fc2ブログ

1906.2019年5月25日にトランプ大統領が羽田空港にやってきたのはなぜか? PART4

橋本環奈 2019 薔薇 1 済み
↑画像 2019薔薇シリーズ54 橋本環奈

(1)過剰接待はトランプが要求した訳ではない

 2019年5月26日の4本目です。「1904.トランプは建前では親イスラエル、裏では真逆のことをやってのける。<2019年5月25日にトランプ大統領が羽田空港にやってきたのはなぜか? PART3>」の続きです。

ゆみ‏ @yumidesu_4649 過剰接待はトランプが要求した訳ではない。毎日新聞によれば、日本政府は昨年秋の段階でトランプ招待を決めており、安倍首相が外務省や国家安全保障局との勉強会で自ら「どうすればトランプ氏の機嫌が良くなるか、さまざまな趣向を凝らしたい」と指示していた。相撲観戦も首相のアイデアだったという
https://twitter.com/yumidesu_4649/status/1132174218219515904

★リテラ 安倍首相がトランプ接待で「大相撲の伝統」破壊! 天皇にもしない升席に椅子用意、スリッパで土俵に
https://lite-ra.com/2019/05/post-4733.html

mko‏ @trappedsoldier 中東に兵士1,500人増派を発表したトランプ。極限まで緊張を高めたペルシャ湾をどうする気かと質問する記者が1人もいない日本。貿易戦争で日本は不利な要求を突き付けられているのに、何嬉しそうに相撲観戦やゴルフで接待しているのだろうと世界は呆れる。米国との対話のドアを閉じた北朝鮮とイラン
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1132264485312327680

やのっち(。・ɜ・)d‏ @_yanocchi0519 多くの日本人に知ってほしいのは、トランプや彼を支援する愛国者たちが米国内に寄生しているカバールやディープステートを排除しない限り、日本の支配体制は何一つ変わらないということ。安倍政権が変わったところで、また同類の傀儡政権に選手交代するだけ。より大きな視点に着目してほしい。
https://twitter.com/_yanocchi0519/status/1132089609477738497

(2)2017年11月の来日

 トランプ大統領の来日は2017年11月以来で2回目です。国際会議を除いた米大統領の3泊4日以上の滞在は1992年のブッシュ(父)氏以来です。2017年11月の来日の際は、大統領専用機「エアフォース・ワン」で米軍の横田基地に降り立った。これについて当時ネットではかなり批判が出た。

(3)口封じの歴史・高天原山事変235 日本は本当にアメリカの属国なのか?<「829.アメリカのトランプ大統領が横田基地から入国したのはなぜか?」から転載>

 この記事は<828.アメリカのトランプ大統領が、埼玉県川越市にある「霞ヶ関カンツリー倶楽部」でゴルフをしたのはなぜか?>の続きです。828はこちら

 賢明な拙ブログの読者の皆様は、まさかアメリカのトランプ大統領が横田基地から入国した理由を、大多数のネットの住人と同様に、日本はアメリカの属国である事を思い知らせる為なーんて思っていませんよね-。

 アメリカの属国なんて話は表向きの話であって、828の(6)に書いた通り、高天原山事変でアメリカは123便事件の首謀者側に敗北したのです。それ以降はそれ以前の欧米支配から台湾客家ロシア朝鮮支配に移ったのです。

 これも828の(7)に書いた通り、そもそも一応欧米支配の時代に通称「横田空域」に堂々とソ連軍機が侵入しているのですよ。完全なアメリカの属国だったら、そんな事あり得ないでしょう!

 ソ連軍機が侵入して御巣鷹上空で事変となって、アメリカは123便事件の首謀者側に敗北したのです。

 123便事件の首謀者側は拙ブログで何回か書いた通り、基本的にはソ連と通じていたのです。ソ連が口止め料を払ったなーんて話も紹介しましたね。

スホーイTU22の残骸
↑画像 ソ連軍機スホーイTu-22の残骸 2017年10月28日撮影

 もちろんアメリカの属国の要素がまったくないわけではありません。米国債は買わされ続けているしね。沖縄の米軍基地では相変わらずの不条理がまかり通っているしね。

 だけど皆様お考え下さい。アメリカの完全な属国だったら、トランプがTPPを離脱したのに、なぜ日本はそれに追随しないのですか? アメリカはパリ協定離脱を表明しましたが、なぜ日本はそれに追随しないのですか? これらを考えると日本はアメリカの完全な属国とは言えないのではないでしょうか。


(4)口封じの歴史・高天原山事変236 アメリカのトランプ大統領が横田基地から入国したのはなぜか?829から転載>

 828に書いた123便事件の首謀者側に圧力をかける為には、軍事基地である横田基地から入るのが効果的です。

 「792.緊急投稿 御巣鷹の事故現場を中心にした一定範囲内のエリア<群馬長野山梨埼玉>の123便関連の遺体&機体埋設現場写真集 PART4 <123便の真実・最新5>」の「(2)PM2.5の値が高い埼玉県入間郡毛呂山町」に書いた通り、特定勢力によるアメリカ軍横田基地に対する攻撃と思える様な動きが日本国内にあるのです。792はこちら

 そうした動きを封じ込める為には横田基地から入国し、そうした不当な行為をさせないぞという強い意志をトランプ大統領は示す必要があるのです。そうした姿勢をしめしたから、828の最後に書いた通り、横田基地でトランプ大統領は大歓迎されたのです。

 こうした事を書くと、では韓国でも日本と同様に軍事基地から入国したのはどの様に説明するのですかという反論が聞こえてきそうです。

 皆様お考え下さい。表向き日本と韓国は米軍に従属しているとされているのです。日本の場合はここまで述べてきた様な理由で米軍基地から入国したと考えられるのですが、韓国の場合、日本の様な理由がなくても、日本と同じ様に軍事基地から入らないと、不自然でバランスが取れないではないですか。

 ただでさえ日本の世論は軍事基地から入国した事に対して異論が噴出しているのです。その上、韓国ではトランプが軍事基地から入らなかったとなれば、日本の世論は更に反米的になります。それを計算しての行動だと考えられます。

(5)口封じの歴史・高天原山事変359 2019年5月25日にトランプ大統領が羽田空港にやってきたのはなぜか? 

 今回も123便事件を意識して羽田空港を選んだと言われています。5月25日は525です。525は123便の胎児を含む搭乗者の数値です。ですから今回は123便の出発地である羽田空港を選んだのです。前回の来日の際に横田基地から入りネットで批判されたから羽田空港を選んだのではありません。


↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。

↓動画 白石麻衣
IlliterateCraftyAyeaye-max-1mb.gif
スポンサーサイト



Latest posts