929.安倍晋三政権を手厳しく批判していた評論家・西部邁氏は、殺害されたのではないか?

↑画像 2018年正月・晴れ着<振り袖>特集34 道重さゆみ
(1)東京都公民科・社会科教育研究会
東京都公民科・社会科教育研究会という組織は、東京都教育委員会の指定研修団体です。1994年3月迄は、東京都社会科教育研究会という組織名でした。組織名変更の背景に高等学校における社会科解体があります。
(2)社会科解体
現在、高等学校に社会科という教科はありません。1994年3月31日迄はありました。高等学校の多くの社会科教師の意向を粉砕して、権力側が高等学校の社会科を解体したのです。
当時、左派の社会科教諭はもちろん、右派の社会科教諭も高等学校の社会科解体にかなり反対していました。管理職となった社会科教師もかなり反対していました。
解体された高等学校の社会科は、地歴科と公民科の二つの教科に再編されました。地歴科には、世界史や日本史や地理といった科目があり、公民科には政治経済や倫理や現代社会といった科目があります。
当時の多くの高等学校の社会科教師には、思想信条を問わず、自分達は社会科教師として採用されたのであり、地歴科の教師、公民科の教師として採用されたのではないという意識がありました。
(3)日本における社会科誕生
日本における社会科は、敗戦後に誕生しました。敗戦直後からある程度の時期迄のGHQによる対日占領政策のPOINTは、日本の民主化と非軍事化でした。
戦後、アメリカ主導の教育の民主化の中で、当時米国で盛んにおこなわれていたSocial studiesを「社会(科)」として導入したのが、日本における社会科の出発点でした。
教科「社会科」が取り扱う学問領域の広さから、免許取得のためのカリキュラムを整備した大学が非常に多く、他の教科以上に免許取得が容易です。そのため、社会科の教員免許取得者が非常に多く、教員採用試験では高倍率になりやすい。
社会科解体後の1990年代後半に、旧社会科<地歴科・公民科>の東京都の教員採用試験の倍率が約300倍になった事があった。
704.出自を「でじ」と読み便宜を「びんせん」と読む義家弘介が、高校教師などを経て文部科学副大臣になれたのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-942.html
(4)日本の民主化と非軍事化
日本が独立国ではなかった時期<今もそうだという意見があります>の初期の占領政策の一般的特徴は「非軍事化・民主化」政策といわれていますが、これに大きな影響を与えたのはポツダム宣言です。
(5)ポツダム宣言
安倍晋三がポツダム宣言を理解していない事が明らかになったのは、2105年5月20日「党首討論」でした。

↑画像 2105年5月20日「党首討論」 志位和夫 VS 暗愚の首相
<445から転載開始>2015年5月に発行された「民主主義教育21 VOL.9 戦後70年、民主主義を考える」の◎巻頭論文「敗戦前後-その切断と連続」全国民主主義教育研究会会長・高野哲郎氏の文章<9頁>によれば、戦後民主主義教育華やかなりし頃の歴史教科書には、「ポツダム宣言」の内容が掲載されていたと言う。
歴史教科書から「ポツダム宣言」の内容が消されてかなりの歳月が流れた。こうした現状のせいか、「暗愚の首相」と言われている安倍晋三氏だけでなく、実は多くの人々が「ポツダム宣言」の内容をご存知ないのだ!<転載終了>
445.多くの人々はポツダム宣言の内容と所謂「玉音放送」の内容を完全には理解していないのではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-637.html
私も所属している全国民主主義教育研究会の全国大会に何回か参加しました。
(6)日本はポツダム宣言を受諾したので、安倍晋三の様な軍国主義勢力を一掃する必要があります!!!
ポツダム宣言は、1945年7月、ベルリン郊外のポツダムにおける米英ソ三国首脳会談で確認されたもので、連合国の対日占領政策の基本原則を定めた共同綱領ともいうべきものです。
ポツダム宣言には、連合国の軍事占領、軍国主義勢力の一掃、日本軍の武装解除、戦争犯罪人の処罰、民主主義の徹底などがうたわれており、さらに、目的を達成し、平和的で責任ある政府が樹立されれば占領軍はただちに撤退すると明記されています。
つまり日本はポツダム宣言を受諾したので、安倍晋三の様な軍国主義勢力を一掃する必要があります!!!
奴らを一層すれば、「占領軍はただちに撤退」と書いてありますので、「打倒 米帝!」も実現する事になります。
(7)東京都社会科教育研究会
東京都公民科・社会科教育研究会が、東京都社会科教育研究会だった時代に、私は2年間その組織の事務局長を担当しました。それ以外の年も何らかの役職に就いていて、その組織の運営にそれなりに尽力しました。
私が事務局長を担当する前に事務局長を担当していた方が、当時私に「福田さん、都社研<「東京都社会科教育研究会」の略称>で元号を使うのはナンセンスだと思いませんか?」という話をしてきた。もちろん私は同意しました。
その方とは気が合ったので、何回か東京都八王子市で一緒に酒を飲みました。その方と私が事務局長だった時代、都社研では西暦で年度を表記していました。<EX:1992年度> 残念な事にその後元号での年度表記に戻ってしまいました。その方はその後大学教授になりました。事務局長経験者の多くは校長になっています。私は落ちこぼれです。もっとも管理職試験をまったく受験していないのですが。
https://researchmap.jp/read0211494/
(8)講演者:西部邁先生
都社研では年に1回講演会を開催していました。講演者に渡す謝礼は財界の太鼓持ちの組織が出してくれました。ですから佐高信の様な方は呼べませんでした。呼べるのは西部邁の様な転向者か元々の保守派か中立派だけです。1980年代後半に、西部邁先生が講演者となった事がありました。
西部先生、その節はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。先生は本当に自殺なさったのですか? 私にはそうは思えないのですよ。だからこの記事を書いているのです。
(9)社会科教育全国協議会<略称:社全協>
各都道府県にある都社研の様な組織を束ねる全国組織があります。都社研の時代は、社会科教育全国協議会と呼んでいました。毎年夏に社会科教育全国協議会<略称:社全協>の大会を開催していました。1987年夏に富山県高岡市で開催された大会で、私は教育実践を発表しました。
(10)講演者:丸木俊先生
各都道府県にある都社研の様な組織を束ねる関東地方とその周辺地域の組織があり、毎年秋に大会を開催しています。1988年秋は埼玉県の開催でした。主催県の埼玉県の組織は講演者に洋画家の丸木 俊(まるき とし)さんを推薦しました。予想通り、財界の太鼓持ちの組織は謝礼を出す事を渋ってきました。ですから謝礼は私達の組織で出しました。
1912年に北海道雨竜郡秩父別町に生まれた丸木俊は、女子美術専門学校を卒業後、自身の作品を二科展に出品した。1933年から1937年まで小学校の教員を務めた。1941年、丸木位里と結婚した。1941年から1946年まで美術文化協会展に出品した。
多くの画家が住む埼玉県浦和市<現:さいたま市>に疎開していたが、原爆地上起爆後に広島へ赴き、救援活動を行い夫とともにその惨状を目撃し、以後2人で原爆の絵を描き続けた。
1946年に日本共産党に入党した。いわさきちひろを指導し、デッサンなどに強い影響を与えた。1964年に部分的核実験停止条約の評価を巡り共産党を除名された。1966年に埼玉県東松山市に移住し、翌年に原爆の図丸木美術館を開設した。1995年にノーベル平和賞候補に選ばれたといわれ、翌1996年に朝日賞を受賞した。遠縁の親戚としてNHKアナウンサーの赤松俊理がいる。


