fc2ブログ

1413.こども食堂がなぜ増えたかを語らない24時間テレビ

PINKのビキニの鈴木愛理と赤のビキニの矢島舞美が寝そべる
↑画像 2018水着シリーズ47 ℃-ute時代の鈴木愛理&矢島舞美

(1)安倍首相、総裁選出馬を正式表明=鹿児島で3期目に決意 8/26(日) 15:57配信 時事通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000042-jij-pol

 安倍晋三首相(自民党総裁、63)は26日午後、訪問先の鹿児島県垂水市で9月の党総裁選(7日告示、20日投開票)への立候補を正式に表明した。

 石破茂元幹事長(61)が既に出馬の意向を示しており、両者の一騎打ちの構図が固まる。首相の政権担当継続の是非や憲法改正の進め方を主な争点に論戦が展開される。

 首相は経済や外交分野を中心に5年半余りの政権運営の実績を強調。憲法9条改正へ決意を示し、連続3選に向け支持を訴える見通しだ。

 地方での出馬表明は異例。石破氏が農林水産業の活性化など、地方創生を公約の柱に据えたことを意識したとみられる。

 今回の総裁選は、党所属国会議員405人が1票ずつ投票し、党員・党友投票を基に算出される地方票にも同数の405票が割り当てられる。首相の出身派閥である細田派など党内5派閥の支持を得た首相は国会議員票で優位に立っており、比重が増した地方票の行方が焦点となる。 

(2)テレビを見るのが苦痛だったが

 テレビを見るのが苦痛だったが、2018年8月26日15:49からの安倍晋三の自民党総裁選出馬正式表明をLIVEで見た。NHK総合で放送された。LIVE終了後、安倍晋三政権の犬といわれている岩田明子がコメントした。LIVEに続き苦痛だった。

708.山口敬之が岩田明子をレイプしなかったのはなぜか?<拍手+いいね=37>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-946.html

 テレビと言えば、これを執筆している現在、日本テレビ系で「24時間テレビ」が放されている。

(3)「1411.まともな報道関係者なんて、日本にはもういないのでしょうか。 ロヒンギャ難民の問題をほとんど取り上げない日本の腰抜けマスコミ」への公開コメント

http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1755.html#comment3171

猫山 #-

 今年もテレビでは24時間テレビをやっています。数年前、宇宙への旅立ちで「爬虫類人間によると偽善番組」などと書かれていました。どうやら出演している芸能人さん達に多額なギャラが行くらしいです。チャリティなのは表向きだけらしいです。

 大嘘チャリティ番組は要らないので、福田さんのこの記事のような事をテレビで報道してほしいと思いました。幼い子供が目の前で親を殺されてしまうなんて、どれだけの恐怖を感じ、どれだけのトラウマを抱えて生きるのか?と想像をしただけで悲しいです。

 私達はつくづく目の前の楽しそうなことに気をとられるようにされてしまっているのだと感じずにはいられませんでした。

2018/08/26 (Sun) 11:41 | URL | 編集 | 返信

(4)大摩邇(おおまに) 2016年08月25日20:27 勝手に拝借しましたm(__)m マスコミ・メディア 24時間テレビと27時間テレビのギャラが暴露される!24時間テレビはチャリティ番組なのに高額なギャラ! 転載記事

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2003429.html

★まにあ道 - 趣味と遊びを極めるサイト!さんのサイトより
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19498

<転載開始>2013年8月7日

326_9477111ca8c7945495150454dc5ff5c3.jpg

 24時間テレビと27時間テレビのギャラが暴露される! 24時間テレビはチャリティ番組なのに高額なギャラ!

 7月30日発売の『FLASH』8月13日号で、24時間テレビ(日本テレビ系)と27時間テレビ(フジテレビ系)の出演者のギャラが暴露されたのでご紹介!

