996.自動車が遠隔操作される事などあり得るのか?

↑画像 2017→2018冬の風景31 SKI場 松井玲奈
(1)石川達紘(たつひろ)元東京地検特捜部長のレクサスは富士通テン(デンソーテン)ECLIPSEで遠隔操作されたのか? update5
2018年2月19日の3本目です。1本目はこちら。2本目はこちら。
http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/ishikawa-tatsuhiro

MSN Japan ✔ @MSNJapan 78歳男性の車突っ込む、歩行者死亡 港区 http://www.msn.com/ja-jp/news/video/%EF%BC%97%EF%BC%98%E6%AD%B3%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%BB%8A%E7%AA%81%E3%81%A3%E8%BE%BC%E3%82%80-%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E6%AD%BB%E4%BA%A1-%E6%B8%AF%E5%8C%BA/ar-BBJgGZG?ocid=ob-tw-jajp-771 …14:32 - 2018年2月18日
78歳男性の車突っ込む、歩行者死亡 港区 日テレNEWS24 日テレNEWS24 NNN24 2018/02/18 12:36
18日朝、78歳の男性が運転する車が道路脇の店に突っ込み、歩行者が巻き込まれて死亡した。 警視庁などによると、18日午前7時半前、東京都港区白金の路上で78歳の男性が運転する車が歩道にのりあげ、そのまま道路脇の金物店に突っ込んだ。
被害に遭った店の人「いやすごかったもう。地震が起きたのかと思って」「コンビニから買い物して出てきた人にちょうど車が突っ込んで」
この事故で、歩道を歩いていた30代の男性が建物と車に挟まれて意識不明となり、病院に運ばれたが死亡した。運転手の男性は軽傷。
男性は事故直後、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話したということで、警視庁は過失運転致死の疑いもあるとみて調べている。
【男性は事故直後、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話した】w
夢があるよ @kachinonanchino この交通事故のニュースで何が一番驚いたって、事故を起こした78歳男性の車が最新型のLSに見えるんですよね。「Lexus Safety System + A」搭載の。「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」のが原因らしいのだけど。こういった事故が起こらない自動車は、未だ実現できてないって事なんでしょうかね。
https://twitter.com/kabutociti/status/965106486606159873 …21:24 - 2018年2月18日
「Lexus Safety System + A」w 軽自動車ならともかく、死亡事故現場の状況と最新のレクサスのセーフティシステムの仕様がぜんぜん噛み合わない。
lexus.jp→プリクラッシュセーフティシステム (歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ)
進路上の車両や歩行者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出し、警報ブザー、プリクラッシュブレーキアシスト、自動ブレーキ(プリクラッシュブレーキ)で衝突回避または被害軽減を支援します。 自動ブレーキ(プリクラッシュブレーキ)は歩行者に対して約10〜80km/hの速度域で作動し、例えば歩行者との速度差が30km/hの場合は約30km/h減速、衝突回避または被害軽減を支援します。 また、車両に対しては約10km/h〜180km/hの幅広い速度域で作動し、例えば停止車両に対し自車の速度が40km/hの場合は約40km/h減速、衝突回避または被害軽減を支援します。
事故現場は「現場は片側1車線の見通しの良い直線」だった。「ミリ波レーダー」と「単眼カメラ」が歩行者を検知したはず。「歩行者検知機能付衝突回避支援」があるのに、なぜレクサスは歩行者に向かって突っ込み死亡事故になったのか?
自動ブレーキ(プリクラッシュブレーキ)が作動しなかった理由はなにか?
仮にアクセルとブレーキを踏み間違えたとして、セイフティ・システムは強制解除され、ハンドルを歩行者に向かって切ることができたのはなぜなのか?
