃 関東地方から東北地方で地震がありました。震源地は三重県南東沖 震源の深さは380km 地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。深発地震の典型的特徴で異常震域 離れたところが揺れました #三重県南東沖地震 #異常震域 #地震
https://twitter.com/kumahousecom/status/816044095562858498

 有名な日月土氏は、現在の日本の国土はワープ接続した空間であるとの説をブログで紹介なさっている。もしかしたらこの説の方が異常震域説より正しいかもしれません。

 つまり2017年1月と昨日28日の二例から、三重県南東沖と東日本<東北・関東>は、ワープ接続した空間であるかもしれないという話です。



↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。

↓動画 齊藤京子(日向坂46) 今泉佑唯(欅坂46の元メンバー)
DecentIdleAuk-max-1mb.gif
スポンサーサイト



Latest posts