326_c97d1b7e07cf96d075bdb379376b3e5c.jpg

◆ 24時間テレビ(日本テレビ系) ←チャリティ番組

・ メインパーソナリティ 嵐 ・・・ 5000万円

326_18a1723fc349533bc7f69c13f5d7d49b.jpg

特別ドラマに主演する大野智は +500万円

326_c577cb5b30f825ea734ae009baa64974.jpg

・ チャリティマラソンランナー 森三中・大島美幸 ・・・ 1000万円(お金をもらって走るのに“チャリティ”マラソンランナーという呼び方)

326_ebab6476533161d368927940a14bc1f4.jpg

・ チャリティパーソナリティ 上戸彩 ・・・ 500万円(お金をもらってやるのに“チャリティ”パーソナリティという呼び方)

326_7a14f59fc4693decd2deb161f3212630.jpg

・ 総合司会 羽鳥慎一アナウンサー ・・・ 500万円

326_83a45a7ada8101b53aeffe706bae3839.jpg

桝太一アナウンサー ・・・ ?万円

326_5faff97f86dca4336522ecb8c95c9066.jpg

・ カラオケメンバー 加山雄三 ・・・ 200万円

326_b622897adc46ee70a6ca8c9fd5ec6ad6.jpg

谷村新司 ・・・ 200万円

326_18eba17a33d1d4dccf215e6fec65bdc0.jpg

その他の懐メロ歌手や芸人 ・・・ 10~100万円

 また、明石家さんまさんがチャリティ番組である「24時間テレビ」に出演しない理由についても同紙は報じている  以前同番組に出演した際、 「この番組はチャリティだからギャラは寄付して」と伝えたが、局は他の出演者の手前そうもいかずに全額を支払った  このことについて明石家さんまさんは納得がいかず、以降24時間テレビには出演していないのだとか  また、ビートたけしさんが出演しないのも同じ理由とのこと  明石家さんまさん、ビートたけしさんは良識ある大物だね!

 ちなみに、嵐のギャラについては「1人1000万円はむしろ安いぐらい」で、徳光和夫はギャラが1500万円もしたため 外れることになったんだって  また、24時間テレビの予算は総制作費4億2000万円、CM収入合計が22億2750万円で、そのうち出演者のギャラと制作費を除いて赤字にならない範囲で寄付に回すと書かれている

 24時間テレビはチャリティ番組なのに物凄い高額なギャラなんだね! 1991年の24時間テレビでチャリティーパーソナリティだった西田ひかるさんは、「まさか出演料が出るとは思わなかった」と製作発表会で言ったらしいけど、海外のチャリティイベントで出演料が発生する話はあまり無いみたいだね

 アメリカで40年以上続いている超老舗チャリティ番組『レイバーデイ・テレソン』は、コ メディアンの大御所で発起人のジェリー・ルイスが毎年司会を務めているが、ギャラは1ドルも支払われない  豪華ゲストも同様で、最近ではセリーヌ・ディオンやテルマ・ヒューストンなどの大物がノーギャラで歌っている  フランスでも、民放の「フランステレビジョン」がこれを真似た番組『テレソン』を、1987年から20年以上続けているが、出演する芸能人は全員がボランティア!

 「募金お願いします」って言いながら、出演者はしっかりギャラを受け取っていたんだね・・・  しかも好感度だけは上げようとする偽善者っぷりが衝撃的! 24時間テレビのチャリティマラソンランナーがよく「自分が頑張ることで、みなさんに勇気を与えれたら」って答えるけど、 こんな多額のギャラのためだったとは! そりゃ~インチキして車で移動しても不思議ではないわ(笑)  アンガールズに声をかけようとした老婦人を、24時間テレビのスタッフが怒鳴りつける様子が生放送された事もあるんだってね

326_92195a11f835d2c1ae73858de0f14ff0.jpg
326_76a21e4ff655d95828ad5ac9d0deaa40.jpg