落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi こういう凄い車でも、アクセルとブレーキ踏み間違えたらアウトというのが今の技術の限界なのだろう。
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12214-407460/ … 0:57 - 2018年2月19日

トヨタは2017年10月19日、レクサスLS500とLS500hをフルモデルチェンジして発売開始した。2006年の発売以来一度もフルモデルチェンジしていなかったが、10年もの時を経てやっとという感じだろうか。しかし、レクサスLSと言えば最上位モデル。長年あたためてきた技術の公開ともなるわけで、期待がかかる。
■世界初、自動ハンドル操作も行い衝突回避
世界初となるトヨタの先進安全技術。それは、走行中に歩行者などとの衝突を回避するため、自動ブレーキと同時にハンドルを自動で操作する新たな予防安全技術である。
これまでのミリ波レーダーと単眼カメラで構成される「レクサスセーフティシステム+」は、単眼カメラをステレオカメラに換え「レクサスセーフティシステム+A」にバージョンアップしており、前側方レーダーと後側方レーダーなどの追加により、プリクラッシュセーフティ(歩行者注意喚起・アクティブ操舵回避支援)の機能をアップさせている。
従来は、警報→ブレーキアシスト→自動ブレーキで衝突の回避と被害軽減をアシストしていたが、世界初の「歩行者注意喚起」と「アクティブ操舵回避支援」が加わっている。「歩行者注意喚起」は、前方の歩行者と衝突する可能性をクルマが検知すると、大型カラーヘッドアップディスプレイに、歩行者がいる方向をアニメーションで表示する機能。「アクティブ操舵回避支援」は、自分の走っている車線内の歩行者や、ガードレールのような連続した構造物と衝突する可能性が高くなった際、ブレーキ制御だけでは衝突回避が困難かつ操舵制御によって回避ができるとシステムが判断した場合、警報とブレーキ制御に加え、自動で操舵制御を行う機能である。
ミリ波レーダーとステレオカメラ(左右2台のカメラ)を装備していたのに 「アクティブ操舵回避支援」が全く機能しなかった理由は何か?
朝日新聞(asahi shimbun) ✔ @asahi 元東京地検特捜部長が運転する車にはねられ、男性死亡 http://t.asahi.com/osq0 15:00 - 2018年2月18日
https://www.asahi.com/articles/ASL2L4Q47L2LUTIL012.html?ref=tw_asahi
元東京地検特捜部長が運転する車にはねられ、男性死亡 2018年2月18日14時56分



↑画像 金物店に突っ込んだ車(18日午前9時20分ごろ、東京都港区白金6丁目、竹内尉さん提供)
18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金6丁目の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原3丁目=運転の乗用車が歩道沿いの金物店に突っ込んだ。この事故で、歩道にいた建築業堀内貴之さん(37)=東京都足立区東和4丁目=が巻き込まれて死亡した。石川弁護士も足を骨折する重傷を負った。
警視庁は、石川弁護士が車の運転操作を誤った可能性があるとみて、けがの回復を待って自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の疑いで事情を聴く。
高輪署によると、石川弁護士は事故直前、現場近くの路上に車を止め、知人がトランクに荷物を積み込むのを運転席で待っていたが、車が急発進。片側1車線の道路を約200メートル直進した後、反対車線を横切って歩道に突っ込み、堀内さんにぶつかったという。堀内さんは近くの病院に入院中だったが、18日に退院する予定で、事故時は買い物に出ていたとみられる。
石川弁護士は最高検公判部長、名古屋高検検事長などを歴任。金丸信・元自民党副総裁の脱税事件の捜査を指揮するなどした。
レクサスの新車。遠隔操作された?