↑画像 原爆の図丸木美術館 埼玉県東松山市
★虫害進む「原爆の図」 丸木美術館、新館建設へ寄付募る
https://www.asahi.com/articles/ASK4H4V9SK4HUTNB00B.html
1988年秋の丸木俊さんの講演を含めた研究大会は、埼玉県比企郡嵐山町にある国立女性教育会館で開催されました。東武東上線武蔵嵐山駅から歩いて行きました。財界の太鼓持ちの組織から後援を断られた丸木俊さんの講演は、そうした組織からバックアップを断られただけあって、実に骨のある素晴らしい内容でした。

↑画像 丸木俊
(11)安倍晋三政権を手厳しく批判していた評論家・西部邁氏は、殺害されたのではないか?

↑画像 西部邁
umekichi @umekichkun 評論家・西部邁さん死去、多摩川で自殺か 78歳 え~、マジかよ。安倍政権を手厳しく批判してたんだよなぁ。https://twitter.com/umekichkun/status/954997331102900229
★反米右翼的であった西部邁氏の突然の死はほんとうに自殺だったのか:安倍氏を筆頭とする親米似非右翼をジャップと揶揄したことが命取りとなったのか
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37153762.html
★西部邁氏逝去の報に接し衷心より哀悼の誠を捧ぐ
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-1ae5.html
ふぃりあ @kotokoyan 何? ウーマンの村本さんとAERAで対談してたって出てたののだが 対談の後に自殺? おかしくねーか
https://twitter.com/kotokoyan/status/955037755779641344

↑画像 西部邁×村本大輔「投票経験なし」対談 フェイク飛び交う時代の民主主義
https://dot.asahi.com/aera/2017121300052.html
Sherlock @Mapple69193344 アベ政権を公然と批判するとこうなるということ? 正に平成の大獄。長州の吉田松陰も幕府批判して処刑されたが。井伊大老直弼を倒す、正義の水戸藩浪士は現れるか?
https://twitter.com/Mapple69193344/status/955000456882806784
グーチョキパー @sasukenyan88 殺されたのかもしれませんねぇ… 北朝鮮とほとんど同じになってしまいましたね…
https://twitter.com/sasukenyan88/status/955001086745575424
あっこのパパ @ken6375 また安倍批判すると消されるのか? 西部さんの批判は自称右翼政権には目障り。
https://twitter.com/ken6375/status/955007434564583424
ぶちょう @k8_ix わざわざ川で自殺なんかするかな 変
https://twitter.com/k8_ix/status/955314908396077063
あじあんむ〜ん♪ @16thmooncafe なんで、このトシでがんばって活動されてる方が自殺するのかしら。ちゃんと調べてほしい。
https://twitter.com/16thmooncafe/status/955160727941038081
西田大作 @tanabematauemon 清和会による暗殺かとも思えるくらいの怪死
https://twitter.com/tanabematauemon/status/955046063588589569
ねこ山(旧ニャン吾郎 マンセー直結) @nyangoleft 『死』ですね。安倍政権の特徴は。小泉政権はそこまではなかった。植草さんもハレンチ冤罪で、佐藤栄佐久さんは知事抹殺だったけど生きてる。実は谷垣さんもかなり危なかったわけで、第一次安倍内閣のころからカウントすれば、相当ヘンテコな死が出てくるのでしょうね。Eホームズとか、脱税とか。
https://twitter.com/nyangoleft/status/955055820600832000

↑画像 「自殺の9割以上は他殺なんです」上野正彦said
905.経済評論家の三橋貴明容疑者は本当に妻を殴ったのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1179.html
↓動画 乃木坂46 白石麻衣 マキアージュ ドラマティックパウダリー UV|資生堂 2

スポンサーサイト