 お涙頂戴の為に ここぞとばかりに障害者を出演させて、健常者でも大変なチャレンジをさせたりするのも不愉快だよね  右足を失った女子高生が屋久島の縄文杉を目指す企画で、立入禁止地区にスタッフ用キャンプ村が作られていた事を屋久島ガイドにブログで暴露された事とかもあったし・・・

326_9ba03070815337c5a75496621f3d1cf5.jpg

 記憶に新しいのは、辛坊さんと全盲の岩本光弘さんの太平洋横断失敗  ロクな準備をしないまま航海に強行した理由は一つ  24時間テレビの生放送中にゴールさせるためだった

326_012161358dd71370d3c23209f6fe1af4.jpg

 24時間テレビのスタッフが、目が不自由な方の為の「視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック)」の上に三脚を設置している衝撃的な写真もツイッターでかなり話題になって問題視されてたね

326_1e2f3a83ca88fc456e0b64d260ef1be9.jpg


 「愛は地球を救う」と言っている日本テレビや出演タレント達が、一番愛のない守銭奴だったんだね・・・  今後一切、24時間テレビを観ることは無いな! 募金は他の所からできるし 日本テレビがこれを改めないなら、24時間テレビに出資しているスポンサーの商品不買運動等をするべきかな

< 追記 >

 日本テレビが16日、8月24・25日に放送される『24時間テレビ 愛は地球を救う』でメーンパーソナリティーを務める嵐のギャラについて初めて言及した  ギャラが5000万円と報じられたことについて、同局は「ボランティアで務めていただいております」と説明  だが、過去にオファーがあった大物タレントや出演者らが既にギャラの存在を暴露しており、あまりにも信憑性の低い釈明に、「説得力なさすぎ」「視聴者をだまして募金集めるな」「明らかにギャラが出てるのに何でウソをつくんだ」「偽善もここまでくると呆れる」などといった批判の声が上がっている

 2004年にチャリティマラソンランナーを務めた杉田かおるさんは「思ったより少なかった」としながらもギャラを貰ったことを公言、ビートたけしさんはラジオ番組で「ヨダレ垂らした芸能人どもがめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに、これ以上貧乏人から金巻きあげんな」と発言したこともあった

 ギャラが存在することは周知の事実であるにもかかわらず、イメージを気にしてか「出演者は基本的にボランティア」と平然と嘘を吐く日本テレビによる『24時間テレビ』!
 
 週刊誌記者によると、「海外のチャリティー番組は基本的にCMがなく、企業からの広告料はそのまま募金に回されます。誰もが自分の利益を捨てて、チャリティーに専念する。しかし『24時間テレビ』は日テレが巨額の広告収入を得ていることが知れ渡っているため、ノーギャラでは出演者や事務所から不満が出てしまう。かといって、子どもが貯金箱に小銭を詰め込んで募金しているのに、出演者が多額のギャラをもらっていることを公するわけにもいかない。出演者の問題というより、利益を捨てた本当の意味でのチャリティー番組を作れない日テレ側の責任といえるでしょう」との事

 日本テレビによる『24時間テレビ』は、いつまでミエミエの嘘で視聴者を騙し続け、チャリティという皮を被った金儲けを続けるのでしょうか

【参考】
外国人も呆れる“エセチャリティ”『24時間テレビ』最大の過ちとは
外国人も驚く日本テレビの糞チャリティ番組である24時間テレビ 海外ではノーギャラなのに日本では2億円以上のギャラが芸能人達にばらまかれる現実
24時間テレビと27時間テレビのギャラが判明!
24時間テレビのギャラ問題、日テレの「嵐はボランティア」発言に批判

◆ 27時間テレビ(フジテレビ系)
・メインパーソナリティの女芸人
森三中 ・・・ 900万円
オアシズ ・・・ 700万円
ハリセンボン ・・・ 200万円
友近 ・・・ 200万円
渡辺直美 ・・・ 100万円
柳原加奈子 ・・・ 90万円
椿鬼奴 ・・・ 80万円