Yuji Toita @suzaku_umenoya 元東京地検特捜部長の石川達紘の運転する車が店に突っ込み、ひとりが死亡した。車みてびっくり、去年の秋に出たばかりのレクサスのLSだ。1000万円スタートで、LSは世界最先端の自動ブレーキ技術がある。だからよほどの暴走でないかぎり店に突っ込めない。
https://twitter.com/suzaku_umenoya/status/965212031623163905
「去年の秋に出たばかりのレクサスのLS」
van @van_room LEXUS ENFORM REMOTE
スマートフォンからクラウド、車載を通して車両を遠隔操作・管理できるシステム http://www.brilliantservice.co.jp/works/car_management.html …こんなのあるんだ 17:21 - 2016年11月16日
なんだこれ。レクサスを遠隔操作する秘密キーが流出してるっぽいw。
otsuka @vajda 先日レクサス車に乗ったのだが、ボタン一つ押すとオペレーターに繋がって、どこどこに行きたいと話すと遠隔操作でナビをセットしてくれたりした。
アメリカでは Amazon Alexa が今年辺りから車に搭載されるらしいけど、日本のレクサスの場合は所謂「中の人」が頑張っている。
https://lexus.jp/total_care/owners_desk/ …
風呂 @Blogath >レクサス店で新車を購入した顧客は、専門オペレーターによる24時間365日対応可能な電話サポートサービスが受けられる。事故や故障時の対応のほか、目的地・宿泊地に関する各種問合せや手配、カーナビゲーションの設定(オペレーターからの遠隔操作)などが行える。新車登録時から3年間は無料。 0:54 - 2016年3月31日
あさみ @maaytn レクサスはオペレートーにいつでも繋ぐことができて、遠隔操作でナビ設定してくれるらしい 9:48 - 2016年7月12日
Rikaruga Horyuji @ricavida49 メールの誤配もアレだけど、遠隔操作でドアロックしたら、アンロックになったという… ほんまこわいわ(꒪꒫꒪ ;) #レクサス #Lexus 1:33 - 2014年8月12日
栃木県iPhone修理専門店K-CLUB @iphonetochigi ブログを更新しました。 『スマホの遠隔操作でエンジンスタート…富士通テンLEXUS 栃木県のiPhone修理買取データ復旧』 http://amba.to/XGUD98 9:20 - 2013年3月13日
https://ameblo.jp/i-garage-kclub/entry-11489346547.html
ぐは。レクサスは富士通テン(デンソーテン)のECLIPSEを使って遠隔操作できるのかw。
うーむ。石川達紘弁護士のレクサスを遠隔操作したやつと、コインチェックのNEMを強奪したやつは同一犯だぁぁw。m9( ゚Д゚) ドーン!
→【パナマ文書】国税庁長官の天下りとドリームインキュベータと楽天の関連を調べろとアソー財務大臣w。
ECLIPSE(イクリプス)デンソーテン @ECLIPSE_drive カーナビ「イクリプス」の富士通テンです。クラウドを活用したスマートフォン連携のリモートエンジンスタートシステムを米国で納入しました。まずは米国トヨタ自動車販売「レクサスRX」のディーラーオプションで採用です。詳しくはこちら→→ http://ow.ly/iQMxj 13:29 - 2013年3月13日
ECLIPSE(イクリプス)デンソーテン @ECLIPSE_drive RT @fujitsu_news2: 富士通テン、スマホを使い遠隔でエンジンを動かす機能を開発、レクサス「RX」に採用 - nikkei BPnet http://goo.gl/dqmfd 10:19 - 2013年3月27日
h860a_tech_news @h860a_tech_news 富士通テン、スマホを使い遠隔でエンジンを動かす機能を開発、レクサス「RX」に採用: 富士通テンはスマートフォンを使い遠隔でエンジンを動かす機能を開発し、トヨタ自動車が北米で販売するレクサス「RX」のディーラーオプション... http://nkbp.jp/11GgVqM 18:51 - 2013年3月26日
共同通信公式 ✔ @kyodo_official 死亡事故の運転手は元東京地検特捜部長https://this.kiji.is/337816215311565921?c=39550187727945729 … 13:41 - 2018年2月18日
死亡事故の運転手は元東京地検特捜部長 2018/2/18 13:40 東京都港区で30代男性が死亡した事故で、乗用車を運転していた70代男性は元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士(78)であることが18日、警視庁への取材で分かった。
共同通信公式 ✔ @kyodo_official 世耕経産相の公設秘書逮捕 - タクシー運転手殴った疑いhttps://this.kiji.is/337817098401383521?c=39550187727945729 … 13:44 - 2018年2月18日
★世耕経産相の公設秘書逮捕 タクシー運転手殴った疑い 2018/2/18 13:44
警視庁中野署は18日までに、タクシー運転手を殴ったとして、暴行の疑いで、世耕弘成経済産業相の公設秘書川村太祐容疑者(60)を逮捕した。中野署は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は17日午前2時15分ごろ、東京都中野区のJR東中野駅西口ロータリーで、タクシーから降車する際、運転手の男性の顔を数回殴った疑い。
同署によると、川村容疑者は酒に酔った状態で寝ており、乗車代金は支払っていたが、暴行後に車外に出ようとしたため運転手が取り押さえ、通行人が110番した。運転手に目立ったけがはなかった。
なんでニュースが並ぶ?おいおい、世耕1984を刺すなよ。誰が原子力政策を継続するんだ?
