1251.福田元昭の「桜の木になろう」の現状 PART1

↑画像 2018薔薇シリーズ34 乃木坂46 白石麻衣
(1)「feedly」
「1246.拙ブログがfeedlyで不当な扱いを受けているのはなぜか?」に書いた状況のその後の報告をさせて頂きます。feedly画面における拙ブログの各記事表示の最新部分は、いいねが表示される様になりました。
どなたか多忙な中、私にはできない方法を使い、てこ入れをして下さったのでしょうか。日高さんが何かして下さったのでしょうか。いずれにしても、ありがとうございます。
ただ最新部分と昔の記事でいいねが表示されていた記事以外で、いいねが表示されない記事がいくつもあります。例えば、「1218.徳川康久が靖国神社の宮司を務めていた事実は何を示しているのか? PART1」は現在、拍手が18でいいねが9ですが、いいねが表示されていない。1218の続編をいずれ書きます。お待ち下さい。
なお削除した方が良いと勧められた1246は、UPしてから34時間後の現在、拍手が20となりました。ありがとうございます。
(2)FC2アクセス解析
「FC2アクセス解析」の利用を2018年5月21日午前4時過ぎに始めて約10日経過しました。自宅PCの画面に表示されるアクセス数より、「FC2アクセス解析」に出てくるアクセス数の方が多い。「FC2アクセス解析」に出てくるアクセス数の方を信じた方がよりHAPPYになれるからそちらを信じよう。ただ多忙故、毎日「FC2アクセス解析」をCHECKできていないのですが。
(3)自宅PCの画面に表示されるアクセス数<左>と「FC2アクセス解析」に出てくるアクセス数<右>
5月24日 5609 6121
5月25日 3224 3635
5月26日 2303 2619
5月27日 2879 3177
5月28日 3221 3681
5月29日 2765 3140
5月30日 3318 3691
(4)リピーターが少ない現状
「FC2アクセス解析」を利用する前から気づいていたが、拙ブログはアクセス数や新規来訪者の割にリピーターが少ない。つまり拙ブログに1回は訪れていながら、2度と来訪していない方がかなりいる。
最近、新規来訪者が500以下の日が3日あった。ある時期迄は500以下の日がほとんどだったので、昔に戻っただけとも言えますが残念です。拙ブログの記事は検索エンジンからはじかれる事が多いと考えられますので、安保隆さんや大摩邇(おおまに)さんなどの他のサイトなどが、拙ブログの記事を取り上げて下さらないと、新規来訪者は低下していく傾向にあります。
(5)拙ブログをブックマークなさっている方からのアクセス数
5月22日 1,784
5月23日 1,906
5月24日 1,866
5月25日 1,289
5月26日 1,203
5月27日 1,239
5月28日 1,449
5月29日 1,284
5月30日 1,363

↑週間INがピーク時より大幅に下がってしまいました。最低1週間に1回クリック、よろしくお願い申し上げます。
↓動画 King & Prince<キンプリ> 永瀬廉

スポンサーサイト