福田元昭の「桜の木になろう」
deepな真相論の世界へinvitation! マスコミが報道しない話題を中心に驚愕の真実を暴露! 80億人以上の地球人全員が幸福に生きる事ができる地球を形成する為に、微力ながら努力していきます!
(1)2012年5月28日放送 NHK 「首都圏ニュース845」 群馬県の尾瀬国立公園で、登山道を歩いていた男性に落雷しまもなく死亡した。近くを歩いていた女性は落雷の衝撃で転倒し軽いけがを負った。 尾瀬山小屋組合では今まで尾瀬での落雷事故はきいたことがないと話した。 専門家は大気が不安定なときは出先での行動を抑えるようにと話した。(2)実に貴重なニュース このNHKの「首都圏ニュース845」は、今回の落雷事故が...
(1)追悼ムードのビルボード音楽賞、アデルが12冠 [ロサンゼルス 20日 ロイター] 米音楽誌のビルボードが主催する音楽賞「ビルボード・ミュージック・アワード」の授賞式が20日開催され、英歌手アデルが最優秀アーティスト賞など最多12冠に輝いた。 ラスベガスのMGMグランドガーデン・アリーナで開催された授賞式の冒頭では、同日に死去した英グループ「ビージーズ」のメンバー、ロビン・ギブさんのために黙とう...
(1)付和雷同 金環日食 東京スカイツリー 釈迦に説法ですが、「付和雷同」とは、「自分にしっかりとした考えがなく、他人の言動にすぐ同調すること。」を言う。 多くの人々が、マスコミに煽られ、「金環日食」を見た。多くの人々が見ていると、自分も見なければと言う気になり、これまた、更に多くの人々が「金環日食」を見た。 これを逃すとあと何年も見られないとか<期間限定商品みたい>、「世紀の天体SHOW」などと...
(1)ヘキサメチレンテトラミン 前の記事で紹介した今日<5月20日>の「報道ステーション SUNDAY」で、東京大学・古米弘明教授が解説したヘキサメチレンテトラミン。 東京大学は御用学者が多い。古米弘明先生はどうなんだろう? ヘキサメチレン テトラミンで特許検索してみると、群栄化学、昭和電工の他に日本化薬も出てくる。(2)日本化薬 日本化薬は、前の記事で報告した井野川と烏川の合流地点に位置している。 上記...
本日も拙ブログにご来訪を賜り、誠にありがとうございます。 本文の黒文字でない部分をクリックすると、関係のリンク先へ飛ぶことができます。 拙ブログの内容に興味をお持ち頂けたら、周りに拙ブログの存在を知らせて頂けると幸いです。 拙ブログは、三流ブログ故、本記事を転送・転載なさる方などいらっしゃらないかと拝察致しますが、万が一、転送・転載をなさる際は、拙ブログのURLを必ず入れて下さい。(1)疑惑の企業 日...
(1)2012年5月19日 埼玉県の発表 水質検査をした埼玉県は、群馬県高崎市付近の利根川支流の烏川の上流が発生源の疑いがあると指摘した。 群馬県内の烏川上流にはホルムアルデヒドを生成する物質を扱う事業者が複数あると説明。 群馬県や高崎市とも連携し、発生源の特定を急いでいる 烏川とは別の利根川の支流で同県熊谷、行田両市境を流れる福川でも、十八日に取った水から〇・〇一三ミリグラムを検出。福川には烏川...
(1)迫間崇ディレクターを、みんなで救おう! 拙ブログ2012.02.24 *Fri*付けの記事のタイトルは長かった。「35.ハワイで拘束され麻薬を所持していたとされ、日本時間の明日(2月25日)あたり麻薬取締法<麻薬及び向精神薬取締法>違反で逮捕されることになるNHKディレクター(46歳)は、どのような海外ドキュメンタリーの日本語版制作を行っていたのか?」だった。 ある邪悪な人々に嵌められ、人生を狂わされた私は...