なんで@urbanseaが粘着?
urbansea @urbansea 山口県ネタついてでに【再掲】。山口県の三大工業高校出身者 芥川賞作家の田中慎弥…下関中央工業高校 東京地検特捜部部長・石川達紘…下松工業高校 法の華三法行・福永法源…宇部工業高校 20:52 - 2015年7月10日
urbansea @urbansea ↓RT やっぱり工業高校→中央大学→検察→東京地検特捜部部長の石川達紘とか、定時制高校→岡山大学→検察→東京地検特捜部の田中森一とか、こういうひとがいいいいよなあ。↓RTとあまり関係ないが。 10:44 - 2014年11月4日
urbansea @urbansea 山口県の三大工業高校出身者 芥川賞作家の田中慎弥…下関中央工業高校 東京地検特捜部部長・石川達紘…下松工業高校 法の華三法行・福永法源…宇部工業高校 15:41 - 2014年6月23日
urbansea @urbansea アサ芸、山之内幸夫弁護士のインタビュー記事。大阪の工業高校から早稲田大、弁護士に。高校が工業高校の法曹というと… 金丸信を逮捕した際の東京地検特捜部部長•石川達紘がいる。山口県の下松工業高校から中央大学、検察に。 0:11 - 2014年6月16日
urbansea @urbansea 工業高校から芥川賞作家が!というけれども、同じく山口県の工業高校からは東京地検特捜部長が出ている。(石川達紘・下松工業高校) 19:32 - 2012年1月18日
報 道男 @michio_mukui 【社会】 【検事逮捕】「検察史上最悪の事態、検察首脳は総辞職を」元特捜部長の弁護士、石川達紘氏 (産経新聞): 石川達紘弁護士 特捜部主任検事の証拠改(かい)竄(ざん)から、前特捜部長らの隠(いん)蔽(ぺい)に発展した今回の事件... http://bit.ly/9OZnlo 23:48 - 2010年10月1日
社会ニュース @twinews2 【社】 【検事逮捕】「検察史上最悪の事態、検察首脳は総辞職を」元特捜部長の弁護士、石川達紘氏 (産経新聞): 石川達紘弁護士... http://dlvr.it/6H7JS
23:27 - 2010年10月1日
有田芳生 ✔ @aritayoshifu 「週刊朝日」の魚住昭コメントが痛烈。「大物政治家を2度も事情聴取して不起訴なんてことは、従来の検察では考えられない」。したがって「戦後最大の大失態」だとする。脱税捜査も無理との石川達紘元東京地検特捜部長の見解も興味深い。 14:41 - 2010年2月8日
zatuky @zaxtuky 子供騙しのコメントだ!若狭勝弁護士は「田代氏に公正性の意識が欠如していた」とコメント。元同部長の石川達紘弁護士は「供述を引き出す能力の低下。これが虚偽記載につながったのではないか」と指摘した。【陸山会事件】虚偽捜査報告書、歯切れの悪い説明に終始 最高検「田代氏の判断」 -14:39 - 2012年7月19日
陸山会事件にコメントするヤメケンの若狭勝と石川達紘w
5newspaper @_5newspaper [読売]一人も国政に出せず、若狭氏の政治塾閉幕 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180217-OYT1T50078.html … 希望の党前代表の小池百合子東京都知事の側近として結党を主導した若狭勝・前衆院議員の政治塾「輝照(きしょう)塾」が17日、都内で最後の講義を行った。昨年10月の衆院選で塾生約30人を擁立したが、小池氏の「排除」…18:05 - 2018年2月17日
★一人も国政に出せず、若狭氏の政治塾閉幕 2018年02月18日 00時46分
