fc2ブログ

774.123便の生存者の救助に入ったアメリカ兵を殺害したのは誰か?

cbe5881c.jpg
↑画像 橋本環奈「 セーラー服と機関銃」PV撮影場所 群馬県高崎市高松町35番地1 高崎市役所庁舎の屋上ヘリポート

(1)口封じの歴史・高天原山事変163 123便の生存者の救助に入ったアメリカ兵を殺害したのは誰か?

 ヒントは冒頭の写真の橋本環奈の右斜め前の方向です。一般の方々は基本的には立ち入り禁止<一般の方々は21階の展望ロビーまで行けます>の高崎市役所屋上ヘリポートに立つ橋本環奈は東の方向を見つめています。つまり右斜め前の方向は埼玉県です。


↑地図 群馬県高崎市高松町35番地1 高崎市役所

 123便の生存者の救助に入ったアメリカ兵を殺害したのはこれまた埼玉県警の警察官です。「これまた」と表現したのは、「773.埼玉県警職員が殺害され埼玉県秩父市の山中に埋められたのはなぜか?」に書いた通り、埼玉県警の警察官は1機目と2機目の123便の生存者の虐殺にも加わっているからです。773はこちら。アメリカは今でも埼玉県警に対して怒っています。

(2)口封じの歴史・高天原山事変164 不条理を是正しよう

 事故報告書では、1985年8月12日21時20分には、米軍の座間基地から出た救難ヘリUH-1が墜落現場に着いたとされています。このヘリは横田基地からの命令で救助をせずに帰還したとされています。

 123便の生存者の救助に入ったアメリカ兵が埼玉県警の警察官に殺害された事は、歴史の闇に埋もれたままです。これでは日本人を助ける為に現場に入り殺害されたアメリカ兵が浮かばれません。日本人の一人として、この様な不条理を是正しようと思います。

(3)口封じの歴史・高天原山事変165 123便の生存者の救助に入ったアメリカ軍を悪く言うブロガーの見識を疑う

 770でも強調しましたが、重要な事は一連の123便事件に際して、アメリカ側は123便を救助しようとした事です。それなのに123便の生存者の救助に入ったアメリカ軍を悪く言うブロガーの見識を私は疑う。アメリカ軍は123便を撃墜などしていません。ネット上に蔓延る誤った認識を一掃する為に、引き続き努力を継続していきたい。770はこちら。伊豆半島の記事も近日中に必ず書きます。

564.JAL123便を米軍が撃墜したと言う説は真実か?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-785.html

↓動画 橋本環奈
橋本環奈
スポンサーサイト



Latest posts