(1)アホ様のHOTなコメント そんなに爆発しねぇよww 「核燃料は爆発します」って何情報? 再臨界=爆発だと思ってる?ww (2)コメントに対するお礼 貴重なコメントを下さりありがとうございます。 おそらく、拙ブログ「80.福島原発4号機の終わりは、世界の終わりか?」の「(6)4号機プールが爆発したら」をご覧になってからの熱い思いをお寄せ下さったのだろうと拝察致します。 因みに、(6)の記事は、拙ブログ...
(1)日食が地震を誘発する?(5月6日放送のディスカバリーチャンネルより) ディスカバリーチャンネルの番組「地球は膨張しているのか?」の中で、日食と地震の関係について説明していました。 •1999年8月11日のヨーロッパの皆既日食では、日食から5日後に皆既帯のトルコで地震が発生して20000人が亡くなった。 •2006年3月のヨーロッパの皆既日食では、日食から数日後に日食帯付近のキプロス、クレタ島、イラン西部、ギリシャ...
(1)「中国は沖縄独立運動を支持せよ」、「同胞」解放せよと有力紙 中国共産党機関紙「人民日報」系の「環球時報」は2010年11月8日付で、「中国は琉球(沖縄)独立運動を支持すべき」とする記事を掲載した。 この記事を執筆したのは、商務部研究院の“日本問題専門家”である唐淳風氏。唐氏は、「沖縄の米軍基地問題をめぐって日本政府と沖縄住民の対立が深まり、“沖縄独立”の機運を高めた」としている。 また、「1879...
本日も拙ブログにご来訪を賜り、誠にありがとうございます。 本文の黒文字でない部分をクリックすると、関係のリンク先へ飛ぶことができます。 拙ブログの内容に興味をお持ち頂けたら、周りに拙ブログの存在を知らせて頂けると幸いです。 拙ブログは、三流ブログ故、本記事を転送・転載なさる方などいらっしゃらないかと拝察致しますが、万が一、転送・転載をなさる際は、この記事のURLを必ず入れて下さい。(1)普天間基地を...
(1)三井化学岩国大竹工場 既に拙ブログでは、「92.山口県の三井化学岩国大竹工場の周辺住民は、劣化ウランが保管されていることを事前に知らされていたのか?」で、工場近くにある岩国基地と三井化学岩国大竹工場との関連性について疑った。 「93.山口県は、福島原発からかなり離れているのに、なぜ放射線量が高いのか?」では、三井化学岩国大竹工場のような核燃料物質使用施設と軍事基地・原発・核関連施設との関連...
私の住む首都圏は、平年より3度~5度くらい低い気温のお昼を迎えました。 皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか。 本日も拙ブログにご来訪を賜り、誠にありがとうございます。 本文の黒文字でない部分をクリックすると、関係のリンク先へ飛ぶことができます。 拙ブログの内容に興味をお持ち頂けたら、周りに拙ブログの存在を知らせて頂けると幸いです。 拙ブログは、三流ブログ故、本記事を転送・転載なさる方などいらっ...
(1)昨日<5月10日>の続き・・・内臓破裂 運転手も内臓破裂の重傷ですよ、皆さん。 「4月29日の事故で内臓破裂して入院し、1日の午後にスタスタ歩いて逮捕される」はずがないでしょう! 映像でも確認↓関越道バス事故 逮捕の運転手「居眠りをした。疲れていた」(12/05/01)<映像でも確認と書いてあるが、拙ブログと同様に、「このブログの場合も、ニュース動画が見られないようになってる。> ↑の7秒目あたり、容疑者...
(1)最初に 拙ブログのような三流ブログとは違う一流のブログから全面転載記事です。 転載するブログの執筆者も、転載・情報拡散を望んでらっしゃいます。(2)非常におかしなことだらけ 明らかに「ヤラセ」の祇園暴走に続いて、どうにもおかしい関越バス事故。内臓破裂で重症入院中だった「犯人」がどうして退院(逮捕)できたのか? 祇園暴走事故のおかしさについてはまだ書き足さなければならないことがあるのですが、4...
(1)バブル景気 89/05/15-89/05/29の3週連続オリコン週間ランキングNO1に輝いた工藤静香の「嵐の素顔」である。 現代の陰謀論からこの曲の歌詞を考えると、最近拙ブログで紹介した気象兵器を象徴したような歌詞にも聞こえる。 この曲がHITした1989年4月に、多くの人々の反対を押し切って消費税が導入された。 1997年4月の消費税率UPの際と違って、景気は崩れなかった。 この1989年あたりの好景気が歴...