希望の党前代表の小池百合子東京都知事の側近として、結党を主導した若狭勝・前衆院議員の政治塾「輝照きしょう塾」が17日、都内で最後の講義を行った。昨年10月の衆院選で塾生約30人を擁立したが、小池氏の「排除」発言などで失速して全敗し、一人も国政に送り出せないまま幕を閉じた。
最終講義には約80人が出席した。結党メンバーの細野豪志衆院議員が登壇し、分党騒ぎで混乱する党の現状を「改革保守政党の名に値しているか」と嘆いた。
塾は昨年9月、約600人の応募者から約200人を選抜して開講した。半年程度かけて衆院選候補となる人材を育成する予定だったが、突然の衆院解散で準備不足のまま選挙戦に突入した。若狭氏も落選して政界を引退した。
オーザワさんが何か気付いたのかw。
→東芝の志賀重範会長が退任。米原発巨額損失で引責。2008年のMOXストーリー。経産省と電通と東芝は米から持ち出したMOX燃料をレーザー濃縮して再び爆弾にしてたなw。石井紘基暗殺の謎が解ける。

【認知機能検査】死亡事故起こした高齢ドライバー、半数に「認知症のおそれ」http://news.livedoor.com/article/detail/14304465/ …ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故の割合は、75歳未満のドライバーとくらべて6倍以上に上ったという。 14:08 - 2018年2月15日
軽自動車でアクセルとブレーキと踏み間違えたというのは、たぶんそのとおりだろう。
しかしレクサスとプリウスαの事故原因は運転手の認知機能の低下が原因ではないと思っている。
(2)自動車が遠隔操作される事などあり得るのか?
それがあるから今上天皇は・・・・
854.なぜ今上天皇は1991年製インテグラを手放さないのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
昔のローテク車は遠隔操作されにくい。
(3)極悪・安倍晋三
【最終段階へ】安倍総理「専守防衛は厳しい、先に攻撃した方が圧倒的に有利」
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2063995.html
★金融政策失敗修正できず安倍政権失速へ
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-e7ef.html
★世耕にメスを入れろ、安倍晋三一味は犯罪者だらけ!
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12353853894.html
【安倍政権崩壊の前兆現象か!?】世耕経産相の秘書逮捕、タクシー運転手殴った疑い
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/ecfde341c7a3fb6283f60c2e967b6ea0
amaちゃんだ @tokaiama これほどに腐乱しきった安倍政権を支持して、私のツイートに噛み付いてくるネトウヨ こいつらの共通点は国家の名誉や見栄の幻想が大好きで、弱者に対する同情や連帯が皆無ということだ 底辺の弱者が社会を支える事実を理解不能ということだ
https://twitter.com/tokaiama/status/965184879905333253
【超激ヤバ!】安倍総理の謝罪&撤回答弁の労働時間データがヤバすぎ!一般労働者には”最長”の残業時間を聞き、裁量労働制で働く人には単に労働時間を尋ねていた!
