1083.緊急投稿 静岡県沼津市の大沼明穂市長の急死に、123便事件首謀者側が関与しているのではないか? PART1

↑画像 2018年公共交通機関利用促進キャンペーン・鉄道13 〒417-0011 静岡県富士市鈴川本町14-2 岳南電車岳南線吉原駅 欅坂46 長濱ねる「じぶんルール」個人PV撮影場所
http://blog.livedoor.jp/fumichen2/archives/48955655.html
(1)春分の日、都心で雪 関東北部など、本日22日にかけ大雪の恐れ
2018年3月17日午前4時のUP以来JUST5日ぶりの2018年3月22日午前4時のUPです。「1037.緊急投稿 名古屋地下原発の放射能漏れ事故が深刻!!!!」以来の緊急投稿です。1037はこちら。
前線を伴った低気圧や上空の寒気の影響で、春分の日の21日は関東や甲信の山沿いを中心に雪が積もり、東京都心でも昼ごろに雨が雪に変わった。気象庁によると、22日朝にかけて関東や甲信、東北の太平洋側では大雪になる恐れがあり、警戒を呼びかけている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000035-asahi-soci
(2)1986年にも
1986年にも春分の日頃、関東地方に雪が降ったんですよ。あの年も今年の冬と同様に厳冬でした。その春分の日頃の雪の影響で、当時、私が住んでいた神奈川県相模原市は停電になり、電気を使用する暖房器具しかなかった<現在も同じ>ので、厚着して耐えました。
(3)田子の浦
今回の冒頭の写真の撮影現場は、万葉集に収録されている山部赤人の歌「田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ 不尽の高嶺に 雪は降りける」の現場から近い駅です。
現在,静岡県富士市に田子の浦と呼ばれる場所があります.公園には山部赤人の歌碑も建てられ,富士市の観光に一役かっています.しかし,必ずしもこの場所が歌が詠まれた場所ではないかもしれません.
http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/01/02/005644
また田子の浦といえば、1960年代から1970年代前半に発生したヘドロ汚染による公害で有名な場所でもあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%B5%A6%E6%B8%AF%E3%83%98%E3%83%89%E3%83%AD%E5%85%AC%E5%AE%B3
(4)岳南鉄道
今回の冒頭の写真の撮影現場は、静岡県富士市鈴川本町にある吉原駅です。JR東海道本線と岳南電車の岳南線の乗換駅です。

↑画像 静岡県富士市の鉄道路線図
岳南鉄道株式会社(がくなんてつどう、英: Gakunan Railway Company Ltd.)は、静岡県富士市今泉1丁目17番39号に本社を置く企業である。富士急グループの一社で、不動産事業、物品販売事業を行っている。
静岡県富士市を中心とした、静岡県東部地域を主な事業エリアとしており、現在の主力事業は不動産業である。ただし、子会社を含めた岳南鉄道グループで見た場合の主力部門は表富士観光の運営するゴルフ場事業となっており、売上高基準で見た場合には当社の3倍強を誇っている。
「鉄道」と名があるとおり、かつては陸運業として鉄道事業(岳南線)およびバス事業(乗合・貸切)も行っていたが、バス事業については1998年4月に富士急グループの富士急静岡バスに移管し、鉄道事業についても貨物輸送の廃止に伴い収益が悪くなったことを受け2013年4月に新たに設立した子会社の岳南電車に移管した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B3%E5%8D%97%E9%89%84%E9%81%93
岳南鉄道の本社がある静岡県富士市に隣接する静岡県沼津市の大沼明穂市長(58)が昨日2018年3月21日、急死した。

↑画像 静岡県の地図
(5)沼津市長、小脳出血で急死 自宅で倒れて職員が発見 3/21(水) 22:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000067-asahi-soci

