13.福島原発4号機が倒壊したらどうなるのか?
何故またしてもこれほどの放射能が拡散してるのか?
それは福島原発4号機のトラブルによるものとの推測が広がってます。
東京電力は、1月1日午後5時30分頃、この日の地震の影響により4号機の使用済み燃料プールに隣接する「スキマサージタンク」の水位が通常の5倍の速さで下がっていることを確認し、「4号機の使用済み燃料プールの循環冷却に使っている配管から水漏れが起きている可能性がある」と発表しました。

この図は3号機の使用済み燃料プールの冷却システム全体像
スキマサージタンクとは、使用済燃料プールからオーバーフローした水を、いったん溜めておくタンク。プールの冷却水は、このタンクを通って洗浄処理され、熱交換器を経て再び使用済み燃料プールに戻されます。
プール冷却の配管で漏れか 福島第1原発4号機
4号機の使用済み燃料プールの下は、水素爆発のときに吹き飛んでおり、現在は補強のための金属の支柱が何本か入れられてプールの重量を支えています。度重なる地震でもろくなっている状態で1月1日の震度4で、4号機の冷却系統に異変が生じることが分かりました。
なぜ危険かは、使用済み燃料の量は、1~3号機のプールに貯蔵されているものの2倍以上だからです。ここには、使用済みの分と、使い切っていない分をあわせて
1535本の燃料集合体が入っているようです。
(2)京都大学の小出助教は4号機に関してこう語っています。
「東京電力の方ももちろんそれに気がついていて、余震でプールがひっくり返ってしまうようなことになれば、もうそれで、どうにもならなくなると。いうことで東京電力は、え……補強工事をすると、言いましたし。多分それは何がしか、進んで多分終わったんだと思います。えーただし、補強工事をしたと言っても元々の構造物のように強固ではないはずで。余震が来て使用済み燃料プールがひっくり返ってしまうようなことになることを私は今でも恐れて、います。ただし水素爆発は多分起きない、です。崩れ落ちてしまうと、建物の中ではないので、水素は簡単に拡散してしまいますので。爆発ということは起きないと思いますが。でももう手の打ちようがなくて次々と融けていきますので、大量の放射性物質が大気中に出てくるということは避けられなくなると思います」
(3)内閣府原子力委員長が作成した最悪のシナリオ
4号機プールの核燃料が全て溶融したと仮定した場合、次のようになります。原発から半径170キロ圏内で、土壌中の放射性セシウムが1平方メートルあたり148万ベクレル以上というチェルノブイリ事故の強制移住基準に達すると試算されます。
つまり、東京都のほぼ全域や横浜市まで含めた同250キロの範囲が、避難が必要な程度に汚染されると推定したわけです。
現状にいたっても、チェルノブイリを超える土壌汚染が福島でも確認されてる状態です。この上、4号機が倒壊、放射能拡散となると、人類史上経験のない汚染となることは間違いないようです。
(4)正月の地震は、地獄へのトリガー?
正月の地震は、日本に住む人々に再び警告を鳴らしていた。地震の影響で福島原発4号機は全くコントロールできず、原発から再度福島と関東に、昨年の福島原発事故後並みの放射性物質を運んできていた。しかし、多くの人々はその事を知らずに、正月を過ごしていた。
活断層が活発に動きだしている。
(5)文科省、昨日、本日のデータの公表を中止?
福島、千葉を中心とする異常なセシウム降下物について、文科省は、私が他地域に先駆け脱原発を実現したとも言える九州にいた5日夜遅く、「土日は公表せず」と発表した。その理由は、「値が変わっていないから」という。
12月終わりから1月にかけてのセシウム降下量は大幅に変わっている。にもかかわらず、この対応、開いた口がふさがらない。
週末は非公開
文部科学省は、東京電力福島第1原発事故を受けて全国の都道府県の県庁所在地などで毎日測定、公表している放射線量について、今後は土日祝日の公表を休止することを決めた。
文科省は「原子炉からの放射性物質放出が減少しており、数値の時間変化が極めて小さくなったため」と説明している。測定自体は週末も自動で行っており、データは休日明けなどにまとめて同省のホームページに掲載する。また原発から北西約30キロの福島県浪江町のデータについては、1週間前後に1回の公表になるという。
(6)教育界の現状
「原子炉からの放射性物質放出が減少」と黒を白と言いくるめるこの言い草。
「嘘つきは、大量被曝の始まり。」である。
