fc2ブログ

1778.鼻血

妙高杉ノ原スキー場で初スノボ 宮脇 2018→2019 冬 1 済み
↑画像 2018→2019冬の風景4 新潟県妙高市杉野沢 妙高杉ノ原スキー場 HKT48 宮脇咲良 初スノボ

(1)ケムトレイルと放射線量が上昇している地域

 昨日2日、私が移動した場所は珍しくケムトレイルがまったく撒かれていなかった。1月末から放射線量が上昇している地域が多いので、ケムトレイルを撒く必要がないのだろう。放射線量が上昇している上にケムトレイルを撒くと、支配層の命も危ないのかもしれません。

★阿修羅 [緊急・注意喚起] 関東以西の線量が急上昇 鼻血続出 大量の放射能漏れか 汚染源は東海村か 
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/846.html

(2)鼻血

 相変わらず各地で鼻血が出たとの報告が多い。放射線量が上昇している地域が多いので当然だろう。現在、地下原発での大規模な放射能漏れ事故という話は入ってきていません。小規模な放射能漏れ事故は時々ある様ですが。

 東海アマ氏は福島第一からの放射能漏れで放射線量が上昇している地域が多いという見解に立っていますが、放射線量が上昇している地域の分布から考えれば、やはり汚染源は東海村ではないかと思います。福島(夫沢三)の数値が異様に上昇していれば話は別ですが。

 拙ブログでも取り上げましたが、2019年1月上旬から、フクイチの様相がおかしいのも確かなのですが。もしかしたら東海村の放射能漏れとフクイチの両方の影響かもしれません。


(3)2019/02/03 17:50 時点の最新放射線量データ

17時50分

17時50分 1

17時50分 3

17時50分 4

 宮城(角田市)の赤の部分がとても気になります。女川原発で何かあったのでしょうか? 福島(夫沢三)の121倍はいつもの事です。福島(夫沢三)は福島原発に極めて近いですから。関東は東海村に比較的近い観測地点が高くなっています。「新・全国の放射能情報一覧」の最新データはこちらです。

(4)1999年10月の茨城県東海村の臨界事故

 東海村の放射能漏れ事故と言えば、1999年10月の茨城県東海村の臨界事故を思い出してしまします。当時の首相は小渕恵三氏でした。私は小渕恵三氏が暗殺されたと考えています。検索エンジンに「小渕恵三」と入れると付属語の一つに「暗殺」が出てきます。小渕恵三氏は内部被曝の上、暗殺されたのかもしれません。

エリック ・C‏ @x__ok この人は1999年10月、茨城県東海村の臨界事故の時、地元の刺し身やメロン、トマトを食べ、「うまいっ」と言い、テレビで世界に向けて安全をアッピールするパフォーマンスをした。しかし7ヵ月後に急に死んでしまった。(痛々しい平成の思い出)
DyT9CkzUcAER1nq.jpg
https://twitter.com/x__ok/status/1091275555796709376

(5)棄民政策

きんぐおぶぐーたら‏ @senjyouiti ねぇ。東海村の放射能漏れさぁ。村内放送もなければケータイに緊急速報も来なかったよ。子供たち外でめっちゃ遊んでたんだけど。影響あるとかないとかじゃなくて、とりあえず屋内にいてくださいって言うのが普通なんじゃないの?ムカつくんだけど。
https://twitter.com/senjyouiti/status/1090554599004528640

↑きんぐおぶぐーたら‏ @senjyouiti 東海第二原発は東日本大地震の2日前に冷却モーターを守る防潮壁を高くする工事が終わったそうです。増設後の防潮壁→6.1メートル 津波の高さ→5.4メートル 知ってる人少ない情報ですよね。
https://twitter.com/senjyouiti/status/1090917141602136064

↑Hiro‏ @HermitGray 東海村は僕が高校の時にも放射能漏れ事故を起こしてね、風向きがこっちの埼玉方面だったのに、次の日の新聞ににたった2行しか載らなかった。I131が流れたと。そのあとで友達が膠原病になったのは、それが原因だと割りと思ってる。1クラスに二人とか異常だもん。
https://twitter.com/HermitGray/status/1090841004867870720

(6)神奈川県横浜市鶴見区にある鶴見地下原発で爆発事故!<1197から転載>

 そのイトーヨーカドー鶴見店の地下にある鶴見地下原発が、2018年5月5日頃、臨界事故を経て核爆発事故を起こし火災が発生した様です。地下で死者が複数出た様です。

 wikiによれば、臨界事故では核分裂性物質の密度が比較的小さいことや核物質臨界量に達するまでの挿入時間 (insertion time) が長いため、核分裂収率や最大出力が抑えられ、核爆発にまで至ることはないとされる。なお、臨界事故とは、意図せずに核分裂性物質臨界させてしまい(つまり核分裂連鎖反応がおきている状態にしてしまい)、大量の放射線や大量のを発生させてしまう事故とされています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85

As his condition worsened

On November 27
↑画像 極悪核大国・日本が報じない東海村JCO臨界事故の被害者・大内さんの有様 1999年
https://www.unbelievable-facts.com/2016/12/hisashi-ouchi.html

 核分裂反応の発生を前提として作られている地下原発の原子炉の炉心で臨界事故が発生すると、発生場所から数十メートル以内にいる作業員は重傷またはに至る高い危険にさらされます。今回は消火活動を含めた事態収拾の過程でも死者が複数出た様です。


↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。

↓動画 嵐
7bf414c7ec776e17e31d7bfad802178f.gif
スポンサーサイト



Latest posts