fc2ブログ

769.123便の乗客・乗員の虐殺を指示したのは誰か?

乃木坂46 海 2017
↑画像 2017・夏・海31 乃木坂46

(1)口封じの歴史・高天原山事変149 123便の乗客・乗員の虐殺を指示したのは誰か?

 1機目の123便と2機目の123便は不時着し、二人に分かれたので1000名以上になった乗客・乗員は不時着時無事だったと考えられる。

 台湾系客家が後藤田正晴(当時総務庁長官・元警察庁長官)に1000名以上になった乗客・乗員を虐殺する指示を出す様に促した。


report-pg-19913-ZpPFurgA.jpg
↑画像 後藤田正晴

 イラン・イラク戦争の際に機雷を敷設されたペルシャ湾で、タンカーの触雷事故が相次いだ1987年のことだ。米国の要請を受け、中曽根首相<当時>と外務省が海上保安庁の巡視艇か海上自衛隊の掃海艇の派遣に踏み切ろうとした。だが、後藤田さんが「戦争になりますよ。国民にその覚悟ができていますか。閣議でサインしません」と首相に迫り、派遣は見送られた。

https://mainichi.jp/articles/20160823/dde/012/040/004000c

 後藤田さんは中曽根さんの主張には逆らっても、台湾系客家の主張には逆らえなかったということだ。当然だろう。後藤田さんも中曽根さんも台湾系客家と同様に123便事件の首謀者側なのだから。1985年8月12日、台湾系客家の日本支配が確立した。

 上のリンク先の記事を読むと、後藤田さんには『日本人に対するある種の不信感』があったという。という事は後藤田正晴は日本人より外国人に対して信頼感を抱いているのだろうか。敗戦前、後藤田正晴は6年間台湾で軍務についていた。とはいえ後藤田正晴は、台湾派ではなく中国派といわれている。実態は台湾派だろう。。1980年代に入ると田中角栄、大平正芳の中国人脈は後藤田正晴、伊東正義に引き継がれたとされる。

https://www.tkfd.or.jp/research/political-review/a01229

 水野真紀の夫・後藤田正純議員が、「自由民主党内が密告制。安倍晋三首相を礼賛しないと引き締めに合う。」とFacebookでコッソリ告白した事を、「734.安倍晋三首相を礼賛しない自民党員はどうなるか?」で紹介しました。734はこちら。後藤田正晴の政治コネクションと、警察利権を引き継いだのが、後藤田の大甥の後藤田正純です。

 後藤田正晴に資金援助をしていたのが、「最後のフィクサー」といわれているネット有名人の朝堂院大覚です。朝堂院大覚は嵯峨天皇の直系の子孫といわれている。後藤田正晴は忌部氏の末裔といわれている。つまり呪詛屋の子孫という事です。つまり両者ともたぶんレプでしょう。後藤田正晴の後援会会長の息子は、オウム真理教(カルト宗教)の大幹部の石川公一です。

 後藤田正晴は、インタビューで、自身が、CIA(アメリカ諜報機関)と深い関係にあったことと、CIA(アメリカ諜報機関)の本部にも行ったことを認めている。つまり、後藤田正晴は、CIA(アメリカ諜報機関)のエージェントであり、台湾系客家のエージェントです。後藤田正晴は、中曽根康弘と共に、ロッキード事件における、ロッキード社の軍用P3C対潜哨戒機の導入疑惑がある。つまり二人は死の商人である可能性がある。

https://plaza.rakuten.co.jp/lalameans/diary/201308240003/

c0189218_8273926.jpg
↑画像 「週刊金曜日」の表紙を飾る朝堂院大覚と佐高信

761.日本は台湾系「客家」が支配しているのではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1012.html

(2)口封じの歴史・高天原山事変150 123便の乗客・乗員を虐殺をした中心勢力は?

 ネットでは既に123便の乗客・乗員が虐殺された事は有名になっています。ここで問題です。123便の乗客・乗員を虐殺をした中心勢力は?

 「自衛隊」という答えが聞こえてきそうです。どこの自衛隊でしょうか? 「群馬県の自衛隊」という答えが聞こえてきそうです。123便が不時着したのが群馬県多野郡上野村ですから、当然出てくる解答ですね。

 正解は埼玉県警の指令で虐殺をした熊谷基地の自衛官です。航空自衛隊の熊谷基地は、『自衛隊』と頭に文字が付いてますが、指揮系統も活動資金も、普通の自衛隊とは全く異なる、独立した部隊です。旧大日本帝国陸軍航空隊の流れを組み、その思想も敗戦前の陸軍と全く変わっていない。

 彼らは表向き政府官房の直下で動くことになっていますが、実際に忠誠を誓うのは天皇だけであって、それを口実に好き勝手に動いている連中です。日航機事故当時の総務庁長官であった後藤田正晴は熊谷基地の自衛官をよくコントロールできていたという。

 熊谷部隊の任務は防諜・謀略であって、主に首都の要人に対して工作活動を仕掛けてきます。活動資金の源泉は、国会で使い道が問題になっている内閣官房機密費であって、その数割から半分近くまでは、この部隊に割り当てられるとさえ言われています。

 この熊谷部隊の指揮官に抜擢される人物は、代々警察出身者だという。警察からの出向という形式を取っていますが、行ったきりの片道切符で終わることが多いようです。熊谷部隊こそかつての『下山事件』、『三鷹事件』に深く関与した秘密組織です。

http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/dfdaf7833c342527cd105209639b5dea

(3)口封じの歴史・高天原山事変151 クロカモの活動費はどこからでているのか?

