782.御巣鷹の事故現場を中心にした一定範囲内のエリア<群馬長野山梨埼玉>の123便関連の遺体&機体埋設現場写真集 PART3 <123便の真実・最新4> <123便事件をすべて中曽根康弘のせいにするのは問題ではないか?>

↑画像 2017鉄道シリーズ17 埼玉県秩父市荒川白久1627 秩父鉄道三峰口駅 乃木坂46 生田絵梨花 秋元真夏
(1)口封じの歴史・高天原山事変172 埼玉県児玉郡神川町 新宿ふれあい公園
この間頂いたコメントへの対応は後回しにさせて頂きます。申し訳ありません。なお昨年夏に宣言した通り、睡眠時間確保の為、すべてのコメントに返事を書く事はしていません。ご理解下さい。
「778.麻生太郎より安倍晋三の方がましではないか?」以来の埼玉県警の話ですので、冒頭の写真は「773.埼玉県警の警察官が殺害され埼玉県秩父市の山中に埋められたのはなぜか?」に引き続き、秩父鉄道三峰口駅です。778はこちら。773はこちら。




↑画像 埼玉県児玉郡神川町新宿1215-1 新宿ふれあい公園 2017年9月23日撮影
2017年、各地の123便関連の遺体埋設現場がかなり明らかになってきた。最近、更に一カ所加わった。この写真の現場である埼玉県児玉郡神川町新宿1215-1の新宿ふれあい公園に、123便の乗客・乗員合計42名のご遺体が埋まっている可能性が高い。
762.御巣鷹の事故現場を中心にした一定範囲内のエリア<群馬長野山梨埼玉>の123便関連の遺体&機体埋設現場写真集 PART1 <123便の真実・最新2>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1013.html
770.御巣鷹の事故現場を中心にした一定範囲内のエリア<群馬長野山梨埼玉>の123便関連の遺体&機体埋設現場写真集 PART2 <123便の真実・最新3>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1025.html
埼玉県警による殺人&死体遺棄事件です。殺害現場は123便不時着現場付近と考えられ、ここは埋設現場の一つです。
(2)口封じの歴史・高天原山事変173 神川町の新宿ふれあい公園が整備されたのはなぜか?

↑画像 埼玉県児玉郡神川町新宿1215-1 新宿ふれあい公園
http://saipo.net/11383002.html
↑地図 埼玉県児玉郡神川町新宿1215-1 新宿ふれあい公園
「新宿ふれあい公園」は、2000年4月にOPENしました。のどかな風景が広がる埼玉県児玉郡神川町、わざわざ都市型公園を建設しなくても公園に等しい様な場所が各地に広がっています。
その様な場所にわざわざ都市型公園を建設した理由は、123便の乗客・乗員の遺体埋設現場である事を隠蔽する為ではないでしょうか。
実は「新宿ふれあい公園」がある場所は、1974年4月から2000年3月迄は、埼玉県児玉郡市内のごみ処理施設として利用されてきた清掃センターでした。つまり123便事件の際は、公園ではなくごみ処理施設だったのです。「新宿ふれあい公園」は、清掃センターの跡地に建設されました。
http://www.town.kamikawa.saitama.jp/shisetu/kouen.html
1974年4月に使用開始した清掃センターは、123便の乗客・乗員の遺体を埋めた後、次第に老朽化が激しくなったと考えられます。そうなるといつ123便の乗客・乗員の遺体が出てくるか判りません。そこで昔は鄙にはまれだった都市型公園を建設する事になったのではないでしょうか。なお、現在の埼玉県児玉郡市内のごみ処理施設は、埼玉県本庄市東五十子 151-1にある小山川クリーンセンターです。
http://www.kodamakouiki.jp/jigyougaiyou/koyamagawa.html
(3)口封じの歴史・高天原山事変174 123便事件をすべて中曽根康弘のせいにするのは問題ではないか?
2017年9月23日(土) 午後9時00分~9時49分にNHK総合の「NHKスペシャル」で「総書記 遺(のこ)された声 日中国交 45年目の秘史」が放送された。
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170923

<番組紹介>日本と中国が国交を正常化して45年。しかし、両国の間には依然として深い溝が残ったままだ。これからの日本と中国の関係はどうあるべきなのか。今回、NHKは日中関係が「蜜月」から「反目」に変化した1980年代から90年代にかけての中国の対日政策に関する貴重な一次資料を独自に入手した。その一つが親日派として知られた胡耀邦が総書記時代に作家・山崎豊子と3年にかけて行った会談の音声記録である。番組では、中国政府要人の肉声や資料、新証言をひもとくことで、日中関係の未来を考えていく。<番組紹介終了>
番組に登場した山崎豊子氏の「沈まぬ太陽」は、日本航空123便墜落事故などがモデルとされている。またこの番組ではあの中曽根康弘が登場した。123便事件を追及する者の一人としては、二人が登場するこの番組は、万難を排して見ようと決意して見た。
番組の感想は長くなるので控えますが、久し振りにテレビ画面で中曽根康弘を見て、123便事件に関するネット世論について書きたくなった。123便事件に関するネット世論で、すべてを中曽根康弘のせいにしている人々が結構いる。それは正しくない。今年2017年の拙ブログの123便関係の記事をすべてお読みになるとその事がご理解頂けると思います。
↓動画 欅坂46 平手友梨奈

スポンサーサイト