文科省がこの姿勢この有様なので、現場教師が真実を子供達に伝えるのは実に大変である。時には、命がけだったりする。
賢い生徒は、そのことを薄々悟っている。
==================================================
●茨城から沖縄に避難した十五歳の高校一年女子生徒が恩師にあてた手紙。
お元気ですか?私たちは沖縄に移住し、 父、 妹は茨城に残っています。
私は確実に被爆をしています。症状がかなりでています。主に甲状腺が腫れたり、鼻血 じんましん 免疫力低下などです。
自分でもびっくりするくらい体に異常が起きていて、あのまま茨城にいたら、近い将来 死んでいたかもと 沖縄の医師に言われました。
先生方は 公務員ですから、動けないことも、放射能について生徒に教えることができないのもよく分かっています。 様々な情報から真実を知った時、すごく苦しみました。もうすでに何人の人が死んでいるのか、ご存知ですか?私たちの世代が、あと10年後、それよりも早くごっそりいなくなると言われています。
茨城にいる友達が心配で仕方ありません。ネットを通して、みんなに情報を流していますが、 今がよければいい どうせ子供産めないから、うちの親は公務員だから動けないなど将来に対して後ろ向きな考えばかりです。仕方ありません。高校生が事実を知っても、親に言えず、不安な毎日を過ごすばかりです。だから その親に一番 放射能の怖さを伝えられるのは教師だと思いませんか? そのためにリスクはかなりあるかもしれません。それでも子供たちは 大人の宝物ではありませんか?今の子供たちを守れるのは大人しかいません。 残念ながら、国は子供の命より経済をとってしまいました。もし、将来 がんが増えて、国に あの時の放射能が原因だと 訴えても 因果関係なしといわれるでしょう。 原発が爆発したときの「 ただちに影響はない」、
ただちにですよ!将来はどうなのかです。
茨城から沖縄に避難した十五歳の高校一年女子生徒が恩師にあてた手紙。
もし、今までどおり普通に暮らしていれば、将来苦しむことは、はっきりわかっています。 私は今がよければいいなんて絶対に思いません。今 なんてどこでもできます。今いる場所によって将来が大きく変わるのです。私はこちらにきてよかったと本当に思います。 ですが、一番気掛かりは 茨城 関東 東北にいる子供たちの未来。本当に怖いです。誰も悪くありません。誰も責められません。 しいていうなら、国と東電。私たちは皆 被害者です。だからこそ、自分の命は自分で、子供の命は親で 守らなければいけないと思います。
先生 どうか放射能について真実を調べてください。どうかそれを たくさんの人に教えてあげてください。大事な生徒を守ってください。 そこからは、それぞれが決めることです。 茨城での食生活 空気感染に十分お気をつけてください。ありがとうございました。
=============================================
茨城県より9月に沖縄に移住した 高校一年の女子生徒の手紙です。 4月より自転車通学で水戸へ登校。往復で五キロ以上、 雨が降っても、傘ささないで半年近く通いました。体調不良が多くなり、大量鼻水 や鼻血、鼻血は1日に、二回から三回ふつうに出始め、首が腫れてのどが痛み、顔にむくみ、胸の上と腕に赤い大きな発疹も出ているそうです。
ネットを通して、茨城の同世代のみんなに呼びかけているそうですが、そちらから返ってくる答えが「のどが痛い」「鼻血が突然出る」「体が前より疲れやすくなっていてだるい」という体調不良を訴える友達が多くなっているそうです。漠然とした不安を抱えている女の子たちが多いそうで、あきらめにも似た気持ちを彼女へ吐露してくることも多いといいます。
==============================================
そもそも、真実が解っていない教師も多い。
私は、これからもできる限り真実を調べて、それも放射能に限らず様々な真実を調べて、授業の合間に生徒に語っていきたい!
既に、以前からそうしているが。
昨年も4月に、このままいくと、首都圏でもやがて癌や白血病が多発すると語った。
こうした話をすると、保護者から苦情が来たりする。そうすると、校長室に呼ばれる。「先生は、生徒を洗脳しているとの苦情が来てます。」などと言われたりして。悔しかった。
(7)免疫力の低下
既にこのブログでも取り上げた大塚キャスターの例をはじめ、大変残念なことに今やその例をある程度挙げられる状況になってしまった。