 123便調査チームに対するクロカモの妨害行動の為に官房機密費と外務省の外務調査費から1日約10億のお金が出て、たくさんのクロカモが動員され123便調査チームを妨害をしてきます。クロカモは123便調査チームの自損事故を誘発するような妨害走行をしばしばします。こうした行為に多額の公費が支出されている事を圧倒的多数の人々は知らない。

 日本は悪党の為に多額の公費が支出されている一方、民衆の為に支出される公費はとても少ない。

<驚愕>今治市は加計獣医学部に何十億円も使うが、市内の中学校にクーラーはなく、家庭の扇風機を持ってきて欲しいとの依頼 
http://www.asyura2.com/17/senkyo231/msg/250.html

(4)最新のHIT・CHART

 はーい、<699.2017年度オリコン年間シングルランキングNO1に輝く可能性がとても高いAKB48の「願いごとの持ち腐れ」のMV<PV>は、没落する2017年の日本を象徴しているのではないか?>以来久々の「最新のHIT・CHART」の時間です! 699はこちら

 来週2017年9月9日付 Billboard Hot 100チャートで、ルイス・フォンシ&ダディ・ヤンキー・フィーチャリング・ジャスティン・ビーバーによる楽曲、“Despacito”が全米シングル・チャートで16週連続1位を獲得して、全米シングル・チャートの1位獲得週数において歴代1位の記録に並ぶ。

https://youtu.be/72UO0v5ESUo
↑動画 Luis Fonsi, Daddy Yankee - Despacito (Remix Audio) ft. Justin Bieber 視聴回数 513,495,194 回

 全米シングル・チャートの1位獲得週数の1位はこれまで、1995年にマライア・キャリー&ボーイズ Ⅱ メンが発表した“One Sweet Day”の16週が最高だったが、“Despacito”はこれに並ぶ形となっている。マライア・キャリーは最近激太りです。

https://youtu.be/UXxRyNvTPr8
↑動画 Mariah Carey, Boyz II Men - One Sweet Day 視聴回数 92,280,075 回

 なお、ルイス・フォンシ&ダディ・ヤンキーによる“Despacito”のミュージック・ビデオは先日YouTubeでの再生回数が30億回を突破して、再生回数において歴代1位を記録している。

https://youtu.be/kJQP7kiw5Fk
↑動画 Luis Fonsi - Despacito ft. Daddy Yankee 視聴回数 3,485,067,420

 また、エド・シーランの“Shape Of You”は全米トップ10の滞在週数が33週となり、こちらも歴代最長記録となっている。

https://youtu.be/JGwWNGJdvx8
↑動画 Ed Sheeran - Shape of You [Official Video] 視聴回数 2,222,576,421 回

17/06/19付けのオリコン週間ランキングのNO1は、Kis-Mt-Ft2の「PICK IT UP 」でした。

https://youtu.be/Nf5t3vCuPh8

 17/06/26付けのオリコン週間ランキングのNO1は、 B'zの「声明/Still Alive」でした。

 17/07/03付けのオリコン週間ランキングのNO1は、ジャニーズWESTの「おーさか☆愛・EYE・哀/Ya!Hot!Hot!」でした。

https://youtu.be/4UzP9gbFJ1I

 17/07/10付けのオリコン週間ランキングのNO1は、嵐の「つなぐ」でした。

https://youtu.be/PoqneCZYfGw

 17/07/17付けのオリコン週間ランキングのNO1は、Hey! Say! JUMPの「Precious Girl」でした。

https://youtu.be/0ZqGnt6y2Qk

 17/07/24付けのオリコン週間ランキングのNO1は、KinKi Kidsの「The Red Light 」でした。

 17/07/31付けのオリコン週間ランキングのNO1は、SKE48の「意外にマンゴー」でした。

https://youtu.be/nV5eehoSWC0

 17/08/07付けのオリコン週間ランキングのNO1は、Mr.Childrenの「himawari」でした。

https://youtu.be/ICd7QCTKVo4
↑動画 Mr.Childrenによる主題歌「himawari」の音源解禁!『君の膵臓をたべたい』予告編

https://youtu.be/LCmrBvWhVpI
↑動画 1位になれなかった【MV】まさかシンガポール / NMB48[公式] 視聴回数 6,043,198 回

 17/08/14付けのオリコン週間ランキングのNO1は、 HKT48の「キスは待つしかないのでしょうか?」でした。

https://youtu.be/YkDyX5S37rE

 HKT48のシングル1位獲得作品数は、デビュー曲の「スキ!スキ!スキップ!」(2013年3月発売)から今作までで節目の通算10作目。あわせて、HKT48は女性アーティスト歴代最多を誇るデビューからのシングル連続1位獲得作品数も10作連続に更新している。

 今作はHKT48の10作目のシングルで、表題曲のセンターポジションは「最高かよ」(2016年9月発売)以来2作ぶり2度目の松岡はなが担当。疾走感と瑞々しさ溢れる楽曲のミュージックビデオは現役女子大生の映画監督・松本花奈氏がメガホンを取った。

170807-st-183001.jpg
↑画像 HKT48の最新シングル「キスは待つしかないのでしょうか?」(8月2日発売)

 17/08/21付けのオリコン週間ランキングのNO1は、乃木坂46の「逃げ水」でした。

https://youtu.be/nhrXbPlpdQQ

 17/08/28付けのオリコン週間ランキングのNO1は、星野源の「Family Song」でした。

 来週17/09/04付けのオリコン週間ランキングのNO1は、Flowerの「たいようの哀悼歌」となります。

https://youtu.be/xYg5I69Iyo8

↓動画 乃木坂46 生田絵梨花
tumblr_ou9w445oPN1rt53klo1_540.gif
スポンサーサイト



Latest posts