↑画像 2月定例市議会で話す大沼明穂市長 2018年2月9日
静岡県沼津市の大沼明穂市長(58)が21日、急死した。市によると、同日午前8時50分ごろ、迎えに行った市秘書室の職員が自宅内で倒れている市長を発見。救急車で市立病院に運ばれ、死亡が確認された。死因は小脳出血だった。葬儀の日程は未定。市選挙管理員会に市長の死亡が通知されて50日以内に市長選が実施される。市長職務代理者は新屋千樹(かずしげ)副市長が務める。
市は午後5時から市立病院で記者会見し、新屋副市長は「あまりにも急で言葉もない」と述べた。後藤克裕企画部長によると、大沼市長は妻帯者だが、日頃は同市下香貫牛臥の自宅で一人で暮らしていたという。
21日は午前9時から公務の予定があり、職員が自宅に迎えに行った。玄関の呼び鈴を鳴らしても出てこないため、庭に回り、寝室の窓越しに倒れている市長を見つけた。
職員が午前5時半に市長に送った迎えの時間を知らせるメールは既読になっており、この日朝、倒れたとみられる。前日は平常通り公務を終え、午後6時半ごろ帰宅していた。
大沼市長は元IT会社社長で、2016年10月の市長選で初当選。17年1月には体調不良で市内の病院に緊急入院し、軽い小脳出血と診断されたが、公務に復帰していた。
市長選時に大沼氏の後援会長を務めた沼津魚仲買商協同組合理事長の後藤義男さん(70)はこの日午後、急死を知ったという。「沼津を元気にしようという話をいっぱいした。志半ばで大変残念だ。今日も沼津港の交通対策をどのように進めていこうか、話す予定だった」と肩を落とした。(岡田和彦、常松鉄雄)
(6)●●さんからの非公開コメント<一部修正>
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5036385&media_id=2
昨日21日、沼津市長が急死されたようです。以下のような気になるコメントがありました。
この市長、Facebookの知人とのやり取りで「ほんとうの邪悪は、やっぱ議員だよ。邪悪な市議を抑える仕組みがない」とか発言して問題になってたな。ヤッパリ特定会派の議員を敵に回して消されてしまったとか…(;^ω^)2018年03月21日 14:14 mixiユーザー
3月21日、逆さから読んだら123、何かの暗号みたいな気すら致しました。
(7)口封じの歴史・高天原山事変286 静岡県沼津市の大沼明穂市長の急死に、123便事件首謀者側が関与しているのではないか?
●●さん、コメント、ありがとうございます。
>3月21日、逆さから読んだら123、何かの暗号みたいな気すら致しました。
実に鋭い視点です!!!!
2020年8月12日に123便が出現するかもしれないらららサンビーチがある静岡県沼津市の市長が急死した日は、2018年3月21日でした。
年号も含め逆からCHECKすると戦慄の意味が浮かんできます。2018年3月21日の数字を0を除き逆から並べると、123812です。つまり123便と123便事件が起きた8月12日を暗示しています。
<「936.草津白根山の噴火を引き起こしたのは誰か?」より転載>草津白根山の噴火が起きた日は123便を暗示させる2018年1月23日です。2018年がそもそも123便事件を暗示しているのです。ですから今年1年、123便事件の首謀者側が、今回の草津白根山の人工噴火だけではなく、更に何かを起こす可能性が高いと言えます。
123便事件が起きた日は8月12日です。2018年の2018を逆に並べると、8102で、8月12日を暗示します。1985年の123便事件以降、西暦で今年程123便事件を暗示させる年はありません。
それに加え、1月23日です。こちらは説明の必要がないでしょう。見事に123便を象徴した日です。毎年、123便事件の首謀者側が、1月23日に何かを起こしているわけではありません。今年起こしたのは、2018年だからです。<転載終了> 936はこちら。
>2018年がそもそも123便事件を暗示しているのです。ですから今年1年、123便事件の首謀者側が、今回の草津白根山の人工噴火だけではなく、更に何かを起こす可能性が高いと言えます。
実は可能性が高い日は、2018年3月21日ではないかと考えていました。白根山の噴火の日<2018年1月23日>は、年が逆読みで月日は順読みでした。それに対して昨日<2018年3月21日>は年も月日も逆読みです。陰謀論的な暗号論の世界では露骨にばれやすい順読みより逆読みの方が重要なのです。故に昨日<2018年3月21日>は123便がらみの何かが起きると思っていました。
以上考察してきた通り、静岡県沼津市の大沼明穂市長の急死に、123便事件首謀者側<裏勢力・クロカモ>が関与している可能性は高い。大沼明穂市長は58歳で逝去された。年齢を逆読みすると85、そう123便事件が起きた85年を暗示しています。大沼明穂市長のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。
935.2018年1月23日に発生した群馬県吾妻郡草津町の草津白根山の噴火は人工噴火ではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1217.html
936.草津白根山の噴火を引き起こしたのは誰か?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1218.html
938.草津白根山を攻撃したのはひまわり8号か?<拍手+いいね=46>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1220.html
984.123便の首謀者どもは静岡県沼津市のらららサンビーチで何を企んでいたのか? PART1
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1271.html
985.123便の首謀者どもは静岡県沼津市のらららサンビーチで何を企んでいたのか? PART2
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1272.html
「緊急投稿 静岡県沼津市の大沼明穂市長の急死に、123便事件首謀者側が関与しているのではないか? PART2」に続きます。
↓動画 2009年 第1回AKB48選抜総選挙

スポンサーサイト