(1)私の執筆経験 ブログの執筆経験の事ではない。本の執筆経験の事である。 今まで、すべて共著だが、10冊程度本を書いている。 1番売れたのは、「たのしくわかる日本史100時間」と言う本である。 教師対象の授業の所謂「HOW TO 本」である。もう四半世紀以上前の本である。 教師対象とマーケットが限られていたにもかかわらず、この本は結構売れた。 気を良くしたあゆみ出版は、私たちが執筆した「たのしくわか...
(1)昨日<5月6日>の竜巻・落雷・雹・停電↓前回の記事とは別の更に竜巻の至近距離で撮影した動画 なお、竜巻で住宅が倒壊して、中学生1人が死亡しています。 6日午後、埼玉県桶川市で落雷があり、木の下で雨宿りをしていた親子など4人のうち11歳の女の子が意識不明の重体になっているほか、40歳の母親が一時、意識を失うなど3人が軽いけがをしました。 5月6日、茨城県石岡市で雹が降りました。ビニールハウスを突...
本日も拙ブログにご来訪を賜り、誠にありがとうございます。 本文の黒文字でない部分をクリックすると、関係のリンク先へ飛ぶことができます。 拙ブログの内容に興味をお持ち頂けたら、周りに拙ブログの存在を知らせて頂けると幸いです。 今回の記事は、101番と102番と103番の続きですので、三つの記事を、本文だけでなく、写真や図などもすべてご覧頂いた後、今回の記事をご覧頂くとよろしいかと思います。(1)殺人...
(1)日本人 4000万人 移住計画 ロシアと中国へという情報 もっと早く転載しようと思っていたのですが、もう多くの皆様はご存知かとはおもいますが。転載開始→ こちら 来週と再来週に千島列島の領有について日本と協議を再開するにあたり、ロシア外務省が用意した新報告書がクレムリンで回覧されている。 その報告書によると、日本の外務省から伝えられた以下の情報にロシア側は驚愕したという。その内容とは、4千万人...
(1)交通事故の頻発 いやー、その後も頻発してますね。特に、昨日<5月3日>は。 昨日の記事は、関越事故の謎に挑むシリーズを綴るのに夢中で、昨日頻発した事故についてふれる余裕がまったくありませんでした。 まだ、謎は残っています。時間があったら、更に関越事故の謎に挑むシリーズを続けます。 ただ、時間がないんです。大型連休も半分は部活動でつぶれます。 明日も部活動の出張です。今日<5月4日>も部活動で...
本日も拙ブログにご来訪を賜り、誠にありがとうございます。 本文の黒文字でない部分をクリックすると、関係のリンク先へ飛ぶことができます。 拙ブログの内容に興味をお持ち頂けたら、周りに拙ブログの存在を知らせて頂けると幸いです。 今回の記事は、<101.最近の交通事故の多発の真相は?>と<102.関越自動車道の事故は、殺人事件ではないのか?>の続きですので、二つの記事を、本文だけでなく、写真や図などもす...
↑埼玉県秩父市・羊山公園の芝桜 本日も拙ブログにご来訪を賜り、誠にありがとうございます。 本文の黒文字でない部分をクリックすると、関係のリンク先へ飛ぶことができます。 拙ブログの内容に興味をお持ち頂けたら、周りに拙ブログの存在を知らせて頂けると幸いです。 今回の記事は、前回の記事<101.最近の交通事故の多発の真相は?>の続きですので、まず、前回の記事を、本文だけでなく、写真や図などもすべてご覧頂...
↑高瀬川と桜(1)“運転手 急ブレーキが多かった” 4月29日、群馬県の関越自動車道で大型バスが道路脇の壁に衝突した事故で、大けがをした石川県志賀町の牧出光さん(23歳)は、バスの運転手について「カーナビゲーションばかり見ていたり、急ブレーキが多かったりして様子がおかしく、気になっていた」と家族に話したということです。 牧出光さん(23歳)は、石川県輪島市の東陽中学校で栄養士として働いていて、今回の事...