・相談役
マツコ・デラックス ・・・ 100万円

・メインアシスタント
明石家さんま ・・・ 1000万円

・その他芸人
ビートたけし ・・・ 500万円(1コーナー出演)
アンタッチャブル山崎弘也 ・・・ 120万円
おぎやはぎ ・・・ 100万円
南海キャンディーズ・山里亮太 ・・・ 80万円
アンジャッシュ・渡部健 ・・・ 70万円

・歌手、アイドル
坂本冬美 ・・・ 100万円
ももいろクローバーZ ・・・ 80万円
岡本真夜 ・・・ 50万円

 ちなみに、2013年の27時間テレビの平均視聴率は、9.8%と10%に届かず過去最低を記録した  瞬間最高視聴率は20.8%  以下は過去のFNS27時間テレビの視聴率  2012年の14.1%から大幅なダウン

2001年 11.4%(27.5%)(なし)
2002年 11.6%(20.3%) (みのもんた)
2003年 10.3%(**.*%)(みのもんた)
2004年 16.9%(32.7%) (中居正広・ナインティナイン)
2005年 13.0%(25.4%) (笑福亭鶴瓶)
2006年 12.6%(27.5%) (中居正広)
2007年 12.4%(22.7%) (香取慎吾)
2008年 13.8%(26.7%) (明石家さんま)
2009年 13.8%(25.0%) (島田紳助)
2010年 12.6%(23.7%) (島田紳助)
2011年 14.0%(29.8%) 中居正広・ナインティナイン
2012年 14.1% タモリ (団結)

<転載終了> .

■「勝手に拝借しましたm(__)m」カテゴリの最新記事
びわの葉エキスの作り方
”「血塗られた技術」川崎市が売り込み加担―イスラエル軍事見本市、とどろきアリーナで開催予定”
ミシシッピ渓谷の大部分
パソナ、東京五輪のオフィシャルサポーターに
これが靖国=長州神社問題の核心だ

■「マスコミ・メディア」カテゴリの最新記事
「朝日新聞」を新聞と認定してよいのか?
見つからないように「造反」するメディア  (^_^;) 
マスコミの報道姿勢
日本の恥!産経は報道機関と呼べない
955.当日の国会をまったく伝えないNHK総合の『ニュースウオッチ9』を一刻も早くぶっ潰そうぜ!!!!

(5)考察

>ビートたけしさんは良識ある大物だね!

 良識ある大物なら人肉食PARTYに出るのを止めなよ!

1069.ビートたけしがオフィス北野から独立するのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1360.html

1045.大杉漣さんは人喰い組織の殺し屋に毒殺されたのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1333.html

1003.私達は共喰いをさせられているのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1290.html

894.2018年は、どのような1年になるのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1167.html

882.バイク事故で死にかけたビートたけしが頼った人々は、どの様なTYPEの人々だったのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html

(6)こども食堂がなぜ増えたかを語らない24時間テレビ

 24時間テレビ41でこども食堂を取り上げている。取り上げるのは結構ですが、こども食堂がなぜ増えたかを語っていない。長年の自公売国&新自由主義政権が貧富の差を拡大し、貧困層を増大させたから、こども食堂が各地にできたのだ。そうした社会の本質を語らない<24時間テレビ 「愛は地球を救う」>は今年で終了した方が良い。

 更に言えば、地上の住民に対する地下住人達による搾取も背景にある。「1412.即席麺年間1000億食の謎!」で取り上げた地下住人達が食べる即席麺の費用も地上の住民が負担しているのです。そうした背景があっても貧富の差がほとんどなければ、各地のこども食堂は必要がない。

★阿修羅 子どもの貧困に見て見ぬふり! 安倍政権の冷血政治! 投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 1 月 15 日 23:33:05
http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/480.html


↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。

↓動画 島崎遥香
tumblr_mz68v44kvn1r31n4zo4_250.gif
スポンサーサイト



Latest posts