http://健康法.jp/archives/38623
★やっぱりペテン総理は電話した・・・あさましい奴だ!!&籠池夫妻の自宅強制競売は、「住所不定」にして長期拘留の理由付けにしようという魂胆か!?
https://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/16152855.html
m TAKANO @mt3678mt 分かり易すぎる反応だ。図星を突かれると腱反射的に激昂する。こんな単純な人間に一国の宰相をさせておくことがいかに危ういかを考えると、国民の鈍さが逆に怖くなる。【捏造と断定できるのか 安倍首相が激高「脱税疑惑」の中身】 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154726 … #日刊ゲンダイDIGITAL
https://twitter.com/mt3678mt/status/964889429008465920
★日テレ世論調査の怪:この期に及んで、安倍支持率が大幅上昇?冗談ではないか:野党は国会にて大手マスコミ幹部のアベトモ化を追及すべき!
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37199963.html
★裁量労働制ありきで突っ走る安倍政権のため厚労省は虚偽データを作成した
http://tanakaryusaku.jp/2018/02/00017576
中野晃一 Koichi Nakano @knakano1970 感動を一瞬にして不快感に変える、このすさまじくキモい幼児性。なんでも自分中心か。


https://twitter.com/knakano1970/status/965339914144399362
(4)極悪・東京都
★「築地に市場設けない」 小池都知事、また約束ほご 業界との懇談で
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-18/2018021815_01_1.html
★東京五輪選手村9割引き 都有地売却なぜできた 建設コンサル使い都が当初から検討 開発企業のもうけを優先 本紙が文書入手
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-19/2018021901_01_1.html
★民間への下水道運営権売却、東京都が検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25108280W7A221C1L83000/
(5)水道民営化
milk♪ @milmilk6 英国ではテムズ・ウォーターによる不祥事発覚により、再公営化の議論もあると言うのに…是が非でも民営化したいようですね…。どうやら安倍政権は、上水道2018年度末、下水道2017年度末迄に各々6件ずつのコンセッション事業に取り組むとの目標を設定していた模様。
https://twitter.com/milmilk6/status/951069272758927360
よーすけ @yoshimichi0409 今年は水道民営化が急速に進む恐れがある。浜松市など既になし崩し的に各地で民営化への動きが始まりつつある。国策としてこれが実施されようとしている事に目を向けるべき。
https://twitter.com/yoshimichi0409/status/965286453981806592
milk♪ @milmilk6 2017年4月の時点で、上水道、下水道コンセッション事業を検討中なのは…三浦市下水道、奈良市小規模上下水道、大阪市上下水道。浜松市西遠流域下水処理場は、既に外資ヴェオリア代表の企業連合に譲渡が決定。企業連合に竹中平蔵氏が社外取締役を務めるオリックスも…。
https://twitter.com/milmilk6/status/948906262384721925
地下原発がある所が水道民営化に先走っています。
877.富士山異変と浜松地下原発の続報!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1149.html
874.静岡県浜松市に秘密の地下原発があるのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1146.html
milk♪ @milmilk6 世界の潮流と逆行する日本? 現在の世界の潮流は再公営化! 水道事業の民営化は、海外で失敗例が相次いでいるそうだ。因みに、インディアナポリスでは、20年の契約を10年早く解消するため、ヴェオリアに2900万ドルを支払ったとのこと…。
https://twitter.com/milmilk6/status/923520079672745984
菊池 @kikuchi_8 ·PFI法改悪案で事業者の利用料金設定について自治体の「承認」を必要とせず「届け出」だけで済むようにするのは明らかに値上げが狙いだとしか思えない。「水道民営化→水道料金高騰」という諸外国で繰り返されたのと同じ轍を踏もうとしている。本当に許しがたい売国行為だ。水道民営化に断固反対する!https://twitter.com/kikuchi_8/status/964907606417354752
↓動画 乃木坂46 与田 祐希(よだ ゆうき)

スポンサーサイト