fc2ブログ

872.東大卒知的エリート達の逆襲が始まったのか? PART1

43847358-s.jpg
↑画像 無防備な寝起き姿を見せた欅坂46・長濱ねる=1st写真集『ここから』(撮影/細居幸次郎)(2017年12月19日発売/講談社)

(1)東大卒の教員の話

 長年にわたり都立高校の教員を務めてきて思う事はたくさんある。拙ブログでその1割も書いていない。お読みになってお判りの通り、長年教師をやっているくせに、拙ブログは教育界の事をそれ程書いていないのです。本日は東大卒の教員の話です。

 都立高校の教員の世界で東大卒の教員が占める割合はそれ程高くないと推測される。日頃、仕事をしていて、どの先生がどこの大学を出たかを意識する事はほとんどない。そもそも出身大学が判らない教師が大半です。

 一緒にSKIに行ったりする仲間の出身大学は知っていても、仕事上だけの付き合いの教員の出身大学はほとんど判らない。新規採用で同期で同じ学校に赴任した仲間は、書類に出身大学が記載されているので判ります。でも同じ学校に他校から人事異動で同じ年度に赴任した教員は、前に勤務していた学校<前任校>が記載されているだけなので、出身大学は判りません。

 人事異動で別な学校に転勤する事を都立高校の業界用語で「横転(よこてん)」と言います。新規採用は略して「新採」です。横転にせよ新採にせよ同じ学校に同じ年度に赴任した教員は、同期という意識を持ったりします。前述の通り、同期でも新採でなければ、出身大学は判りません。まして同期ではないとなお判りません。同期ではなくても新採の場合、着任者<新たに赴任した教師>のLISTが職員会議<都立高校の業界用語で「職会(しょっかい)」>で全員に配布されますので、同期ではなくても全員に出身大学が把握されます。

 そうした状況下で、東大出身者だけは新採ではなくて、一緒にSKIに行ったりする仲間ではなくても、どこからともなくあの先生は東大卒という情報が割と入ってきます。ですから「都立高校の教員の世界で東大卒の教員が占める割合はそれ程高くないと推測される」と言えるのです。

(2)東大卒ネットワーク

 都立高校の教員の世界で東大卒の教員が占める割合はそれ程高くはありませんが、東大卒の都立高校の教員の中で管理職の占める割合はとても高いと推測されます。

 私より年上のある東大卒の教員はとても管理職になるTYPEの教師ではありませんでした。ですがやがて管理職になってしまいました。管理職になると労働組合<と私達は考えていますが、権力側は「職員団体」と呼んでいます。>を抜けなければいけません。

 その東大卒の私の知人は管理職になってからも、労組主催のメーデーに顔を出していました。東大卒だとその様な人物でも管理職になってしまったりするのです。東大卒ネットワークがあり、声がかかるのかもしれません。都庁の中に東大卒のエリート官僚がいて、そういう官僚と現場の管理職が交渉する際、お互いに東大卒だと何かと都合が良いのかもしれません。

(3)東大卒知的エリート達の逆襲が始まったのか?

 もしかしたらそうした東大卒ネットワークが、教育界だけではなくいろいろな分野にあるのかもしれません。そうした各分野の東大卒ネットワークが、時に強力な連係プレーを見せる事がある様です。

 「868.大もり・山かけ・スパ疑惑の共通点は?」などで取り上げたすべて安倍晋三に繋がる不正事件に対する包囲網も、東大卒ネットワークの強力な連係プレーのなせる技かもしれない。868はこちら

 東大卒知的エリート達の馬鹿過ぎる支配者達に対する逆襲が始まったのかもしれない。

(4)谷査恵子(たにさえこ)さん

C8hrASQVwAAbDY7.jpg
↑画像 歴代の安倍昭恵内閣総理大臣夫人付のみなさん
https://twitter.com/supportv4d/status/849046187097206784

 谷査恵子さんは、ノーベル賞受賞者の山中伸弥さんも卒業した大教大附属天王寺高校(偏差値75)から東大文学部へ進学した。管理職にはなりたくない、現場で働きたいと希望し、ノンキャリア試験を経て1998年に経産省へ入省したという。2013年に安倍昭恵の秘書となった。

 「安倍昭恵」と検索エンジンに入れると。付属語の3番目に「バカすぎる」が出てくる。そう夫婦揃って「バカすぎる」のだ。その「バカすぎる」夫婦がここ数年にわたり日本を牛耳ってきた。日本を徹底的に駄目にしてきた。

 「バカすぎる」安倍昭恵よりはるかに努力した谷査恵子さんは、2013年から数年にわたり、「バカすぎる」安倍昭恵にあごで使われてきたのだ。下らない雑用をやらされてきたのだ。この様な不条理がまかり通る国、それが今の日本だ。

 「バカすぎる」安倍昭恵にあごで使われてきた谷査恵子さんの胸中を拝察すれば、さぞかし悔し涙を人知れず流したであろう事が想像できる。


 その様な谷査恵子さんが多くの人々に知られる事になったきっかけは、2017年3月23日に行われた「森友学園」の籠池泰典元理事長の証人喚問の中でその名前が挙げられた事でした。 拙ブログ初登場はその2日後でした。

651.谷査恵子さん暗殺阻止!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-881.html

 2017年8月15日、谷査恵子さんはイタリア大使館1等書記官として赴任しました。ノンキャリアとしては破格の待遇だといわれています。 明恵夫人付きとして公私にわたって業務に精励し、明恵夫人をかばい続けた論功行賞といわれています。これは、安倍政権の政治と国家公務員の私物化の象徴といわれています。

(5)文科省の東大卒のエリート官僚

 出自を「でじ」と読み便宜を「びんせん」と読む義家弘介文部科学副大臣にあごで使われてきた文科省の東大卒のエリート官僚の胸中を拝察すれば、さぞかし悔し涙を人知れず流したであろう事が想像できる。

704.出自を「でじ」と読み便宜を「びんせん」と読む義家弘介が、高校教師などを経て文部科学副大臣になれたのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-942.html

 現在704は拍手といいねを合わせて35という高い評価を頂いています。ありがとうございます。「東大卒知的エリート達の逆襲が始まったのか? PART2」に続きます。

↓動画 欅坂46 長濱ねる
tumblr_ouwy9fX8W11woytf9o4_400.gif
スポンサーサイト



Latest posts