大塚キャスター以外にも、福島取材・福島産応援買いを続けたる芥川賞作家・柳美里は、2011年7月下旬に、「拷問のような頭痛と吐き気。顔も痛い。目が押し出されそう」などと体調の異変を訴えた。

放射性物質の影響で免疫力が低下した為に、本来なら病気にならなくてすんでいる
人が病気になっている例も数多くあると推測される。
また、AKBの話で恐縮ですが、2011年6月から「目の下のクマが凄い」と心配された前田敦子は、自身の初のソロHIT「Flower 」が、2011年07月04付けオリコンウィークリーCHARTのNO1に輝いたものの、7月23日、熱中症のため、西武ドームコンサートでダウンした。

なお、この「Flower 」ですが、女性ソロ歌手のデビューシングルの首位としては、2006年のKaoru Amaneが「タイヨウのうた」(06/09/18付けと06/10/02付けの2週NO1)で記録して以来、4年9ヶ月ぶり。また、女性グループからのソロデビューシングルとしての首位は、2001年の後藤真希が「愛のバカやろう」で記録して以来、10年3ヶ月ぶりの快挙である(01/04/09付けのNO1)。1990年代生まれのソロ歌手は史上初である。


さて、前田がDOWNした2日後、板野友美の「ふいに」が、オリコンウィークリーCHARTのNO1に輝いた。その板野友美は、2011年10月30日、胃の痛みと高熱から、握手会キャンセル、ウイルス性胃腸炎と診断された。免疫力の低下が読み取れる。

2011年8月21日、秋元康は、「7月の西武ドームLIVEで倒れていたのは前田敦子だけではなく、大島も河西も高橋もみんなが熱中症と過呼吸で倒れた」と当時の様子をテレビ番組で明かした。
有名人の体調不良、例を挙げればきりがない。
(8)千葉県の放射線濃度の高さの原因は?
前述の通り、千葉県の放射線濃度は高い。HOTスポットの一つとされている千葉県柏市に大塚キャスターは住んでいる。
陰謀論、人工地震説の立場に立つと、房総沖大震災を引き起こそうとしている勢力の努力の現れと見る人もいるのだろうか。
1月3日は無事でした。
昨年11月から12月頭にかけて、大手新聞数紙が「地震が迫っている」と書き立てました。一部のTVも同様です。私が九州で読んだ「週刊現代」にも同様の記事が出ていました。
「週刊現代」と言えば、1995年1月17日の阪神淡路大震災の直前に発行された号で、関西での大地震を予言したことで有名である。
「確かに、どんな角度から見ても地震は迫っています。」と主張する学者は、とても多い。
陰謀論、人工地震説の立場に立つと、次に起きる大地震が仮に人工地震だったとしても、これだけ多くの学者やメディアが「大地震は近い」と絶叫すれば、人工地震だと思う人は少ないでしょう。ネットでは、そのように主張する人々はかなりいますが、世間では人工地震説を荒唐無稽と考える人々が多数派ですから。
さて、陰謀論、人工地震説の立場に立つと、次に大地震が起きる可能性が高い日は、1月11日、1月17日と言うことになります。
もちろん起きないことを祈り、311の復興が1日も早く実現し、放射性物質の拡散並びに汚染水の垂れ流しが一刻も早くなくなることを願っています。